

(

ドゥーン(爆弾の音)

ライバイ ベイビーマイマイ マイライフそれなら僕と踊りませんかライバイ ベイビーマイマイ マイライフだってそれは退屈の合図

ライバイベイビー マイマイマイライフ

リピート (1)

)ライバイ ベイビーマイマイ マイライフそれなら僕と踊りませんか

ライバイ ベイビーマイマイ マイライフそれなら僕と踊りませんかライバイ ベイビーマイマイ マイライフだってそれは退屈の合図

リピート (2)

それなら僕と 踊りませんか

の「踊りませんか」の音がほんとに気持ち良すぎて初っ端から心掴まれた

ライバイ ベイビーマイマイ マイライフだってそれは退屈の合図

だってそれは退屈の合図

退屈の合図→怠惰(QUEEN)

低音すごく好きです(タッタッタタタタ)

ここからの3つのセリフの流れが好き

の「愛で飛び込む」がエンヴィーベイビーの最初の「タイトロープは」と音階がにてるのってなんか意味がこめられてるのかな…あとは考察班頼んだ

愛で飛び込む 無垢なアイ

愛で飛び込む無垢なアイ

愛で飛び込む無垢なアイ夢のショーはない果てのランアウェイ

愛で飛び込む無垢なアイ夢のショーはない果てのランアウェイ三つ一つに罪はない捨てたものじゃないだってそうじゃない?

愛で飛び込む無垢なアイ夢のショーは無い果てのランアウェイ三つ一つに罪は無い捨てた物じゃないだってそうじゃない?

,

夢のショーはない

夢のショーはない 果のランアウェイ

果てのランアウェイ

King からの Queen か、凄い、ここからのテンポの良さ好きすぎる。

三つ一つに罪はない

三つ一つに罪はない 捨てたものじゃないだってそうじゃない

三つ一つに罪はない捨てたものじゃないだってそうじゃない?

捨てたものじゃない

だってそうじゃない?

あんなにもあんなにもまさに

あんなにもあんなにもまさに撤回まさかの結末にあなたにもあなたにも駆けるCRY CRY CRY

あんなにもあんなにも正に撤回まさかの結末にあなたにもあなたにも駆けるCry, cry, cry

あんなにも あんなにも まさに

からめちゃくちゃ独りんぼエンヴィーを感じる…

撤回まさかの結末に

番はみたいな感じで音程が急に上がるところがあるけど、二番は上がるところが無くて、ただ落ちていく、希望のない感じがする。・サビ前で画面がぐわぁんってなるところで、一番は女の子が笑ってるけど、二番では目を閉じてて、諦めみたいな物を感じる。・「揺れる視界と 灰の心で」という歌詞が、視界が揺れるくらい困憊していて、灰の様に冷たくなって下がった士気、つまり戦場の兵士の様子が表れてる?・曲の途中で背景がよく揺れるのは、爆弾とか銃撃とかの戦争の地揺れ?・絵で女の子が持っている花は軍隊とか兵士を表していて、花が散っているのは兵士が戦地でどんどんと死んでいる(命を散らしている)事の表現?

撤回 まさかの結末に

「あなたにも あなたにも」めっちゃ独りんぼエンヴィーに聴こえる…

あなたにも あなたにも 駆けるCry

あなたにもあなたにも駆ける

からの「あなたにも」って「独りんぼエンヴィー」じゃん!んで本家もその数字から「あなたにも」って始まってんだよね〜〜〜〜

「駆けるCry」攻め込んで泣かせる

CRY CRY CRY

I just love the crazy smile right before the chorus

I notice at she looks like she turns insane

画面ゆれるとき、笑ってない?

(1)

で画面が歪むとき、笑っているように見えるのは何かショックなことを目にして狂ったのかと思ってたけどもしかしたら目を見開いて衝撃を受けた"ふり"をしているだけで、すべて予想していたことが起きて内心では笑っているのかなとも思った…

にはliarって書いてある気がする

のイラストが消えた瞬間も文字がありますよ!見にくいですが多分「liar(嘘つき)」だと思います。

一瞬だけニヤってしたのに恐怖を感じた。

女の人が一瞬消える時に確かに現れてました!(知らなかったです)ど真ん中にうっすらとあるので目を凝らして見てみて下さい。

きっとそれは 大切なこと

ここで変わる時に画面が揺れて空襲がきたと予想する→そしたら、もしバラが兵士の命を表してるなら兵士が空襲によって死亡、その時に彼女の目は諦めたように半目になる。→そこから「ランベリック」と言うたびに目が震える。目が震えると言うことは衝撃の光景を見たと予想する、目の前で空襲が起きて兵士たちが死んだのを諦めてみていてそこから思い出すたびに目が震えると言う考察ができそう。ちなみにランベリックまたはランベリはフランス語で、「飾る、美しくする」→相手兵がフランス軍だとしたらランベリックのあとのランベリyouで空襲して相手の兵たちに「飾りをした、美しくなった」と解釈もできそう?

ランベリック ランベリYOU ランベリック

🔹 「パッパッパ」・・・「KING」「エンヴィーベイビー」🔹ネイル・・・「KING」「MIRA」(▪️黒のネイルの意味 / 権力・圧力)🔹雲の形(アウトライン)・・・「アイデンティティ」

「ランベリYou」あなたを美しくする→赤い血で染めて美しくする(赤い薔薇が示唆している?)↓

こことか完全に笑ってるもんね

だってそれは 敗北の合図

ノイズ走る瞬間、一瞬目を開いて満面の笑み浮かべてるみたいに見えてビビったぜ

1:45 2:07サビの始まる寸前と終わりで一瞬ノイズの入ったイラストの女の子が不気味な笑顔になってるのに気づいた時背中がゾワっとした… (2)

「それは敗北の合図」=死

で敗北って言ってるし首輪つけてるのも捕らえられてるから...?(語彙力ゴミ)

既出かもしれないけどの一瞬笑顔になるところほんとに好き…

と

曖昧 嫉妬 困難を武器にもう誰のものでもないわ

曖昧 嫉妬 困難を武器にもう誰のものでもないわ霞む視界と 愛の言葉で叫ぶそれはバイアスと輪廻

曖昧嫉妬 困難を武器に

曖昧嫉妬困難を武器にもう誰の物でも無いわ霞む視界と愛の言葉で叫ぶそれはバイアスと輪廻大概そんな運命は既にもう誰の物でも無いわ揺れる視界と灰の心で叫ぶそれは敗北の合図

曖昧 嫉妬 困難を武器に

曖昧嫉妬 困難を武器に

目つぶってるとめっちゃ白雪姫

からのピアノお洒落すぎる

曖昧嫉妬 困難を武器にって歌詞のとこ、スローで見たら消えるときに「困難を武器に」じゃなくて「困難を武」ってなってるもしかしたらそこは「困難of」だったりして、?だとしたら困難で曖昧嫉妬…??違うな英語できる方教えてください🙏

もう誰のもの でもないわ

視界霞んでって失恋して泣いてんだよねきっと

霞む視界と 愛の言葉で

霞む視界と 愛の言葉で叫ぶそれはバイアスと輪廻

叫ぶそれは バイアスと輪廻

叫ぶそれはバイアスと輪廻

大概そんな運命は既に

大概そんな運命は既にもう誰のものでもないわ

大概そんな運命は既にもう誰のものでもないわ揺れる視界と 灰の心で叫ぶそれは敗北の合図

のとこ悪役みたいで好き

ここすき

もう誰のものでもないわ

揺れる視界と 灰の心で

揺れる視界と 灰の心で叫ぶそれは敗北の合図

揺れる視界と灰の心で

叫ぶそれは 敗北の合図

叫ぶそれは敗北の合図

Bro Queen is so much better than King, literally.. that "oooh" at tickled my brain so good..

から個人的にお気に入り

この部分だけ真ん中になんか「redo」って書いてるけど…他にもなにか見えたら教えて下さい

背景見るとうっすらredo(やり直し)って書いてあるんだよなぁ…KINGになる前のQueenの頃の娘がやり直したいって言ってるのかな…?

辺り、女の子が消えたところ。背景にredoって書いてある…みんな気づいた?

I can see "redo" in the background, but not at (1)

redoって薄ら書かれてて、「一旦取り消した操作をやり直す」ってこんなところにも色んな含みを持たせるの好き……

redo最初はREDや、Readみたいな感じかと思ったけど調べたらちゃんとした英単語でやり直すって意味だったこれはまた何回も聞く必要があるな

あたり、後ろにうっすらredoって書いてる?

からredo「やり直す」という意味の言葉が女の子の後ろに現れて、最初の歌詞に『三つ一つに罪はない』という言葉より時間から1と3を消すと4が残る

ぐらいの、女の子がいなくなった背景の真ん中にうっすらとredoって書かれてるんやけどこれ何?...

ここ好き

このところ、間奏部分に「redo」と書かれています。意味はやり直す=キングにつながるのでは

さっき友達と話してて気がついたんだけど、人物消えて背景だけになった時 「redo」って「やり直し」だっけ ?気づいた瞬間めっちゃ発狂
![の背景に[redo]って単語が見えるんだけど私だけ?意味は[再びする、やり直す、修理し直す、結い直す]英語の意味調べて鳥肌立った・・・ - 【GUMI】QUEEN【Kanaria】](https://img.youtube.com/vi/KFCaSz_yYCM/mqdefault.jpg)
の背景に[redo]って単語が見えるんだけど私だけ?意味は[再びする、やり直す、修理し直す、結い直す]英語の意味調べて鳥肌立った・・・

ほんとだ、、くらいかな、、?1年間見てたのに気づかなかったわ、、

よく見ると真ん中にredoって書いてある

背景にうっすらredo(日本語訳でやり直し)って書いてあってビビった

ここredoってうっすらあるからこの子KINGの子なのか…それともやり直した先がKingなのか

こことかですか?

ここ鳥肌立ちました!!😳

の背景にredo(やり直す)って薄っすら書かれてる

ライバイ ベイビー

2:07サビの始まる寸前と終わりで一瞬ノイズの入ったイラストの女の子が不気味な笑顔になってるのに気づいた時背中がゾワっとした… (3)

ライバイ ベイビーマイマイ マイライフそれなら僕と踊りませんかライバイ ベイビーマイマイ マイライフきっとそれは大切な事ランベリックランベリ youランベリックだってそれは敗北の合図

ライバイ ベイビーマイマイ マイライフそれなら僕と踊りませんか

ライバイ ベイビーマイマイ マイライフそれなら僕と踊りませんかライバイ ベイビーマイマイ マイライフきっとそれは大切なことランベリック ランベリYOU ランベリックだってそれは敗北の合図

それなら僕と踊りませんか

ライバイ ベイビーマイマイ マイライフ

ライバイ ベイビーマイマイ マイライフきっとそれは大切なこと

ライバイベイビー マイマイマイライフ

きっとそれは大切なこと

or

ここからちょっと笑みを浮かべてるの好き

ランベリック ランベリYOU ランベリック

ランベリック ランベリYOU ランベリックだってそれは敗北の合図

ランベリYOU

ランベリック

だってそれは敗北の合図

KINGと同時に再生したらの敗北の合図と同時にKINGの方が消えるのなんか感動した

のサビ後食い気味に入る間奏が癖になってめちゃくちゃ好き…中毒性がありすぎる

サビの始まる寸前と終わりで一瞬ノイズの入ったイラストの女の子が不気味な笑顔になってるのに気づいた時背中がゾワっとした…

秒からのQUEENの顔は「だってそれは敗北の合図」Dec.(服)→軍服Dec.に赤シートを置くと後ろの建物が消える=戦争

秒の顔は戦争によって消えて絶望?しているのかなと考えました

この曲を車で聞いてたんだけど、車がバックする時、 のリズムになって、ピーッピーッて音が合いの手いれてるみたいだった。わかる?

どの楽曲も前後で満足させられるのさすがすぎる😭
