
チョコを食べすぎると鼻血が出ると言いますよね。

~

のまる10個と三角が黒電話のダイアルみたい…コールボーイだから?

のマークが黒電話のダイヤルだってようやく気づいた

のやつ、黒電話のダイヤルだぁぁぁあ!!

여기 부분 꽃이 흰 국화같다...

(少しスキップ)

¦ (1)

「酔ったら」って所「くるったら」って読むんだな

「酔ったら同じこと」のところうっすら「狂ったら同じこと」って聞こえない……?

ここの発音どうしても「酔ったら」に聞こえなくてあれ?って思ってたんだけど、よく聞いたら左耳は「酔ったら」で右耳は「狂ったら」って歌ってる…!!!よく聞いてた曲だけど今更気付いた

酔ったら(くるったら)

で色が変わるのみんな言ってるんですけどこれ印象変わりすぎでは?と思ってたらやっぱちょっと表情も変わってるんですね……口角も上がってるしちょっと頬も上がってる……

の色変わるとこ鳥肌だった

遺影みたいに見えた

のところとかちょくちょくオレンジ色の衣類みたいなの出てくるじゃん?「ビターチョコデコレーション」と関係あったりせえへん?

邪魔の人とフラミンゴの人に見える・・・気のせいかもしれないけどさこれが馬鹿の人に浮気だと思われる原因になったんじゃ?・・・

の女の子はフラミンゴの子?

「なんでもやるからさ」は、意味として2つ考えられる?①何でもあげる②なんでもするどっちの意味にも捉えられる……金も…っていう部分から①っぽいけど②でも考えられなくはないsyudouさんマジで言葉遊びうま……

の女の人って馬鹿の男の子に握られてた人じゃない?!

に出てくる女の人馬鹿に出てくる男の人が持っている人形に似てない?

あと、と

のやつ、モールス信号で「アー」だった笑

の所モールス信号があーなのまじですき。

もう誰かやってるかもしれないけど と

今更気付いたけど の「二人でいよう」の手前に受話器の様な影があったわ…📞


から一瞬写るモールス信号、「--・-- ・--・-」は、解読すると「アー」(アÃ)と読めます。で、それが写ったのと同じタイミングでサビ前の「アー」というダミ声が入ったのでこのモールス信号は歌詞みたいなものなんでしょうね、きっと。さらにこのモールス信号は激しく揺れて写っています。コレは震える声(ダミ声)で歌っているからそれを視覚で現しているからだと私は思います。

ちなみにと

にモールス信号的なのがある、、、考察班さんあとは頼みました┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛

のモールス信号今気づいて感動あーって感じ

もしかしてあたりに一瞬写ってるのってモールス信号だったりします…?

当たりモール信号だ…もう2年経っちゃったけど考察班頼みます。

秒ぐらいにモールス信号?みたいなのがある

「あ”〜……〜」

furthermore, i noticed that during the first chorus at ~, there are no lines anywhere on his body...

と

ねぇんだよ

「ないんだよォ」 かな?

あたり「猛弁解」が「もう限界」にも聞こえる気がする。

0:59 (2)

とこはないのに

の所の猛弁解の音程&リズムが好きって言う人👍

で飲まなきゃその明日すらもねぇんだよって言ってて、

くそがぁも好きだけどとかのヒャハハハみたいな笑い声が一番好き

(1)

(2)

ぐらい、噎せてる感じの声が聞こえる…!!さすがsyudouさんだ、細かい……

・の「血酒 火の酒 苦い酒」・間奏の雰囲気。機械音とか人の声っぽいの入ってる感じとか。・間奏の後にBメロが来る・ラスサビの直前の間・バイオリンとかピアノとか(?)多めの伴奏の全体の雰囲気

¦

『 ぁー』

I think this dude got dumped by his gf so he got really lonely. To fill his sorrow, he drank and became envious of people, thinking they're all stupid because everyone hated him. Alcohol and addiction took over his life, giving him a darker perspective and started hating everyone, that's why when he swiped his profile picture, it turned into a devil. He's trying to find love again, not to be lonely, but it never happens so he gives up and goes back to drinking, not considering what could've happened, based on the lyrics. he doesn't want to remember the breakup so he drinks and makes excuses. His addiction is so hard that he can't get passed a single day, so he drinks until he passes out. At , the image turns to his feet, which could show he passed out, he has an injury on his foot which could be from a broken shot glass or bottle.

の足裏は星3つのタトゥー。鑑別三ツ星…?ちょっと違うかもだけど

が愛を偽るのはバーナーナーにしか聞こえなくてツボってしにそう

の足の裏のタトゥーってフラミンゴの女の人の肩にあるやつと一緒だよね?

愛を偽るのは簡単さ

・の「午前二時」

・の「結局いつもの事と言やまあお終いなんだけど」

のスマホのメッセージのとこの「以下省略午前二時」が「ボンクラ酔いどれ」になってる…これにはなにか意味があるのか?考察班の皆さん!後は頼みます!

he opens his eyes quickly (idk why I just noticed it)

目動いた……

ではびっくりした

このの鬼の姿が悪い人で出てきてて興奮した

優しい嘘を餌に狩りをするんだここでのスマホの背景は悪い人の最後に出てくるコールボーイがツノが生えたになったのと一致します

ぐらいの鬼っぽい写真が好き

電話の線とかこーなってたらめちゃはらたつw

Blood sake, fire sake, bitter sake

ここのしゅどさんの「ね?」が好き

番で、 のとこに昔?の電話が写っていて、でもボーイは、スマホを持っていると言うことから、その場面はコールガール目線だったのでは?と思いました。一緒に飲んでいたのを知ってしまったコールガールはボーイに電話をしたけど、ボーイは、「記憶にない」の一点張りで、ガールはボーイに話?をしようとしたが「優しくするから一人じゃ嫌だ」とボーイに言われてしまいました。ボーイは酒に溺れどうにもできないことからガールは病んでしまったのではないかと言う考察?をしました。

の優しくすらからさーのとこ抱きしめてるっぽいです

のとき薄ら抱きしめてるような絵見えるの私だけか…馬鹿に「抱きしめて」ってあったし同一人物だったら面白いなぁビタチョコと純愛感染経路もこの人なんかね…もしそうならビタチョコが妄想の中の話で首輪と2番の首の跡と何か関係が???どれも歌詞が意味深すぎてもう分かりませんね!考察班頼みました!はい!!

Theres someone being held by another while that person is facing away from them, is that callgirl (Bonita)?

「一人はヤダ 、あ〜… 〜♪」

一人はやだ

オティン〇ィンに見えませんか??????いや真面目にね!酒に溺れて誰でもいい、記憶が無いって、奔放な女遊びを思わせる歌詞も続いてるし、その上で「1人は嫌だ」って歌詞に『電話の先に繋がる下半身』という描写を挟んでるとしたら深いなと…!な!!!

- ー・ーー・ーー・ー

1人はやだコールボーイも愛に飢えていた

のモールス信号”あー”だった

の受話器が一瞬いかがわしいものに見えてしまった

の絵が変わってたのに今更気付いた…

で出てくるモールス信号の意味が気になったので調べたら、「あー」でした

のモールス信号あいわにしか訳せないように思えたんだけどでも最初の線短い…えーこれ合ってるのかなぁ

のモールス信号は「あー」なんですねぇ(だから何だと言いたいわけでもない報告)

モールス信号...?

邪魔の挿絵の向き変えた版にみえる

酔ったら結局だれでもいいんだよだれでもいい=悪い人の女の子も対象そして、酒を飲むはバーで飲むのでここも繋がります

2:46最初は楽しそうなのにだんだんおかしくなってくのすき... (2)

I just noticed the cuts on his wrist at , this is a truly meaningful song that shows how deeply rooted self hatred and loneliness can lead to self destruction as a second nature.

considering his expressions in the second chorus at directly oppose the ones in the first chorus, creating a contrast and showing the way his emotions are going downhill (for lack of better words), i believe these lines were intentionally drawn for more than just design, maybe to show how shitty his mental state's been...

のイラスト左から怒り上戸、泣き上戸、笑い上戸かな

「いんだよォ!」

いいんだよ!!

He's lost all senses at and has sort of given up on life. Especially when he says Can't Stop or Won't Stop. You can hear a dark voice in some of the backgrounds like his addiction is speaking to him. When he says, "Without a meaning, one more glass!" It could indicate that he says to himself, life doesn't matter so I'll do whatever I want or Life doesn't matter so I'll do nothing.When he says, "Like people climbing a spider's thread", it's like they're hanging on one last string of life, because they're in such bad condition.The part when the song says he id the biggest piece of sh!t is when he acknowledges and self-reflects causing him to feel terrible because he said everyone was an asshole and not realising he was one. He wants to forget that sorrow so he drinks more.The person or girl at the end could be a personification of his addiction feeding him one more shot before she kills him.

すっごい今更なんだけど の「暴言タイム」の後に右耳で「ヴォーゥゲェーンタァーイム」って言ってるの可愛すぎんか

とこで、ミキヨウマ(コールボーイ)くんの首に痣できてる

笑顔から怒りに変わるのすこ

2:01 (2)

のところ、普通に浴びる=飲むだと思ってて独特な言い回しだな~って思ってたんだけど本当に頭からお酒を被って涙を誤魔化してるとかだったらすごく、、、良いなって、、、(語彙力)

And am ... just directly connected to *Call girl* and *Flamingo*This is the orher one's point of view and sequel to syudou's other 5 or 6 songs.Just fascinating. 2 years and still better than those nothing special Hollywood movies.

2:58 (2)

でバリバリクソがって言ってて笑った

辺りの「ルァァ!」みたいな巻舌のやつが地味に好き

のCant'stop の後の巻き舌っぽいとこ好き語彙力なくてすまん

サビの、「猛弁解」「もう一杯」「暴言タイム」「もう限界」のとこの低音狂おしいくらい好き。あと、の巻舌。すこみが深い。

ここは馬鹿の人が邪魔の人に媚びへつらってるところかな?

なんかで喋ってる人と最後の人が同一人物って聞いてプラス

の人男の子かと思ったってコメント見てたら「蓮くんあのね」を思い出した……

個人的に から

~コールボーイと一緒に酒飲んでるのが悪い人にでてきた女の子か

くらい、左端っこに悪い人に出てくるシラトの後ろ姿みたいなのがある

のところの人は男性だと思いました!けれど、最後に出てきた人はワンピースを着ているので女性だと思い、関連性がないと考えていました、ありがとうございます!

「馬鹿と煙が梯子酒」って歌詞「馬鹿と煙は高い所が好き」っていう慣用句から高い所に登るための「梯子」その梯子を登るように店から店へ飲み歩く「梯子酒」っていう感じに意味を重ねてて、この後の「登る様はさながら蜘蛛の糸」の歌詞から縋るように酒を飲んでる情景が浮かんでくるようになってるのやっぱ天才としか言えないよ

がかっこよすぎる

くらいまで流れてる早口(すぎて聞き取れない)の高い声?が何言ってんのかめっちゃ気になるし一番気に入ってる。

の馬鹿と煙りが梯子酒

脳内再生してるとからコールガールになるww

¦ (3)

登る様はさながら蜘蛛の糸

の「蜘蛛の糸」ってやっぱり芥川龍之介の蜘蛛の糸なのかなあ……蜘蛛の糸は、地獄にいる悪人(盗みや放火や殺人など罪多数)の自分に仏から、蜘蛛の糸が垂らされて地獄から抜け出せるチャンスが来た。蜘蛛の糸を登ってたら、他の罪人も登ってきて、このままでは糸が切れると思ったから「この蜘蛛の糸は自分のだ!登ってくるな」というようなことを叫んだ。すると糸はプツンと切れて、主人公はまた地獄に帰ったって話だった……気が…する🤔なんで蜘蛛の糸で助けられたのかって言うと、この話は仏教の考えが基になってて、仏教では「縁」が大切にされてて、主人公は地獄に来る前に蜘蛛の命を助けていたから、蜘蛛の糸で助けられた。でも、もし鳥やったら鳥が助けに来てくれたかもしれないし、人だったら人が助けに来てくれたかもしれない。そう考えると、蜘蛛しか縁がなかったっていうのが……あと仏教で「自分優先!他の奴らは知らん!どうでもいい!」みたいな考え方は嫌われるみたいで、だから最後自分だけ助かろうとした主人公の蜘蛛の糸が切れたんよねえ……ここまで書いたけど、考察になるか全く分かりませんので、もし助けになるなら考察班お願いします。

「っは..笑」

ってオイ

の『っておい』っていうsyudouさんの声の嘲笑ってる感じが良い~!!

クソガァ!!も好きだけどの「ってオイ」もちゅき……………………

お前だ馬鹿って歌詞めっっさ好き

の低い声好き…ラスサビの後にコールガールの子?がコールボーイの子にお酒かけてるのすごく好き……

コールボーイはスマホを見て異変を感じ体調をわるくします

「あ”〜、〜…」

2:45ここの絵最高に好き (2)

がちゃんと叫んでるように見えるのすこ

ここの絵最高に好き

最初は楽しそうなのにだんだんおかしくなってくのすき...

「ねえんだよォ!」

えっ好き(唐突の告白)

えっ好き(唐突の告白) (1)

えっ好き(唐突の告白) (2)

えっ好き(唐突の告白) (3)

えっ好き(唐突の告白) (4)

ねぇんだよ!!

2:53 (2)

お酒飲まないから あんま共感できないなぁと思ってたら最後のの歌詞でやられた、すき。

悪い人ではたくさん咲いてた彼岸花は酔ってるのか刺されたかの出血でぼやけてるのかな

(3)

「クソがァ!」

クソが!!

から出てきた女の子コールガールの子かな
![辺りの[HAHAHAw]が好き - 【初音ミク】コールボーイ【syudou】](https://img.youtube.com/vi/FXnzOGTEcuc/mqdefault.jpg)
辺りの[HAHAHAw]が好き

The face of the girl from Bad Person

won't stop((止まらないがwant stop((止めたいに聞こえる気がする

「んァ ?」

から出てくる女の子何してるのかなって思ってたけど、コールボーイの男の子にお酒?をかけてる事に気付いてゾワってした…

この子絶対コールガール

の合いの手のアァンみたいな声が好きすぎる

最後にで緑の酒をながす女の子が出てきます

で死ぬ前にもう一杯って言ってるのは多分毎日死にたくなって、けど死ぬ前に飲んどくかっていうのが毎日繰り返されてるんだろうな、って……

のとき後ろに出てる顔ゾクッとするねコールガールの子かな?

好き

コールボーイ:もう少し…見え…見eボボボボボ

「悪い人」の女の子

笑い声

もう書いていらっしゃる方がいたら申し訳ないのですが、辺りのコールガールの跡を振り向きながら見ている左下のニット帽を被っている子って左の中指にリングしているのも含めてビターチョコの子じゃないですかね…??

バーテンダーの後ろ姿が悪い人に出てくる人に似ている…

The bartender/ The boy from Idiot

なんか久しぶりに見に来たんだけどのところの右側、悪い人に出てきた馬鹿の子っぽいバーテンダーの男の子いない?気の所為?

の右にいるの馬鹿とフラミンゴかなぁ

ヤスタツさんのツイッターで、最後の方にシラト(馬鹿、悪い人に出てくる)がいるって言ってて、今見返したけどほんとだ、、バーテン姿のシラトさんおる、、
