ここまでもこの歌の思い出は消えない
Start Music:
〜俺は見逃さなかった。ミクのこのおっ○いを。はっきり映ってるのはここだけかな?
しかしこの時点から、私は潰れていて且つ服の繊維が食い込んでいる横乳に目が釘付けになりました。いい曲なのですが、どうしても目がそこから動きません。
ここらへん(前奏部分)のミクさんの脇下にあるあれってなんだ?
のてーて~が好きすぎる
「見たことのない景色 慣れない人の声は なんだか少し懐かしさもあって 涙が溢れそうだ」
見たことのない景色慣れない人の声は
←ここ好きポイント
なんだか少し懐かしさもあって涙が溢れそうだ
が狂おしいほど好き
とかの 目瞑ってるミクちゃんかわいすぎ (もちろんいつものミクちゃんもかわいい)
掠れた声は今も疼く傷跡のように消えてしまいそうになって未完成のままで
ここからのパートからサビ入り(歌を言い切るまで)まで、7/8、6/8、5/8、5/8、4/8、4/8、3/8、3/8、2/8拍子になってるような気がして、拍数の合計が39拍になってるのは偶然なのか………?(間違ってたら正しい拍数を知りたいので教えて欲しいですm(*_ _)m)
〜音源めちゃ好き笑
それは正しさの証明にならないから
孤独なまま生きていこうと誰かを愛して生きようと私の勝手でしょ誰にも邪魔はさせない!
(1)
こっからめっちゃ鳥肌立つ
ここでは
の時に譜面で階段が出てきそうだな〜
知らぬ間に口ずさむそのメロディーの名前はまだ
「そのメロディーの名前はまだ知らないから誰か教えてよ」これUntitledってことか
知らないから誰か教えてよ
最高😭
逃げ出したくなった昨日明日に怯えている今日にうなされて
ここシンガポールの階段みたいになりそう
一人の少女はまだ夢の中にいる
透き通るような声には程遠いと今だけは勇気出して
思いのまま声響かせて
ろうそくに火が灯って貴方を思い出して本当の声を取り戻すまで私は歌を歌う
ここから特に好き
まじでやばい好きすぎる
曲のどの節もトータル最高だけど、特に2番のサビが震える
2:43 (2)
公式が事前に譜面を出してたのが2番ってことはフルででるのか?
2番のサビまじ好き!
数える一音もう一度捲るカードに未来は見えないそれでも出口を探してる
ここレ○パークに未来は見えないに聞こえる
報われない終幕に抗う一途の歌だから私の中の貴方を描いて(間奏)
の「報われない」が「ぼくの願い」にしか聞こえなくなる病にかかってるけど、それはそれで良い
ここから好きすぎる
「私の中の貴方を描いて」でその後のミクの表情が全部違うのめっちゃ良い
からのピアノがかっこよすぎて鳥肌止まんなかった………
高速ピアノ神すぎる、、
ここからアンノウンX降ってきそう
この逆再生演出めっちゃ好き
ここやばそうw
feel like this would be cut though to at least
からのミクちゃん泣きそうなのこっちまで泣きそうになる
this is where it really captured my heart-.’ The beat - music it self, lyrics were really the key❕ I hope u make more good songs like this in the future like ur making it now-.’ Good luck 💮
ここからのピアノと高音のパート好きすぎる
ここ好き
一生触れられないくらいならこのまま無彩色に沈もうよ怪物が私を食べるまで
怪物が和菓子を食べるまで
消えそうで儚くてそれでも強くなってる音は私から貴方へのメッセージ
あらためてボカロに惚れた
ここマジで譜面逆走してほしい
(3)
:
最後パートが涙出ちゃった。。。それでも、この歌声のセカイが響く😮😢
歌声はまだ色褪せず巡る季節の中で生きている溢れ出した音色集めて
☆しまむらに口ずさむ☆
知らぬ間に口ずさむそのメロディーの名前はまだ知らないから誰か教えてよ
「少女は空を辿る」
かっこいい、、
この歌声はセカイに響く
ここから大好き
無重力の惑星に浮かぶ譜面をなぞってどこまでも続く連符を追いかけて
白か黒かの先にある景色に導かれて一人の少女が歌った記憶の中の物語