
ここの足の動き方すこ

歌い出し

ここからのリズムが癖になりすぎてどうしてもフルを聞きたくなって、調べようとしました。しかし曲名がわからず…「オーダーメイド」という歌詞がサビに入ってるのは覚えたので「オーダーメイド うた」で検索したら出てきました。感謝。

サビ

~

なんか好き

しょぉ↑…ねんAよだいっっっっっっ好き

奥の電光版の貴重な活躍シーンです

ミクの方が「いざーゆかーん」ってオシャレな感じだけどこっちは「 いざ行かん 」って決意を感じられるみたいで良い(語彙力)

付属に"富豪も" "飢えも"の 、"富豪も" "飢えも"の背景だけではっきりちがうから曲も良すぎるけど、動画も観てて楽しい

の(酸いも甘いも)の歌詞って虚ろを扇ぐにも入ってますね!!(酸いも甘いも歌う)の所に

からの所ミクさんの方聞いてすごい好きだったんだけどセルフカバー聞いてさらに好きになった特に「目には手を」の歌い方が好きです…

のとこの歌い方好きなんだけどわかる人いませんかね…?😇

(1)

2:33目には手をぉぉぉが好きすぎる...他の方のコメントにもあるように、低くて少し荒い声を想像していたけど、全然違くてびっくりした。えもすぎる。めっちゃ推せる。 (2)

2:33目には手をぉぉぉが好きすぎる...他の方のコメントにもあるように、低くて少し荒い声を想像していたけど、全然違くてびっくりした。えもすぎる。めっちゃ推せる。 (3)

2:33目には手をぉぉぉが好きすぎる...他の方のコメントにもあるように、低くて少し荒い声を想像していたけど、全然違くてびっくりした。えもすぎる。めっちゃ推せる。 (4)

目には手をぉぉぉが好きすぎる...他の方のコメントにもあるように、低くて少し荒い声を想像していたけど、全然違くてびっくりした。えもすぎる。めっちゃ推せる。

目覚めればまた藍色に《絶え間ないが》《届かないのは嫌なんだ》

のとこめっちゃ好き( ´ཫ`)

selfcoverがあると聞いて飛んできたんですが からの歌い方が好みすぎます…とても透明感のある爽やかな歌声とこの曲の雰囲気の生み出すギャップが最高です…裏声の出し方もとても美しい…素敵な曲と歌をありがとうございます

が好きすぎる…歌詞もリズムもハモリもいいし、なんと言っても高音(裏声)がほんと綺麗なんですわ……

今までストレートだったのが絶え間ないが〜から一気に繊細な声に移り変わるの鳥肌立った…

「勝算なんてないバナナ」

のところで、左下の小さい電子看板だけ「僕は」って書かれてないので、それに対して左下の電子看板から見て「僕は?」ってことです(語彙力よw

左下の小さい電子看板「「僕は?」」

と死線の最初をずっと交互に聴いてる
