〜
からすき地味にJAMバンドも出てて嬉しみ
優しく声をかける桜乃先生すこ
幼少期マキちゃんあぁ^~
スーパーグレートで ウルトラファイヤーな ギタリストになりたい!←ここ重要
17歳
百 億 万 点。(共感)
| (1)
|この部分以外も好きなんだけどここが主にほんと好きなんだけどわかってくれる人いる? (1)
ここのテ↓レレレレ テ↓レレレレ好き
ベースがエロい
東方いつものテーマ
(2)
制服マキちゃんあぁ^~
私は17歳
今日もいいペンキ☆
わからない事じゃなくて困ったことなのが生徒に対する愛を感じた
つまりのマキちゃんはCafe Makiでお父さんの手伝いをしている。…てぇてぇな!(言いたかっただけ)
のマキちゃんの服装は
お父さんのカフェの手伝い
ここの顔謎に好き
3つのメロディーがギターが弾けるようになっていくマキちゃんの成長を表現しているうーーん、分かる(天下無双) (1)
ご は ん お い し い
ほう、手作りオムライスですか…たいしたものですね
「イイネしました」めっちゃ使いやすそう(小並感)
「ここすき」でオムライスのこと褒めてないの草
ここすき
ここらへんの「じょうず」の文字が大変、先生の文字すぎて泣いた
の「ここすき」でデビルマンのアイツを思い出した人居る?
|
|4:284:28 (3)
|4:284:28この部分以外も好きなんだけどここが主にほんと好きなんだけどわかってくれる人いる? (3)
ここから東方紅魔郷の紅より儚い永遠
ここのテンポめっちゃ好きなんだけどわかる人いないか?
まだまだ17歳
制服ver.2ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
ここの「…考えます〜」すこすこのすこ
ここ聞いて投稿された当時は高一でまだ何も苦労した事が無くて聞いても「おもれ〜w」としか思ってたなかった。今専門に通って学費全部を自分で払うためにバイトして、自分より圧倒的にレベルが上の同級生にこれ以上離されまいと必死にしがみついてがんばって、苦労するようになった今聞くと泣いてしまった。
でやれば出来る!とか絶対できる!とか、重い言葉を直接言わずに心の中で応援してるそら先生優しい。(語彙力)
You can do it!
3:39サビ前の3つのメロディーがギターが弾けるようになっていくマキちゃんの成長を表現しているうーーん、分かる(天下無双) (2)
ここの反応すこ
のコスプレは、そら先生だったんやね。今頃気がついた。
杉 原 千 畝
俺の台パンに似てる これはもしかして生き別れの姉の可能性ワンちゃんあるんじゃね?
思い出集のマキちゃん全部すこ
ここ杉原千畝
マキちゃんの母が亡くなった時に精一杯慰めてくれてる桜乃先生すこ
最初ゲラゲラ笑いながら聞いてたのに、 から泣かされた。
あたりから泣けてくるのにサビの途中から笑かしにきてるのヒドイww
のとこよく見たらお墓がある。おそらく、その後にでてくるお母さん?が亡くなったもしくはずっと昔に亡くなったお墓なのかと。
お母さんの墓(多分)
とくに とか まじで ヤべぇ...... やっぱ gyarl様 最高。
のお墓と、
〜盛り上がりが好きすぎる。
マキちゃんがギターに興味を持った動機(母とテレビを見た時の憧れ?)が回想されるのすこ…(半泣き)
「なんでもいいたった一つでいい火を灯して」って目標とか好きなこととか「生きる理由」みたいなものを見つけなさいってことかな
その後ののテレビにギターが写ってるところから、そのテレビ番組とお母さんとの会話がきっかけでまきちゃんはギタリストを目指したんじゃないかな。
のマキちゃんの回想から察するに、幼い頃にお母さんを亡くしてるんでしょうね。だからカフェを手伝い、自分でご飯(オムライス)を作り、
サビ前の
マキちゃんのギター演奏シーンに合わせてギターが始まるのめっちゃすこ
からギターソロが始まるのがいいなぁ
特にがめっちゃ好き頭から離れん
小さい頃からの夢の第1歩として踏み出せたマキちゃんの100億万点の笑顔すこ(ガン泣き)
でまだまだ17歳見っけておおほんとだって思ったけど左端になんか居て吹きました
マキちゃんの初ライブ?を満足そうに見守る桜乃先生すこ…(号泣)
左下
の左の方見てみ…
(1)
(3)
3:58 (2)
の左奥なんなん笑笑
左端になんかいて草
てぇてぇわ か る マ ン
_人人人人人人人人人人_> て ぇ て ぇ な ! < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
Great Electric Fire
なんでも言うことを聞いてくれるやつにしっかり繋がってもうすこ
の構図の超絶かっこいい()CDジャケット見たことあるなぁ
涙が雑すぎて笑っちゃった
文化祭で、上手いことギター弾いているのを見てボロボロ涙零している先生見て……
ここ「行きなさい」じゃなくて【生きなさい】だったんだ今さら気付いてさらに号泣
くらいに多分マキちゃんの父親がエプロン着て見に来てるので泣いた
これGYARIさん?
つまりのパパも見に来てくれていたという感動場面
で見に来てくれたのはお父さん。届いているでしょう?は亡きお母さんに向けられてるのかな(ToT)
に映ってるのはマキの父親。背中にcafe makiってあるし
のところの人ってお父さんやったりするんかな...?
の人(恐らくお父さん)の服に書かれている文字(Cafe Maki)でわかる通り、マキちゃんの家はカフェを営んでいる。
の人と同じ。
「Cafe Maki」って書いてる時点で父がマキちゃんを誇りに思ってるという事が伝わってきてすこ…
「cafe maki」ってあるし歌詞の「この音が聞こえてますか?」も踏まえて考えると多分マキさんの親なのかな…
お父さん(確信)
だからのこの音が聞こえますか は、もしかして亡くなったお母さんにいってるのかな...その前にお父さんのような人もうつってたし、、
亡くなった母にしっかり届いてるよぉ…(泣き崩れ)
本当にたいへんよくできました💮
| (5)
| (6)
|この部分以外も好きなんだけどここが主にほんと好きなんだけどわかってくれる人いる? (5)
この部分以外も好きなんだけどここが主にほんと好きなんだけどわかってくれる人いる?
桜の舞うよく晴れた春の空の下で素敵な笑みを浮かべて桜乃(はるの)そら先生に感謝するマキちゃん……すこ…
高校生が初めてギターを触ったときに出しそうな音
「今まで本当にありがとうございました、さくらのそら先生」「はるのそらです」↑吹いた
これからも17歳↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑こ こ す き
これからも17歳
少なくとも5年くらい先生の名前を間違えてたマキちゃんすこ
私もさくらのそら先生だと思ってたw
←ここすき