
時間 ↔︎ (1)

のスマホ触ってるとこで最後に真っ黒の画面に向かって笑ってるの好きすぎる🫶ありがとうございます

インスタ ↔︎ (1)

ここのスワイプの音の声大好き

にあの「シュッッポン」っていう通知音口で鳴らしてるの好き

”下の下の下ン⤵︎ ︎”

ねぇLet me Dance の音好きすぎ

彼女が望んでいるのはロマンスです。 青春とプラトニックラブです。青春と愛は夏の日の光のようです。 彼女は熱い夏の日差しの下で出会う純粋な愛に憧れますが、彼女の本性はヴァンパイアなので、憧れることに近づくことはできません。 そのため、彼女は暗い家でエンジョイアプリを探してみることに満足せざるを得ません。

不謹慎 ↔︎ (1)

1:15 1:21 名前出していいかわからないけどバレ○ーコの歌詞とリズムが似てる気がする (2)

これキスシーンだと思ってた 後ろめたいって あっなるほど あっそういうこと

しかし逆説的にも、彼女は血を飲もうとするヴァンパイアの本性を嫌っています。

吸血 ↔︎ (1)

関係あるか分からないけどのとこ男性が女性の首に噛み付いてない?

赤い糸ぐっちゃぐちゃなの運命の人に出会うまでの困難が暗示されてるみたい

ここ、もしかしてだけど赤い糸がカウントダウン(3.2.1)になってる???

ここからの「嗚呼無理!」「アプリ」「タップし」の3連打上がるわ

からの好きです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ライブのショート見つけられてよかった、それがきっかけでチャンネル登録したから(倒置法?)

(1)

1番サビ”TRIP LOVEx3 TRIP”❤︎

ここ可愛すぎる

ここの手を頭の上でクロスさせてその後ハート作ってるのマジで可愛い

サビ前のチンッで衣装変わるの魔法少女みたいでラブい〜!!!!

変身 ↔︎ (1)

コスプレ ↔︎ (1)

のとこ可愛すぎる。このどろどろ感と相変わらずの美声が最高!

あたりのバレてくのところをずっと垂れてくと思ってた。

me when summer

ここ夏の暑さと恋の火照ってる感じ掛けてたりするのかな

ラップtime

ここの歌詞描いてあるとこ鼻かんでるティッシュっぽいの好き😊こういう細かいの大好き😊😊

が持ってけセーラー服を意識しているように聞こえておじさんニッコリ

ここむず

ここ、らきすたのもってけセーラーふくじゃない…?気付いて興奮した🥹

ここめちゃくちゃらき★すた

ここもってけセーラーふくを思い出すのですき

ここもってけ!セーラーふくみあって好きポイント

のところでなぜからき☆すたを感じた

のところもしかして、もってけ!セーラーふくをちょっとオマージュしてるのかな?

持ってけセーラー服すぎて熱い😭✨✨✨

「淡い想い超熱望もう一度いい加減にしないさい」で、もってけセーラふくが頭の中をよぎった

ここがもってけ!セーラーふくのオマージュなの、Twitterで5億回くらい指摘済みかと思ったら全然そんなことはなかった

ここなんか聞いたことあるなって思ったらもってけ!セーラーふくだ

懐かしいフレーズだねぇー

持ってけセーラー服?😂

MV最高でした! くらいのところがめっちゃ好き

「これだから夏は嫌いなんだよ全く」

あ、すき🥹🥹🥹🥹🥹

きっと誰かが言ってるだろうけど、から

ここが好きな方用 (2)

ここが好きな方用 (1)

ここの「これだから夏は嫌いなんだよ全く」の後首ふるふるしてるの好き😂

これだからsyudouさんを大好きなんだよ💖

これでもってけセーラーふくを思い出す私はもうオバサンです😂

それな(滝汗)

ド深夜に真っ暗な部屋でニュース番組見てるの昼夜逆転生活の解像度高すぎる

狂ったからにも、これだからにも聞こえる気がする!

時間 ↔︎ (2)

1:21 名前出していいかわからないけどバレ○ーコの歌詞とリズムが似てる気がする (3)

あたりの音声テープが流れる→暗い部屋でテレビを見るミニキャラの流れ、脱法ロックリスペクトみたいで最高。

のサングラスのハイライトが円なのって、太陽光でなくて、配信者さんや自撮り用に使われるライトの光だったりするのでしょうか?

グリーンバックの海

トイレットペーパーの芯が潰されていくの見たい人用

水着を却下されてしまった故の最後の抗い「水着」Tシャツ好き

超振動の全肯定、めちゃくちゃ好き

1:51 2:05自分用変身 (2)

When those horns come in at is so subtle but I love the samba vibe.

「水着」って書かれてるだけのTシャツ着てるのって、グラサンかけてポーズキメるようなキラキラ水着着た事ない(想像できない)からなんじゃね?この曲全体的に想像祭りですし

見た感じ砂浜だけどよく見るとサングラスに天井の照明映っててグリーンバックってわかるのいい!

ここの「虎視眈々とし淡々と」発音が良きで口ずさんでしまうのよ〜

しかのこのこのここしたんたん

腰に手当てて背筋ピってしてるサングラスの下がクマだらけで疲れてる(

)の、奥底にある欲望が満たされてない感じがしてとても好き

名前出していいかわからないけどバレ○ーコの歌詞とリズムが似てる気がする

多分グラサンかけて海にいるシーンも、からするとグリーンバックで撮った偽物だと思われます

彼女は日光に出られません。 彼女がビーチと海だと思って楽しんだのは、ただのクロマキーの背景です。 彼女はおそらくヴァンパイアです。

ここの気怠げな表情本当好き

「ナイトプーラーに対するルサンチマン」が検索履歴も相まってずっと「めくら(盲)に対するルサンチマン」に聞こえてたわ…

ここの検索履歴が

ほんとだ!!!

ナイトプーラーに対するルサンチマン「ナイトプーラー」が「根暗」に聞こえなくもない、イメージとしては正反対なのに不思議

大画面で見たら検索履歴にうすーく🔍少年コールボーイって出ててやっぱ繋がってるんだなって…(嬉)

検索欄気になって止めながら見てたらチベットナキウサギもエチオピアオオタケネズミもメクラネズミも……穴掘って地中で生活する生き物だ……!!!

が一番イラスト好き

とかからミクが歌ってないか?

ド下ネタにしか聞こえん。

インスタ ↔︎ (2)

転調がどうしようもなく好き (1)

うっすら目が見えるのかわいいね

この声が暗い部屋で響いて最高でした

のとき見つけた男の人って

ラスサビ前の静、

自分用

「18までに得」たであろう学生時代の初々しい恋愛に見えるけど、そのシーンから「全部ドブに捨て」てラスサビに入るの絶望的すぎて大好き

のシーンで出てくる男の人かな(もしかしたらラブサマーちゃんが高校生の時に好きになって一夜だけ共にしたって感じかも…)その時は何も知らなかったからされるがままだったけど久々に会ったら立場が逆転したのかも…

「18までに得る偏見やルール」って元ネタアインシュタインの「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションである」って言葉だったりするのかな

これってアインシュタインの「常識とは、18 歳までに身につけた偏見のコレクションに過ぎない。」だよね?こういうサラッと教養を歌詞に紛れ込ませてくるのオシャレで好きだよ

男性の口に牙が見える…女の子は元々人間だったけど、学生時代に嚙まれて吸血鬼になっちゃったのかな

の制服の男の子とこの主役の子の2人ともキバがあるってことは…そーゆーことなんですかっ…?!

不謹慎 ↔︎ (2)

全部ドブに捨てエ⤴︎︎︎エ⤴︎︎︎エ⤴︎︎︎エ⤴︎︎︎⤴︎︎︎いっちゃん好き。

歌詞見るまで「全部ドブに捨て」が「全部がブースト」に聞こえてて、これまでに得た偏見やルールによる抑制が余計に欲望を掻き立ててるって内容かと思ってた

2:05自分用変身 (3)

相手の男の人キバ付いてるように見えるのって……どういうことだ…?

→ 2!!!

ここの音気持ち良すぎる

ここ好きすぎて何回もリピしてる

変身 ↔︎ (2)

転調がどうしようもなく好き (2)

からの転調ⅹ

自分用変身

コスプレ ↔︎ 2:08 (2)

やっぱ好きなんすねぇ

コスプレ ↔︎ (3)

ほう、"真夏の夜"ですか...

髪の毛が悪魔の角みたいになってる可愛い〜〜〜〜〜

の笑い方すっごいどストライクなんだけど…!!!!可愛すぎませんか?

夏デビューの仲間かと思ったら、本性がそっちっていう敵だった…ゲス顔ありがとうございます

「戻れぬ程」で力の抜けた感じゆらっと歌って「堕ちていく」でアクセントつけて力強く歌うのすっっごい好き

吸血 ↔︎ (2)

感情も感動も官能もバレてく

のところヴァンパイアというかサキュバスに見えた。新曲最高

陰キャなのかはたまたヴァンパイアなのか

いや顔良

官能のところとかに後ろで吐息の官能があるやん、、、好き他にも色々あった、、、好き

ここのカタルシス全開な表情えっちでかわいい

ここの囁き声えっちだ...

ここらへんで八重歯が赤くなるところとか(影かもだけど)サビで日傘さしているところとかがヴァンパイア要素あるなって思う🧛♀️

この子はヴァンパイア説って考察が上がってるんだけど、に映ってる牙に血が付いてるように見える、本当にヴァンパイアだったりしてね

で、嗚呼やっぱりヤスタツさんのイラストやなぁってなる

の目のハイライトなくなってるの好きだわぁ~

歳当時は人間だったが、現在はヴァンパイアに変わったか?) それが でのヴァンパイアとしての彼女の顔が、誘惑的だけど少し悲しそうに見える理由だと思います。
