SING IT B3
の所 哲 員 哀って順になってますねぇ…
ぐらいに文字化け(?)がネク→ナクってなっててなんかありそうだよね…あと下の文字が「な夜所朝したい」→「な夜所望したい」ってなるのもね…
のとこ右下「煮」(ル)ってある…
とか
回目 2回目 (1)
関係ないけどでキャラクターが握ってる日本酒に「煮熊」って書いてあると思われるのだけど芸が細かすぎて好き。
これ、何回か出てくるのですが、私が見た限り煮能...と書いてあるような気がします...(とか)この曲、能面も出てきているので、何かあるのでしょうか...
あたりの逆さ富士…ふじ が逆さだから じふ ?自負…何だろ、考察班さんお願いします(他力本願)
逆さ富士は開運の象徴
から特に好き
"人類の3大タブーに「お前が在ること」も加えてえ "どぎついけどかっこいい
やりたくなるの分かるよ
で左上のお面が一つだけパッて鬼の面に変わるのめっっっっちゃ好こ
の、サビ前のピピピーみたいな音めっちゃ好きです(伝われ)
とかのところで後ろに描かれているのは、歌詞から推測するに死神などが持つような鎌かと思ってたんですが、口から血を吐いているようにも見えるなぁ…と考えさせられますねぇ(定期)
なんかココ泣いてるように見える目の位置と紙垂の位置が重なって赤だから血の涙的な(伝われ)
you can also see the cat in plus alcohol is also seen so the more i look into it the more im convinced
目の前を黒猫が横切るの不吉だね、そっから開いていく道もなんだか不吉
~ くらいの襖もかな
これがアイアルの勘違いとなんかしらの関連があるなら、いつかのキャスでアイアルの勘違いは恋愛の曲ではないって言ってたのも納得だし、の「打ちひしがれろ」の後に猫が書かれてるのもなにか関係がある?ぜんぜん分からんけどとりあえず中毒性がやばい
で黒猫出てくるし最後アイアルの勘違いのリンク貼られてるし関係ある感じ … ?それなら余計 胸熱なんですが、、!?あと般若って怖いイメージがあったけど本来 全然そんなことないらしいし気になる🤔
あ、あととかがわかりやすいです!
~ くらいが、ニコ動と違うところか…!
ここからのラスサビ前で「超えれぬ壁が居る」とか劣等的な言葉が出るけどサビでは見た目や表情からして覚醒したというか上機嫌でいてでも曲の終わりには呆気もなく自分より強い「何か」に潰される
〜の手が拳銃に見えた
てことで自分用 (1)
てことで自分用 (2)
てことで自分用 (3)
てことで自分用 (4)
からの部分のMV、ヲズワルドに寄せてある?御猪口の中身がぱっと染まるところも見たことある気がする
の間奏から、すごい痛い痛いっていう感情が伝わってきて、音楽ってすごいなぁって改めて思った。
地味にずっと花ちゃんが「痛い痛い痛い……」って言ってる(怖い)
痛いって言う字幕のせいで痛いって聞こえるの最高この曲カッコいい最高🤟
ohhhhhhkayyyyyy
からの少年、覚醒後って感じですち…
からの主人公の髪型極楽鳥花って花に似てるけど…マジでセンスの塊すぎでしょ
臭ぇ汚ぇ極楽浄土極楽浄土なのに臭くて汚いと思ってるのは、MVの主人公が"鬼"?だからなのかな?
回目 2回目 (2)