
~32일째의 데이트 실패”라는 가사가 머릿속에서 떠오르는 설정들이 창작 캐릭터로 만들어지는 과정을 묘사한 게 아닐까)

至極普通の会話でキルポイントって、よく見る((殴 みたいなこと?

「やりたいことの亡骸でいっぱい」描きたいものが多すぎて描き途中のキャンバスが溜まっていく現象みたい

この辺から流れてるテロロロした音が毎回3DSの初期ホーム画面の音の早送りに聞こえる…なんか懐かしい

小説イラストゲームといろんな創作に挑戦して諦めた身としておツラい歌詞

ぐらいから左上で 「苗字 カッコいい」とか「武器 強い」とか調べてるのかわいい

〜の歌詞が予測変換を適当に繋げたやつみたいで、自由な創作って感じで好き

「〇〇から始めて変換終わるまで打ってみて」を感じる文章

これってデートで好かれることを意識しすぎて空回っちゃって失敗しちゃったのかな?

で何調べたか解読しました。苗字 かっこいい武器 強いアニメキャラ 髪型良い設定 デザインスマホ お絵描き アプリコピック 値段

の歌詞、ありふれた放課後の学校の情景描写から繋がりのない文脈へ変化していくところが、現実から自分だけの世界に入りどんどん妄想に耽っている様子を表現してるように思えた。

이 때 검색한 내용입니다.↓성씨 멋지다무기 강한애니메이션 캐릭터 헤어스타일좋은 설정 디자인스마트폰 그림 그리기 앱코픽 가격

ちなみに弱考察だけどこっからの長い1文は絵柄や描くテーマが定まらなくて迷ってるのぞみちゃんの飼い主(描いた人)を表してんのかなーって思ってる

のポリリズムから繋ぐの旋律が気持ちいい

とかチャイムっぽいし クリエイトガールってさあ…

左下3DSのうごメモのPVみを感じた

까지가 창작 캐릭터를 만들고 싶다에서 캐릭터 모티브, 설정 짜기(“

サビで「ポニーテールで世界を救って」とかキャラの設定を思わせる歌詞入れるの好き

左下の動画の動き方TikTokやshortを思い出すわ

クリエイトがある「ポニテールで世界を救って」

~

片手にもニンニクスターかと思ったら違った

ここ狂おしいほど好き

後ここのモーニングスターと地獄で某ホテルの主人公ちゃんを思い出した🌈

ここの「嗤って」って打ったらwがいっぱい出てくるの、Simejiの変換っぽくてすき

wが36個あるのって弥勒菩薩如来像とかが関係してんのかな………

人類にはまだ早すぎたっぽい( ) っていうのは、自分が創った女の子の突飛な設定(

と

は多分友達とかに見せて笑われてるとかそんな感じ

까지가 캐릭터 디자인하기 같은 느낌

からのリズムが絶対どこかで聞いたことあるんだけど思い出せないー泣蝶楽しいムービーとかだっけ➰¿

モールス信号か…?なんか違う気がする…

ここからの間奏が好き好き大好き

ここから気持ちよすぎる

のところが特に好きです。😊

ここ、英語が並んでるように見えるけどぐちゃぐちゃしてるの(もしかしたらちゃんと言葉として並んでるのかもしれないけど)、パソコンでキーボード使って文字打つ時に子供がよくやる「適当打ちだけどタイピングできますアピールしてカッコつける」的なものに似てて好き

画面見ずに脳死で聴いてるとがラスサビにきこえてしまって、あぁもう終わりか、、最初にバーを戻そ、、となったらご陽気ピアノベースが聴こえてきてワクワクしちゃう

この辺のタイムラプスで、女の子がちょっと目開けてるの好き

ここら辺からイラストの工程写し出されんの好きです

ここら辺のイラスト、一瞬だけ不穏な表情するの大好きすぎる

とか

のところ、後から腕付け足したけど手がうまく描けなくて結局諦めちゃった感じがしてすき

「テセウスの水着回」とかいう、普通に生きてたら絶対出てこない単語好き

無意〜味〜厶で不安を汚してって凄いワードセンスだなあ……

めちゃくちゃかわいい

とか自分の妄想描いたけど我に返って恥ずかしくなってすぐに消しちゃった説を推したい

からの文)が世間に受け入れられなかったり、イタいって嘲笑されることを、強がって歌ってるとか……?

MVのグルグルしてる感じとか常人には考えられない?(〜炭水化物しか取らない)ことを考えてるので🌿をこの女の子はやってるのかなと思ってしまった

〜

〜 (1)

からの低音ピアノ好きすぎる

ここからの文章(カオス)脳天 のぞみ のうてん のぞみ19歳 幼少期から白色の頭髪で、影が落ちるとほのかなピンク色に見える。炭水化物以外の食べ物のことを摂取する必要のないものだと信じ込んでおり、白米の上にパンを乗せた パンごはん を頻繁に平らげている。長年のイメージトレーニングが功を奏し、武器全般をなんとなく使いこなす。最も得意な武器はモーニングスター。高校二年生の夏休みに差し掛かろうとする終業式、突如体育館に集められた生徒全員を峰打ちで気絶させたことがある 全員が記憶を失ったため不問。複数の地点を同時に観測することができる特殊能力を持っているが、世界遺産以外を観測すると頭痛が三日間続くため日常生活では常にマチュピチュを観測している。最寄りのバス停の名前を自分の名前のシーサー暗号に変えて近隣住民を混乱させることを人生の目標としている。野良猫に襲われやすい体質なので、自分を襲ってくるかどうかで野良猫か否かを判断している。学校の成績は優秀であったが、学食の味の薄さに絶望し渡米。自由の国で真の自由とは何たるかを見つけることができず、戒めとして眼帯を購入し帰国。現在は町の特異現象を調査して暮らしている。腰のポーチにはクーポン、そう様々なクーポンがはいっている 弱虫な私の最強の分身 私だけのクリエイト・ガール

の文章では脳天のぞみという少女の設定が書かれています。そこでは特殊能力を持っていたり、生徒全員を峰打ちで気絶させたりなど常人ではないような力を持っている事を示唆しています。皆さんは思春期の頃にこんな妄想をした事はありませんか?「自分は他の人とは違う」「乗り込んできたテロリストをボコボコにした」のような言ってしまえば痛い妄想。この文章はまさにそれなんですよね。「弱虫な私の分身 クリエイト・ガール」この部分ではのぞみとは違う"私"が出てきます。この子は脳天のぞみという架空の自分を妄想してたのではないでしょうか。クリエイトガール→脳天のぞみ→妄想の中の私弱虫と言ってるように恐らくか弱い子だったのでしょう。だからこそ強いのぞみを作り上げ、いい気分に浸っていたのでしょうね。おまけに厨二病と言えばの眼帯なども出てきます。歌詞でも、私も今来たとこ空き教室揺らぐ放課後の風邪ポニーテールで世界を救ってなど、アニメのような表現が多いですね。2番では、終業式長話めちゃくちゃ楽しく聞いていたっぽいなど、他とは違う私かっけぇぇぇを感じさせます。

脳天 のぞみ のうてん のぞみ19歳 幼少期から白色の頭髪で、影が落ちるとほのかなピンク色に見える 炭水化物以外の食べ物のことを摂取する必要のないものだと信じ込んでおり、白米の上にパンを乗せた「パンごはん」を頻繁に平らげている。長年のイメージトレーニングが功を奏し、武器全般をなんとなく使いこなす 最も得意な武器はモーニングスター高校二年生の夏休みにさしかかろうとする終業式、突如体育館に集められた生徒全員を峰打ちで気絶させたことがある 全員が記憶を失ったため不問 複数の地点を同時に観測することができる特殊能力を持っているが、世界遺産以外を観測すると頭痛が三日間続くため日常生活では常にマチュピチュを観測している 最寄りのバス停の名前を自分の名前のシーザー番号に変えて近隣住民を混乱させることを人生の目標としている 野良猫に襲われやすい体質なので、自分を襲ってくるかどうかで野良猫か否かを判断している 学校の成績は優秀であったが、学食の味の薄さに絶望し渡米 自由の国で真の自由は何たるかを見せつけることができず、戒めとして眼帯を購入し帰国 現在は町の特異現象を調査して暮らしている 腰のポーチにはクーポン、そう様々なクーポンが入っている 弱虫な私の最強の分身 私だけのクリエイト・ガール

長文のとこ( ~)のキャラ盛り過ぎた感じ大好き!!創作者あるあるなのかな?

頑張って考えたかっこいい苗字が「脳天」なの好き

ここでMVに「脳天 のぞみ」のプロフィールがあるのでのぞみちゃんじゃないですかね…?でもクリエイトちゃんもかわいい

ここらへんで一回整理しようとキャラの情報を描いていていって最後は読者が見やすい文字の並べ方になっていっていてこの作品が面白い(見てる側が盛り上がるような作品)では無いことを自覚していってでも愛着があって描き始めた当初の自分の心にも置いてかれて人類には(自分に対して)早すぎたっぽいって言ってるように感じるそこにある寂しさがなんかすごい好き

キャラ設定が夢小説とか創作系のそれっぽくて、そういうサイトに生息してた頃思い出して懐かしくなったそういえば最後に更新したのいつだっけ…

脳天 のぞみ のうてん のぞみ19歳。幼少期から白色の頭髪で、影が落ちるとほのかなピンク色に見える。炭水化物以外の食べ物のことを摂取する必要のないものだと信じ込んでおり、白米の上にパンを乗せた パンごはん を頻繁に平らげている。長年のイメージトレーニングが功を奏し、武器全般をなんとなく使いこなす。最も得意な武器はモーニングスター。高校二年生夏休みに差し掛かろうとする終業式、突如体育館に集められた生徒全員を峰打ちで気絶させたことがある。全員が記憶を失ったため不問。複数の地点を同時に観測することができる特殊能力を持っているが、世界遺産以外を観測すると頭痛が三日間続くため日常生活では常にマチュピチュを観測している。最寄りのバス停の名前を自分の名前のシーザー暗号に変えて近隣住民を混乱させることを人生の目標としている。野良猫に襲われやすい体質なので、自分を襲ってくるかどうかで野良猫か否かを判断している。学校の成績は優秀であったが、学食の味の薄さに絶望し渡米。自由の国で真の自由とはなんたるかを見つけることができず、戒めとして眼帯を購入し帰国。現在は町の特異現象を調査して暮らしている。腰のポーチにはクーポン、そう、様々なクーポンがはいっている。弱虫な私の最強の分身。私だけのクリエイト•ガール

이 때 나온 설정입니다.↓脳天のぞみ のうてんのぞみ 19세어린 시절부터 흰 머리칼을 가지고 있으며, 그림자가 드리워지면 은은한 핑크색으로 보인다.탄수화물 이외의 음식은 섭취할 필요가 없다고 믿으며, 흰 쌀밥 위에 빵을 얹은 빵밥을 자주 먹는다.다년간의 이미지 트레이닝이 효과를 발휘해 무기 전반을 어느 정도 다룰 줄 안다.가장 잘 쓰는 무기는 모닝스타.고등학교 2학년 여름방학을 앞둔 종업식 때, 갑자기 체육관에 모인 전교생을 봉으로 때려 기절시킨 적이 있다. 전원이 기억을 잃었으니 상관없다.여러 지점을 동시에 관찰할 수 있는 특수 능력을 가지고 있지만, 세계유산이 아닌 곳을 관찰하면 3일 동안 두통이 지속되기 때문에 일상생활에서는 항상 마추픽추를 관찰하고 있다.가까운 버스 정류장 이름을 자신의 이름인 시저 암호로 바꾸어 동네 주민들을 혼란스럽게 하는 것이 인생의 목표다.길고양이에게 공격당하기 쉬운 체질이라 자신을 공격해 오는지 여부로 길고양이인지 아닌지를 판단한다.학교 성적은 우수했지만, 학교 급식 맛에 절망해 미국으로 건너갔다. 자유의 나라에서 진정한 자유가 무엇인지를 찾지 못하고, 계명으로 안대를 구입해 귀국. 현재는 마을의 특수한 현상을 조사하며 살고 있다.허리춤에는 쿠폰, 아니 다양한 쿠폰이 들어있다.나약한 나의 최강 분신나만을 위한 크리에이트 걸

あたりに書かれてる「弱虫な私の最強の分身」である脳天のぞみちゃんの説明、ネタツイみたいな文章の中に胃では消化されないらしい炭水化物しか食ってないとか、遺産(ヘリテージ)をずっと眺めてるとか、本当の理想っぽいものが入ってて好き

パンごはんを頻繁に平らげる脳天のぞみちゃんすこ

白米の上にパンを乗せた パンごはん を頻繁に平らげている

「下痢かと「えげつないゲロ「頭痛が三日間続くため~」結構えぐい設定付けようとしてるの容赦なくて好き

なんか昔同級生で白い物しか食べれない人いたの思い出すわ確か豆腐とパンと白米しか食えなかった

下痢 えげつないゲロ と書きそうになってるのを俺は見たぞ

絶対気のせいなんだけど、ここ後ろでIMAWANOKIWAのメロディーが聞こえた気がしちゃった

「突如体育館に集められた生徒全員を峰打ちで気絶させたことがある。全員が記憶を失ったため不問」は怒涛の展開で面白すぎるw

絶対ここ渡米した理由アメリカが米って言われてるだからだろww

このMVで、モザイクとか歪みが多用されてるからか、背景が横断歩道に見えたり、歌詞が羅列するところもガラケー画面なのかなとか思ったり、ぐらいから全身絵がぐちゃぐちゃになって、だんだんはやくなるのも心拍数表してるのかなって...視界でいろんな見方ができるいよわさんのMV本当好き

最後に「弱虫な私の最強の分身 私だけのクリエイトガール」って書いてあるけど、のぞみちゃんは「私」の創作キャラクターってことなのかな。・一人称が「私」・「私」の分身が「クリエイト"ガール"」・厨二設定が多い・設定盛りすぎというところを見ると、中学生くらいの女の子が創り出したキャラな気がする。設定を盛りすぎてる点なんて、「弱虫な私」をどうにか強く完璧にしようとしてるように見えるし。あと、「ポーチにはクーポン、そう様々なクーポンが入っている」っていうとこ、適当にクーポンが入っているって書いた後に「あ、これいいな」ってなって概要付け加えてキャラ設定の一部にしてる感じが好きです。

〜 (2)

ここの音、ノートをパラパラした音みたいで好き

絶対ここパン焼いてパンごはん作ってるだろ笑笑

からのタイピングが焦って早く打とうとしてる感じが出ててすごい

で「宇宙(世界)」を「わたし」と打ち間違えてるのも気になる...

ここの字幕「せかい」「わたし」って打とうとしたのやめて宇宙って打ち直してるの本音言おうとしたけどウケ狙って言い換えた感あって大好き

ムゲンテールでせか……う……わたし……宇宙を救って

ここ 「ムゲンテールでわたし」って打って消してるよね…その後続く歌詞から考えて、自分を救って欲しかったのかな…既出だったら申し訳ないです

このタイムラプスでだからできるMVの作り方良すぎ

の所、昔iPadでtttttって打って小っちゃい「つ」を出してたの思い出した pcではL付けて打つのしかできないから

「二面賽子で産地を削って」

これだったら位の左の絵で眼帯つけた時にちょっと上だけはみ出てるのは上だけ左右対称にかけたから的な眼帯つける前の見てもちょっとちがう感じあるし

二面賽子って、板みたいな形状らしいね。サイコロにしては表裏しかなくて少ないけど、人生にしてみたら表(現実・建前)と裏(妄想である脳天 のぞみ)を表せてるのかも。産値は、よく見る「san値」の誤字なら、空想でうつつを抜かして"正気度"を削っていってることで、産値なら、そのままの意味で、無意味なことして生産性ないね。ってことなのかなって思った。いよわガールのラリってる表情からもそう感じる。

の表情は魔の手に潰される瞬間ってことなのかな

そこまで描きかけてた目とか色とか全部消してそのまま曲終わるのあまりに痛々しいというかバッドエンドというか……完全に行き詰まってる時に正気に戻って共感性羞恥で辛くなるアレ

だとしたら の「ヴプッ」って感じの表情はそのことに途中で気づいて作り直すことになってボツを消す=殺すってことだとしたら

で多分言葉の意味も違う

まで来ると自分の創作すら信じられなくて自嘲してる感じ
