
それでも世界を救うのはいつだってロックンロールです。(Carlos Hakamad)

ミ:元気ですかウ:元気ですよ※読まなくても人生に支障はないゾ!ミ:そうなんですね おわりウ:そんなことないでしょうミ:はじまったばっかだせウ:絡めよる…!ミ:まだまだ歌い足りまへんでウ:煩悩だらけでいきましょうミ:ということで最近どうだねウ:曲作ってましたね…(マジでミ:あとは動画作ってたな…(マジで※リーダーが社長になるなんてね。ウ: …いつも通りすぎますねミ: …あとはトリコばかり読んでいたウ:若干前の作品ですねミ:あとメロコア聴いてたなウ:もう少し前の時系列ですな。ミ:サクマドロップスにハマっていますウ:日記!!!??????ウ:チラシの裏すぎませんか!???!?ミ:動画というのはそこまでしゃちほこばった物なんだろうか?ウ:ッ!!!!ミ:難しい解説や詰め込んだ記事ネタ以上に軽い日常会話もまた大切なのではないか?ウ:せんぱい…敢えての…!!ミ:そんな気軽さでマイリス・高評価及びチャンネル登録がオススメです。ウ:この流れで叩き込みよったァーーッ!!!

チェンソーマン

ネタバレ見つけた僕。余裕でいつくるんやろーなあ?って待ってたのに想像以上にラストであれ、、って不安になったw

※水分を摂りつつ適度な休憩を挟んでご覧ください。ミ:でしょでしょは後半にあるウ:ネタバレ…!!!ミ:いつもあるものがそこにないエモさね。ウ:子供の頃にあった公園がなくなってたりね。ミ:昔遊んだ遊具が今みるとドえらい小さかったりね。ウ:成長したと同時に寂しくなっちゃいますね。ミ:あと昔だったら無限に食べれた焼肉食べ放題も途中でお腹いっぱいになっちゃったりね。ウ:いやうん、まぁはい。ミ:あとなんか目がショボショボする事もありますよ。ウ:年齢!!!!!!ウ:せんぱいさっきから年齢による奴じゃないですかそれ!?ミ:でも揚げ物大好きウ:子供!!!!!!ミ:居酒屋だったらこれいくら出せるかなって考えるウ:大人!!!!!!ミ:って言うことでは〇ふらがすこぶる面白かったです。※あとは消えちゃうキャンディでも食べておいてください。ウ:唐突やな…ミ:どんな状況にあろうと得を積んで生きろって話だなウ:確かに良い人間性が1番のチートスキルなところ、あります。ミ:だからここで遠慮なくマイリスか高評価を押してだなウ:欲望が!!!!!※金箔入りが出ると元気になっちゃうな。ミ:その1タップが破滅フラグ回避への1歩になるかもしれないのだよウ:こじつけにも程がある!!!ミ:まぁ評価を基準にするとブレて行くので程々になウ:急に冷静で耳キーンなりますミ:評価経済で溺れると本来の自分を見失うぞウ:ソーシャルネット・ダークサイドじゃないですか…ミ:暗黒面に落ちない方法として①ちゃんとメシを食うウ:ほう。ミ:②よく寝るウ:はい。ミ:で元気になったら好きな曲聴きまくってください。ウ:単純ですね。ミ:結局好きなもんがあれば生きていけんのよ。ウ:まとめよりますやん!ミ:なので好きな物には高評価をしよう。ウ:ループ!!!!!!

よく見るとゾウさんジョウロがマンモスを育てようって感じになっとる(?)

辺りはめフラネタですかね?

からのメロディホント好き

〜「アイツぁ」とか「悪かないよ。」って歌ってるのなんか人間味感じてめちゃ好き。

ウ:寄り道も人生…。

ここの歌詞で涙出てきた、、、ほんとすき

ここ好きすぎる

めちゃくちゃでかい犬いて草

ハイスタ笑

「HIGH STANDARD」というパンクロックバンドのアルバム「MAKING THE RORD」のジャケットのパロディです

この時初音ミクが話してるのに、吹き出しの位置的に、ニワトリが話してるように見えたのは私だけではないはず……

ミ:今更ハイスタの映画観た※湿気でギターヤバかったけど直りました。ミ:続けていくことは難しいし大変だが価値があるなと思った次第です。

でっかい犬とマンモスが小さくなってる、、、

のところの元ネタ、Hi-STANDARD のアルバムのジャケットとみました!!

犯人は“ヤス”…?⚪?

犯人はヤス…?(困惑)

違いヤス

いや、スマイリーいるんだがw

ファミコン

犯人はヤス

この!!!場面がバーーン!って変わって!!画面が赤くなってウナちゃんとミクさんがキラキラするとこ!!!めちゃめちゃスキ!!最高だね!!!

何気に初めてウナちゃんがせんぱいって読み上げた気がする…


(1)

(3)

2:45 (2)

でしょでしょ

実家のような安心感

実家のような安心感!!!!!いつもの!!!

家

(2)

(4)

(5)

「でしょでしょ」

🤟ロックオン、それにいってごらんの皆さんでした。オハイオ州ホール・オブ・フェームのように…

やったぜ。めんどくさいという気持ちが宇宙の果てまで吹っ飛んだ!
