
ここの敬語ちょっとおかしいのすきWWWWWWWWW

苦しそうじゃなかった?とでした が混じってんの可愛いw

トラゾーさんの息遣いとかもリアル過ぎて涙でそうだった

のとこ、トラゾーさんは「蜘蛛切」って遺言を残したけど、これよく考えたらやばいな遺言なら、これまでの仲間に伝えたかったこととか後悔とかを言ってもおかしくないんだよ、「ありがとう…」とか「〇〇したかったな…」とか…でも、仲間の名前と「蜘蛛切」っていうたった1つの単語しか言ってないのは、土蜘蛛を倒す唯一の方法?を伝えたかったから…つまり、仲間が殺されないように、無事でいられるように、最後の力を振り絞って…………………………………(号泣)

ですぐ気づくぺんちゃん流石だなって思った!

のぺいんと…も胸熱だぁ…

普通に泣きそうになったわ…びびった…。

羅生門 何回も見てるけど、 のところで毎回心臓がギュッとなる…😢😢

「ぺいんと…」がイケボすぎてそのまま死亡

ここら辺のトラゾーさんの演技上手すぎてちゃんと泣いちゃいそうだった

一応時間貼っときます

ちょっとした悲しいシーンなのにクロノアさんがふざけたおすのおもろいw

ここのクロノアさんの確認おもろすぎる笑

相変わらずクロノア笑 大事なシーンなのにかまきりやめてくださいよ!笑笑

のクロノアさんの「お前生きてんのか?」が悟空すぎて好き。その後の「カマキリ?」おもろすぎ

ここのクロノアさん悟空??笑笑

の クロノアさんの 『お前生きてんのかァ?』みたいなの可愛い 蜘蛛切 と カマキリ間違えてんのおもろすぎて

クロノアさんの「お前生きてんのか?」がなんか呑気で可愛い笑絶対そんな場面じゃないのに癒されるわ

トラゾーさんの遺言をちゃんと聞いてんの仲間思いで好きすぎる。

息が絶える時の演技うますぎるでしょ…😢

お前生きてんのか好きすぎる

クロノアさんの「お前生きてんのか?」が完全に敵役の言い方なんよ

みんな仲間想いだし、優しいよね。

「寝たら死ぬぞ」

ここのクロノアさんの寝たら死ぬぞってトラゾーさんからしたらって考えると意味深いね

トラゾーさんが蜘蛛切って言ってるのに対してカマキリ?って言うクロノアさんおもろ可愛すぎる❤

「カマキリ?」

ここツボ

クロノアさんがカマキリって言ってぺいんとさんがクロノアさんの方見るの草

トラゾーさん踏ん張って蜘蛛切って言ってるところ、カマキリ?って言って追い討ちかけるクロノアさんまじおもろすぎww

しゃがんでぴょんぴょんしてるクロノアさん

2~3回がハクジツ様像で追っ払って夜叉が来ない範囲なのかな…?1人数回までなのか全員揃ってなのかは解らないが……

やっぱり、クロノアさんの言う通りやな。ハクジツ様の力を使いまくってることで、夜叉が来る感じやな

やっぱりハクジツ様の像が効くのか

マサカリとかも勝手に取れるなら黄色い鍵の時と一緒で毎回取っていけばよかったやんw

だからなんだって話なんですけど、土蜘蛛と夜叉のときの視点で少し気づいたことがあって、の土蜘蛛視点は少し赤黒い感じだけど、

この声加工めっちゃ怖い!!凄い!

推しの口から推しの名前が出るのにちゃにちゃしてしまう()

やっぱり童子切安綱(髭切)があるなら膝丸もあるよなぁ二振りとも源氏の宝刀だし

まさかり~!!!が好きやわ~

2人の共同プレイ

まさかりつえぇ!

まさかりの真実

ぺんちゃんとクロノアさんの連携がすごすぎて激アツ演出になったの好き

クロノアさんめっちゃ記憶力いいな

2人夜叉の言葉どう言う事!?均衡が崩れたって事?てか二週目で気づいたけど最後の黒電話のシーン前より引いてる?

この時もしにがみくんいないのがおなじすぎておもしろいw

来るか来ないかヒヤヒヤしてたのにのとこで「むえん伝説」が「ぴえん伝説」に見えてしまって、その後にまたヒヤヒヤして感情ごっちゃになった…

の「あれれ」かわいい

クロノアさんの『あれれ〜』が可愛いすぎる

(自分用)スパイダーマンのくだり好きすぎるww

『大いなる力には大いなる代償を伴う』のやつまんま『大いなる力には大いなる責任が伴う』のスパイダーマンって思ったらぺいんとさんも同じこと考えてて笑った

土”蜘蛛”だからスパイダーマン意識してるのかな?

なんか天井に蜂の巣ブロックない?

話のくらいにトラゾーを探すくだりでクロノアさんが開けた扉の下側がまさかりで壊せるハチミツのブロックになってない?!?!

のとこらへんにトゥンの後に村人の声みたいな「ハァン」が聞こえておもろかった

ハクジツ様の像に怯えて隠れちゃう土蜘蛛可愛い

土蜘蛛と夜叉の連チャン心臓に悪すぎるぅ見てるこっちも緊張するwwww

ここの二人のコンビネーションクッソかっこいい!

左上蜂の巣じゃね?

ここらの連携カッコよすぎるでしょ

ノアさんの後ろに立つぺんさんと前見るノアさんなんかいいなぁ😖てか今日しにーの声あんま聞いてなかったなWWWWWWW

ここからの2人かっこよすぎる!!

〜クロノアさんを夜叉から守るためにしっかり後ろにいることを言い、その後に「後ろは任せてくださいよ」のセリフはかっこよすぎるよぺいんとさん…!

〜ノアさんのエイムえぐい笑


ハモる

熱いって!!

「後ろは任せてくださいよ!!」カッコ良すぎるだろ…!!次回学さんについて出てくるの…?!楽しみすぎんだろ…!!

ここですね!ここかっこよくて私も個人的に好きだから同士嬉しいです!!🥺

背中を任せられる、信頼関係、ほんとに日常組は凄い

のぺんちゃんの後ろは任してくださいよが凄い心強いし仲間思いってのが伝わってくる

悩んでる感がやっぱいい

ぐらいクロノアさんの「あとは部屋?」って言ってる声がめっちゃ好き

ここくらいのクロノアさんの間抜けな声すこ

もう焦らなくなってるwもうここまで来たら落ち着きようがすごいw

〜

来るって分かっとるのにめっちゃビクッてなった笑

〜 あのオープニングのシーンここのことだったのか!かっこよすぎる…

ここめっちゃびっくりする笑毎回いい所で終わるし、予告が気になりすぎるんだよなあぁ、、、

ここの打ったとこ何故かめっちゃびっくりしてビクッてなった笑なんで??

らへんのぺいんとさんが土蜘蛛スタンさせる時びっくりしてスマホ投げたてかここで剣道部出てくるの個人的に嬉しすぎるなぁ

結構こうゆう場面ひやひやするからびびってスマホ投げ飛ばしてしまったw

の夜叉視点は少し青黒い感じになっていて晴間家と時雨家になにか関係があるのかな?

ここで、夜叉の声が好きになった🤣

この、夜叉が言葉を紡ぐ節に毎回「カッ」っていう夜叉登場のお決まりの音が、落語とかで、扇子を叩きつけて、話がクライマックス、ここ一番の盛り上がりに、怒涛のスピードで進んでいくような表現にも聞こえるし、能とか、狂言、歌舞伎とかの、空気を制するような、全ての意識をこっちに向けるような音にも聞こえて、すごいワクワクしたし、バクバクしました…!すごい!

てか俺夜叉に,,,プープッププー

「夢は幻が如く 未来は変わるもの 歯車は乱された」

おそらくですがのは夜叉ですが

夜叉ってこんな足だったっけ?

この時の声がターボババアとユメクイ様だから、夜叉はユメクイ様に倒されると思って動かなかったのかな?

神様の声がすごいリアルで圧迫感がすごい…!!

ここおばあさんっぽい声混ざってるの気になったな…

しにがみ、みたいな声入ってね?w

夜叉の謎の言葉が怖いしなんだろうって思ってたら急に戻ってびっくりした

「新たな夢はどんな夢であろう」

の方は神様の方ではないかと思いました 個人的にはユメクイ様だと思います

新たな夢ってなんだ?!くっそぉ、新たな夢ではトラゾーさんも一緒に探索して欲しいなぁ、、。声優的にキツいと思うけど…

五十嵐さん来るとかちょっと復習してこよかな

ずっと思っていたんですけどはぼ毎回背景違いますよね…?旗?のところに血がついていたり 旗のところが見えなかったりしてずっと気になっていたんですよね…

学ぶさんでるの!?!?って驚いたら最後の()掛け軸が血で、、、、、なんかの伏線か?

オールスター来るのか!?!?

次回予告の後の電話のとの夜になってる?

の左のとこ血?がついてるっぽいけどこれって元々なのかな?

掛軸に血が、、、

最後の次回予行のシーンで掛け軸が血飛沫がかかってるとこエグかった
