ここからの突如視聴者の脳内に溢れ出す存在しない記憶パートマジで好き
「ねえ一緒に食べようよ」の「よ」のA♭m7-5 がOSTERみ感じられてとても良き
”からあげ”の余韻がすきすぎる
ここでようやく1つ目のお惣菜が出てきたから原曲通りに次々出てきてお弁当箱てんこ盛りになるんじゃないかと思ったわ
ここまじで鳥肌ヤバかった
もうで完結してるよこれストーリーつくりこみすぎるのよ・・・w
〜のメロディすき
ニコ動で「社築」って言われてんのまじで草
やしきず
ここ歪で焦げてて付け合せの盛り付けが上手くいってない方を自分にして相手にはきれいにできたやつあげてるの和む
惣菜♪惣菜♪ が好き
惣菜ッ!惣菜ッ!
くだらないわぁくらいでみてたけど、ここ壮大すぎだし感情移入しちゃってぽろっと来た
ここから好きすぎるソプラノペダルと壮大なテーマ再現がエモのダブルパンチだからかな
すごい泣きそうになりながら聞いてこの器……ラーメンかな……って思ってたのに突然の「エビチリ」でなんか吹いた
エビチリのミスマッチ感
さらっととんでもない設定をねじ込むんじゃねえと思ったけど、そのあと聞いてたら、好きな総菜を発表するってシチュが、すべて終わった後自分の人生を振り返ってるっていう状況に非常にマッチしてると思った(錯乱)
そしてから
流れ変わったな…?
辺りからクソデカスケールになってて、観てて吹いた
と思ったけどここでなんか飛んでて笑ったわ
そんなわけなさすぎて声出して笑った
右上になんかおる
テトペッテンソン‼️
こんな気持ちの良いからあげ転調、異世界転生でもしない限りむこう100年は聞かないと思う。
一生聞くことないであろう「からあげ」の転調
(1)
これ実は時間が経ちすぎてあの日の料理も思い出せなくなってきてるんだよね...
肉を甘辛く炒めたや…おひたし(食い気味)(息継ぎ無し)(圧倒的存在感)
おひ~た~し~あ~じ~ふ~ら~い~
ここの被せるようなおひたし好き
お☆ひ☆た☆し☆で腹筋持ってかれた
ここからのコーラスが好き…😊
のおひたしで涙引っ込んだ
男声の「お〜↓ひ〜↑た〜↓し〜→→→」ツボ
(2)
さらっと地球がエグとる…
耐えきれなかったか...
曲が良すぎて誰も地球が崩壊してることに気づかないんだよね
こっからめっちゃ好き
泣くて😢
の転調流石に泣く
正式名称の分からない人生が何で出来ているを最期に理解できて良かった時がめっちゃ良かったです。私ももしこの気持ちに正式名称をつけられるようになったらまたここに来ようと思います。
この時には既に...
のエビチリの後の余韻が好き
この音好き好き大好き
この辺バックコーラス流れてるのでダメやった…
ここが一番の名場面だなと思う
と思ったら、もう一発…ってか惣菜の歌なのに、過去の思い出から宇宙の終末まで話膨らむものなの!?