〜
                            最初の文字です
                            ~
                            #C0C0C0 銀色#BDBDB7 パールグレイ#8F917F モスグレイ
                            #949593 アッシュグレイ#72777B 鉛色#BFC5CA スカイグレイ#8A8C8E 鼠色
                            ・ 「無彩色もしくは白と黒の中間色と呼ばれるが、普通は若干の色味を有する」・タイトルが「アングレイデイズ (=灰色でない日々)」、実際ラスサビで黄色追加・「I_kill_U」のU=youがリスペクト先の2人だとして、「リスペクトしてる2人を殺す」と、「グレーであることの否定」=「2人のフォロワーであることの否定」もチラホラ。
                            で初めて聞こえる電子音が「・・ー ー・・」という音で、これがモールス信号だと捉えると、アングレイデイズ(ungray days)の頭文字をとった"ud"になっている!!と気づいて、ここに飛んできました
                            の「ピピ-ピ-ピピピ-ン…」てとこが凄い好きすぎて先に進めない
                            灰色(はいいろ、カイショク、英:gray/greyは物を燃やした際に出る灰のような色。
                            
                            に一瞬書いてある「密書」ってやつ概要欄の歌詞に似てない...?
                            密書と書かれてモザイクがかかっている文字列は、字数の並びからして歌詞
                            あああああああああああ(文字が歪んでいる文体で)
                            良く見たら「この物語はフィクションでしょうか」って書かれてる、、、トウキョウダイバアフィクション、、イラストもそれを模してそう、、
                            #C8C8C8 名前不明
                            開幕
                            ※??像に乱れが生じておりま?×4
                            「あ」って聴こえる…
                            8A8C8E 鼠色
                            ここめっちゃ好き
                            「三十九秒」って歌詞はwowakaさんの曲にもあるよねこの歌詞出るときちょうど三十九秒になってる
                            あの…「三十九秒間で蕩落ちた…」の歌詞のところで、39秒後その歌詞が始まる気がするのですが…あの…(伝われ)
                            ここも歌詞で39秒とありますね
                            ちょうど39秒
                            で"三十九秒間"サビが終わるのはその39秒後
                            なんならその歌詞も の部分なのすき
                            の「三十九秒間で蕩落ちた夢の中を未だ観ている」の39秒後に歌の1番終わって暗転してるの凝っててすき
                            の「三十九秒間で蕩け落ちた」の部分、wowakaさんのアンハッピーリフレインの「繰り返しの三十九秒」の所か?と感じた。実際、アンハッピーリフレインの最初の伴奏は三十九秒間。前述した歌詞は三十九秒目。なんか意味ある気がする。
                            三十九秒間で蕩おちたって所もしやと思って見たらだった…
                            三十九秒間で蕩落ちた夢の中を未だ
                            #6D6D6D (推定) 名前不明
                            「39秒」でテンション上がったのは俺だけじゃ無いはず
                            白黒反転 + 上下左右逆さで少し傾けるとブリキノダンスになるのか!しかも右下にタイトルもある!天才すぎかよ
                            「三分間の此の雑音を!」でこの曲3分なのかなと思ったらやはりそうだったか…
                            本当に三分間で終わってるのすごい…。
                            #C9C9C9 (推定) 名前不明
                            しか勝たん
                            サビの鳥肌タァーイム
                            おそれ入りますがしばらくこのままお待ちください
                            の砂嵐に書いてある文字に意味があると思ったけどただの注意だった
                            サビ好きぃ! (1)
                            39秒後です
                            #6D7375 ~#737477 (推定) 赤色の振れ幅が大きく明らかにムラがあり、相対的にシアンに近い色合いになります。
                            ここの色ですが# 717475だと思います…シアン系の色みたいですね
                            あたりに一瞬カラーコードありますし次の伏線的な?それが何かって話ですけど自分にはわからんです
                            #717375 灰色#939598 薄墨色#B1B3B6 薄鈍色#A1A3A6 銀灰色、銀鼠
                            ここのセンス世界レベル本当すばらしいーやばいー
                            ラガツタ(ラガッタ la gatta)はイタリア語で「猫」
                            番がちょうど曲の半分のなのとか概要欄の歌詞とかそうゆうところが好き
                            番入りはその半分の歌詞の一文は20文字10文字のみで統一一切の無駄、灰色の余地を残さない最狂に律された歌。にもかかわらず"種も仕掛も無い愛を"と言い切ってしまう強さ。
                            あたり、ニビイロドロウレを感じる
                            4A4A4A (推定) 名前不明
                            ばーんばーんばんばーん(発砲音)
                            #
                            にある手を拝借はブリキノダンスにもありますよね
                            9C9C9 (推定) 名前不明
                            サビ好きぃ! (2)
                            間違ってしまったの前にあ"あ"が入るのクソいい…ツミキさんのRemix好きでよく聞いてたけど曲を聞くの自体は始めてて聞いたら衝撃だった…ハマりました( ᐢ˙꒳˙ᐢ )♡
                            #C
                            の「I kill U」のとこ、2回目のI kill Uが「I need you」に聞こえなくもない
                            (1)
                            (2)
                            (3)
                            (4)
                            (5)
                            (6)
                            (7)
                            ~
                            この部分のピアノ表現がとても気に入っています。
                            今回のスーパーつみきタイム
                            今回もカッコよすぎる!
                            今回もカッコよすぎる! (1)
                            今回もカッコよすぎる! (2)
                            今回もカッコよすぎる! (3)
                            今回もカッコよすぎる! (4)
                            今回もカッコよすぎる! (5)
                            今回もカッコよすぎる! (6)
                            #4A4A4A (推定) 名前不明
                            サビ
                            リコレクションエンドロウルみたい
                            間奏
                            1回目の「フォーカス」下がるんめっちゃ好きそして先日友にこの曲を布教することに成功しました
                            こんな可愛い娘誰が殺せるんだよっ......!
                            くらいからのソシドッソシドって聞こえる音すき
                            新しい色が追加されました
                            ここやばい
                            一瞬映る「密書」はこの曲の歌詞
                            一瞬映る「密書」は概要欄の歌詞と同じですよ
                            #FE8615 (推定) 名前不明
                            分間のこのノイズを、だからきっちりなのが天才
                            曲の長さは