私、春すら食べてしまったんだ。咽せる愛に犯され想いました。こんなはずではないのにな、「こんなはずではないのにな。」僕ね、あなたに飽きてしまったんだ。酷い愛に侵され秘めてました。裏切るわけじゃないのになぁ、う う う「裏切るわけじゃないのにな。」嗚呼、なんだか呪いみたいずっと、ずっと、ずっと。
ここの「私、春すら食べてしまったんだ。」が「私、春すら絶ってしまったんだ。」に聞こえる
の「こんなはずではないのにな、」の震えてる感じは自然と出てる?感じで
「こんなはずではないのにな」の前とかにちっちゃく「こ」が入ってたり、「裏切るわけじゃないのにな」の前も「う」が入ってたりして、どもりながら本気で後悔してる感じがあってめっちゃ好き
の「裏切るわけじゃないのにな。」はわざと震わしてる感じがする(語彙力無)
(1)
(3)
0:17 (2)
から好き
ここ凄いすき
永遠リピ
自分用ここ大好き
が「嗚呼、なんだかもういいみたい」だと思ってた
の所、予告で聴いた時も思ったんですけど耳に残ってめちゃくちゃ好きです…
の「呪いみたい」が「脆いみたい」に聞こえて個人的に楽しんでます
サビが狂おしいほど好き (1)
ぐちゃぐちゃになって終わりみたいだ灼けるように息を吸う嫌になるなんて私もそうよはじめから言わないで、「はじめからきかないで。」
ここ凄い!イヤホンで聴くと
イヤホンで聞くと右から左に効果音?が流れていくの好きすぎる
音に合わせて息吸うと息苦しくなるの癖になる
のところ「?」あるじゃないですか、なんで?、って言ってるというか聞こえるというか()やばいやばい聞こえちった(大音量で聞くと聞こえると思います、え、スッキ…トゥンク(え)
「なんで?」?
なんで?
なんで?が好き
イヤホンで聞いて初めて気づいたけど、ここのところ小さく「ナンデ?」って言ってる……
イヤホンで聴いてたら「はじめからきかないで」の後に右側から小さい声で「なんで?」って悪びれてない感じで言ってるのが最高にいい
がリプレイ回数多いのなんか不吉で好き
ここ小さくなんで?って聞こえない?
勝手な妄想ですが、44🟰死死それに対して「なんで?」だから、死にたいとか自殺したいという気持ちになんで?と、だれかに指摘されたような耳打ちされたようなそんな感じがしました
ここの間奏部分なんか発情期の猫みたいな音聞こえるの僕だけかな
ぐらいのところイヤフォンでよく聞いたら叫び声?みたいなの聞こえる
悲鳴みたいなの聞こえる気のせい??
曲の部分、可不ちゃんの名前の後に花ちゃんが来て可不可みたいに読めるの大好き 今回もとっても素敵な曲でした、ありがとうございます🖤本当に吐息さんの作る曲が一番好きです
歌唱の「可不×flower」を「可不花」って表記してて、すごくオシャレだなって思ったけど、これってもしかして「カフカ」のこと?作家 フランツ・カフカの作品に不条理な内容が多いことから、不条理的なことを「カフカ的」と言うことがある。もし狙って「可不花」と表記してるならすごい。
this is if u want to this song ;)
の瞬間は、人々がよく使う瞬間です。😅
My favorite part
どろどろになって間抜けみたいじゃんあなたが悪いのよ逝きたくはないって 生ぬるいそれを頼むから終わらせて
引きずるような音好き
じふんよう
の所下にドロドロ溶けてから「どろどろになって」って入るの好みすぎ
ここガチ好き
の所の間抜けみたいじゃん…笑って感じで好き
正論で草w
ここ生きたくはないだと思ってた
〜逝きたくはないって生ぬるいそれを頼むから終わらせてって歌詞、生きたくないけど死ぬ(逝く)のは怖いし苦しいから嫌、っていう結局自分に甘い矛盾した生ぬるい感情をどうか終わらせてくれって言ってるみたい
サビが狂おしいほど好き (2)
「頼むから終わらせて」ってところが、「頼むから終わらして」って聞こえてどっちの意味もいいなって聴いてる
音が左右から流れて最後両方から流れるからなんか八方塞がりって感じして良い
どろどろになって、病気みたいじゃん冷めるように息を吐く愛してるなんて形だけなのねひとりにはさせないで、「ひとりにはさせないで!」
😭
この冷めるように息を吐くは最初は何か白い四角で埋められたけどさこれは白く埋められてないから息ができなくなってしまったって感じなのかな?
息を吐く(はく)じゃなくて吐く(つく)なのすこ
ここ歌詞吐くなのに間違えて吸うって言っちゃう自分らのために吸うって歌ってくれてて好き(違う
ここなんて言ってますか!?!?わかるまで私は帰りませんよ!!!!
吐くなのに吸うのすき
字は息を吐くなのに声では吸うって言ってる
息を吸うって言ってるのに字幕では吐くってなってるの好き空耳だったらすみません
ここなんて言ってますか😭😭😭😭わからない……
なんか言ってない?誰かわかる人いません?