
(1)

(3)

0:01 (2)

0:01ここのクロノアさんの声落ち着いてて好き。 (2)

ここのクロノアさんの声落ち着いてて好き。

平等院鳳凰堂みたい。

桃原院夢幻堂で頭の中にゲンドウが出てきたのは私だけじゃないはず…

辺りのしにがみさん多分「ね!」って言ってるんだろうけど私の耳には「べん!」って聞こえてきちゃってここで一生ツボっちゃってる

わざわざ湿地帯に作って雰囲気出してるの流石トラゾーさん!

どこから夢で、どこからが現実なのか...夢シリーズの本当の本当に最初からずぅーっと夢なのかもしれない。夢に境目ってあるのか?夢の中で夢を見たりすることもあるし...

クロノアさん、ぺいんとを頭で追いかけてるの可愛いくて好きw

この考えが合ってるなら1年間バスに入ってたのに疲労や空腹感が無さそうなのも、瓦解を持ってることも納得できるしぺいんとさんの考え合ってそう…

羅生門の最後源司さんが確か完全に現実の世界に帰れたわけじゃないって言ってたからぺんちゃんの考察はあってそう

1年間バス乗るっていうパワーワード……

考えたらホテルの部屋の中に祠があったり、女風呂に狐の像があるとか現実だとおかしいもんな…夢の中だから何も疑わなかったのか…

羅生門のシリーズにあった歴史資料室みたい

ただ、これは、夢に影響を与えすぎている気もする・・・?(,

ここらへんよく見たらしにがみくんの体力めっちゃ減ってる……。一回動画全部見直したらたぶん黄泉比良坂を持ったときから減ってるな…蝕むってそうゆうこと?

ここのしにーの「えーと...」って声めっちゃドキッとした

庭が怖い

庭が怖いよ(??????????

で「庭が怖い」が意味わかんなくて好き

クロノアさんの「607号室です」が面白かった

~ 「607号室です!!!!」音割れしてるよね?w

クロノアさんの過去一かもしれない大声

〜ついにクロノアさんも鼓膜を破壊できるようになったのか…

の所、まさかクロノアさんがこんなに大きな声出すとは思わなかったw

クロノアさん史上1番でかい声で草

マイク半食べくらいしてそう

想像してたよりも10倍声出てて爆笑した。クロノアさん推しはリピ必須

音割れ

ここからのクロノアさんの「607号室です」が、正解で開いたと思うけど、声の音割れで開いた感じして面白い🤣

のクロノアさんが魔人ブウすぎる

クロノアさんの「""""607号室です!!!!"""」好きwww久しぶりにこんな大きい声のクロノアさん聞いたwwwwww

ノアさんそんな音割れする声出すようなってきててすき!

想像の倍でかかった笑

ここのクロノアさんの声イヤホンしながら聞いてたけど耳にガンガンするくらいデカかった笑

ここのクロノアさん普通の声でやるからな〜って思ったらぺいんとさんか前やった「ボケチャ」みたいにマイクに口ほぼ付けたぐらいのできたからびっくりしたwwwwww

ここの声がデカノアさん好きすぎる

めっちゃクロノアさんギャグ担当になってるw話が進むごとに面白くなってくの凄いな!!

クロノアさんがこんなに大きな声出すの珍しすぎる!そのあとのぺいんとさんのツッコミがめっちゃ好き!

クロノアさんのレアな大声なんか好きだなw

クロノアさんの珍しすぎる音割れ最高だし、超音波で壁砕くの強すぎる笑笑笑笑笑笑笑笑

クロノアさんの貴重な大声 ぺいんとさんが叫ぶと思っていたw

クロノアさんの音割れレアすぎて最高w

クロノアさんの音割れ珍しっ 今回のストーリってクロノアさんボケおおくねwこういう昔のストーリーに関与してくるところのために白昼夢とか羅生門とか10週くらいしてきた

クロノアの音割れデカボイスおもろすぎ😂

スシローで寿司運ばれてきそうな声笑

ノアさんマイク食べないで笑

大きい声って言われて音割れしてるクロノアさん面白すぎwww

珍しいクロノアさんの音割れ大好きww


きっとしにがみさんかぺいんとさんの音割れ来ると思ってたからまさかのクロノアさんが大きい声だしててビックリしたww

ここのクロノアさんスシローとかの音圧やんw

ここのノアさん沼😂

ここ好きwクロノアさん可愛すぎる

ちゃんと大きく言うのほんとおもろいwwe

ちょっと大きいくらいかなって思ってたら音割れするくらい大声でびっくりしたしなんか新鮮やった😂

クロノアさんがここまで大きい声出すの初めてじゃない?笑笑

クロノアさんがめっちゃ音割れしてマイク近づけて「607号室です!」ってゆうの面白すぎw

クロノアさんが音割れしてるのレアすぎWWWWWWW

クロノアさんの、声ビックリした(笑)

クロノアさんの叫び声最高ですありがとうございます🩵

クロノアさんの大声…!珍しい!

クロノアさんの大声とか初めて聞いた気がする

クロノアさんの珍しい大きい声で音割れなのツボる

クロノアさんの音割れめずらしいくて好き笑最後黒電話になってるの細かい..

クロノアさんの音割れ珍しいから助かるwwww

クロノアさんマイク食ってますよね???

思ってたよりも声でかくて笑ったwぺんしにの反応も最高すぎてほんとスキw

クロノアさんが音割れしてるの珍しすぎて好きすぎる

「607号室です!!」のクロノアさんの超音波破壊面白すぎる

ノアさんそんな声出るなんて、、さすがっすわ。

超音波で壁を壊すのは無理すぎる😂😂😂😂

しにがみさんの無言で刀取った時の今度こそヒーローになってやるっていう圧がエグくてすき

夢って「これって夢だな」って気づけば、空を飛ぶこととか現実ではありえないことが自分の力で引き出せるんだよね、この明晰夢でもペンちゃんたちは夢だと言うことに気づいてるから、1年間バスに居れたりしたんだよね、それをもっと具体的に可能になったのが黄泉比良坂の力じゃないかなって思ってる、実際現実では到底できないことを今回や前回でやってるし

からのBGMめっちゃ好きなんだけどわかる人いる?

正夢になるってことは

夢であって夢じゃなくて現世であって現世であらず。これってメイドがしたこととか土屋さんが土蜘蛛に乗っ取られるのとかなかったことにして綺麗な現実にするのかな?ぺんちゃんたちが気づいて白昼夢、羅生門の世界を練り歩いてほしいな

メイノアさん好き

このとき脳裏にクロノアさんと同じ言葉が…

好き

ここ可愛すぎる🩵

のクロノアさんとなりのトトロのサツキとメイ笑笑笑笑

クロノアさんの「夢だけど、夢じゃなかった!!」の後のしにがみくんの「そうです…」が塩対応すぎて笑ったw

クロノアさん大好きwwwwww

夢だけど!!夢じゃなかった!!!そうです。ここのメイノアすき笑笑

いきなりメイちゃん出てきてびっくりしたwww

かわいい💙

若干ご乱心気味のクロノアさん

電話で夢から出るってことだよね?なら、電話で目を覚ます(目覚まし時計の音的な)ってこと?もしかしたら白昼夢で最初に電話出た時からずっと夢なのかも…電話で夢の中に入って電話で出るのかな…

そこからの「庭見てくるわ!」面白すぎるww

ちゃんと、木生えてるか確認しようとしてるの流石

)

なんかデジャヴ

前回クロノアさんが一瞬でどっか行ったと思ったら今度はぺいんとさんが一瞬でどっか行ったw

懐かしい入れ歯

追記: これだ...!

庭ってトラゾーさんが間に合わなかったやつだよね

ここ、トラゾーさんが言ってた庭の仕掛けかな?ずっと気になってたから明晰夢で出てくるのめっちゃ嬉しいwww

使われなかった要素ちゃんと回収するのすごい

前に言ってた要素ここで出てきて鳥肌ブワってなった...

ここで庭頑張って作ったところ回収するんだ…笑

白昼夢で入らなかった要素の庭が出て来て嬉しい

日常箱で言っていた使われていなかった要素を綺麗に回収するの美しいわ

〜当たりの、泊まるるぶ京都編、読んでる時の、第1位レインタイムズ都ホテルの説明の中に、「素敵な夢と目覚めをご堪能ください」って書いてある所からすると、レインタイムズ都ホテルに入った時点で夢に入った可能性はあるのかなと、思った

の件がドッキリのドッキリのドッキリドッキリDONDON☆すぎて1人吹いた

マトリックスとインセプションの要素ありますね

しにがみくんかわいい

くらいから夢の中の夢の中の夢とか言い始めてインセプションかよ思った。草

ここのぺいんとさんの切り替えおもろいなw

「外♡♡」

この「そと!」かわいい笑

のクロノアさんの、そとっ!ってめっちゃ癖になる

のクロノアさんの「外」って声めっちゃ可愛い投稿ありがとうございます体調にお気を付けください

のクロノアさんの外可愛すぎるww

の外の言い方かわいいクロノアさん

クロノアさんの外!の言い方好きすぎる

ノアさんの外!好きすぎる笑

外!って言い方可愛すぎるでしょ。

クロノアさんの「外」って言うの可愛い

クロノアさんの外可愛い

右上に紫のもやもやがある

森谷帝二の庭(白昼夢の庭)出てきて嬉しい

ここからがめっちゃ好き

流石に厨二心くすぐられるわ、、

展開が熱すぎる池の石が数字になっている(?)時雨邸はまだまだ色々隠し要素ありそうだな..

全てが懐かしい...白昼夢の更新を楽しみに待っていたあの頃と、明晰夢の更新を楽しみに待っている今。何も変わってないんだなぁ....

ターボババアが出てきてたところやん本当に懐かしい...

黒電話卒業したんじゃなかったのか、、!!!

トラゾーさんちゃんと庭使われてるね!良かったです!☺️

トラゾーさん庭使えなくて残念がってたから、ここで出てきてくれてめちゃ嬉しい😊😊

時雨邸再登場は熱いな

懐かしいー!!前のところ出るのよすぎる

トラゾーさんが頑張って作った庭が使われる時が来たのか!

からの庭の謎解きシーンワンチャン白昼夢の時にできなかった庭の謎解き説

やっと庭見れる!

白昼夢とき使われなかったた庭が使われてて嬉しい

3と9が見えてちょっとした所まで作っててすごすぎる…

みんなのぺけぺけ可愛い

の時に

忠義の家臣の頭だけゾンビなのは時雨源一郎がこの夢では鬼の時に切られたからなのかな…?

玄関の上になんかあるのめっちゃきになる

時雨家の中に入った瞬間に白昼夢の音楽になってるのめっちゃいい、、編集も凝ってて見ててうわあ!ってなるのほんとにだいすき^_^💖

途中のBGM白昼夢なの懐かしすぎる

から白日夢のBGM流れてるのアツ!

天井あな空いてるきになる

急にばぁって聞こえてびっくりしたマジで怪奇現象かと思ったらクロノアさんの発音がいいBARだった笑

BARの発音よすぎやろ

誰の声!?

懐かしすぎる!しにがみくんの「土管から出た深夜です」が頭をよぎった

崩れてたところが崩れてないってことは地震が起きる(夢に入る)前の記憶的な?感じなんかな

クロノアさんのBARツボ笑

。この声誰の?

クロノアさんのBar謎に面白い

誰の声!?((自分しか聞こえてない…?

クロノアさんが地味に後ろで「BAR」笑

声びっくりした

焦りぺいんとさん可愛いですwww

???「2ゴルードー!!!」

あのクソメイドのか…!って思ってたらぺんちゃん覚えててクソメイドって言っててわろた

クソメイドwwそういえばいたなぁ庭のことについても深掘りされてて、白昼夢の時回収されなかったことも知れそう!!

クソメイドは奥様が何もしないで金持ちって言ってるけど時雨家は奥様だから奥様がいなかったらそもそも旦那様はこの屋敷に居ないんだろうな。五十嵐さんが誰にも言ってないみたいなこと言ってたし使用人に秘密にしてたのには何か理由があんのかな?

メイド😡過去の建物出てくんのアツすぎだろ!

メイドはこんなことを言ってるが時雨家と晴間家は代々婚姻関係にあるため無理である

ここの本のタイトルの「廻る」とかも気になる。時雨邸もなんか少し改築されててワクワク!

BGM止まる度に『カァァァァーーーン』って音と一緒に夜叉が出てくる気がして身構えちゃう
![[(略)いずれ優秀な軍師をも育て」、…]謎の鍵かっこ - #7【マイクラ明晰夢】夢と夢の狭間の世界へようこそ【日常組】](https://img.youtube.com/vi/WLeQMK8_B3c/mqdefault.jpg)
[(略)いずれ優秀な軍師をも育て」、…]謎の鍵かっこ

ニュース速報かと思った

時計の9だ

あれ?俺なんかやっちゃいました?😂

でぺいんとさんがやらかした時に夜叉が来たって事は、物を取ったり、壊したりすると夢に干渉しちゃうって事だよね?

で絵画ぶっ壊したの実際に起こるってこと?その場にいた人困惑するって

ただのやらかし好き

盗賊の血騒いでるってww

黒電話になってる!エモい!

ぺんさん...何してんすかw

白昼夢で閉じ込められたトラウマが残りすぎてて、庭に出るときに扉開け直す死神くんかわいすぎる笑

今後、五十嵐さんの運命を変える必要が出てくるときに、ぺいんとさんが気になっていた、メイドの時間割()が必要になりそうだが。時間割に書いてあった ”本日” っていつ?メイドが五十嵐さんの運命のキーっぽい。

久しぶり

「気をつけろ!奴が来る!」

このBGM心臓痛くなった笑

久しぶりに聞いたけど恐怖感と絶望感がやばい

こ、この音は…!

この音〜!久しぶりに聞いたわ、ちょっとビックリした😂

これ聞いた時めちゃくちゃ懐かしい気持ちと共にビビりまくった笑笑

リアルに「えぇ!…えぇ!?」って声出たww

珍しいクロノアさんのガチ焦りシーン

こっからガチでひやひやした🥶💦

やっぱそうか。その夢の中にいる「あいつ」は襲ってくるんやね、

オープニングで夜叉が浮いていて、でも夜叉が浮いていたからオープニングの情報が今回全て出るとしたら、また九条門のところがオープニングであって、そこの土蜘蛛は小春さんと土屋が混ざってる袖で、なんか意味がありそう

夜叉は源一郎さんに取り憑いた姿じゃないのか…

とっさの冷静な判断……!さすがクロノアさん!

ここしにーハートの数が9こに減ってる!

白昼夢忘れてるしにーかわいい

-

ぺいんと「な、何言ってんだ?埒が明かねぇな」???「話が平行線だな」

切ない感じの真面目ムードなBGMから急に愉快なBGMに変わるの日常組すぎて好き

ここめっちゃ大好き笑

また出た嘘つきぺんさん

どこかのサボテン🌵みたいなこと言ってるなww

何のことか分からないけど、とある警察官が頭に浮かんでくる。

でキャップを被った赤ちゃんが脳内にちらっと出てきたな……w

らち明かない って言葉がどこかで聞き覚えがありすぎて好き

???「くそっ、埒が明かねぇな。」

ここ、めっちゃつぼ浦っぽさがすごい

ちくしょうやられたぜ

つぼ浦w

クロノアさん「しにがみ君1回コイツ切っていいよ!」しにがみくん「(スッと刀は出す)」

切ってもいいと言わせるのすごい爆笑

????「よし、お前がこれで切っていいぞ。」

クロノアさんにコイツ切ってもいいって言わせる盗賊ぺんちゃん草

ここのカットもしかしてほんとに切って進行に支障がでたからだったりするのかな?笑

オペラ歌手のキング松本登場

久々のオペラ歌手登場

聡明な僧侶〜♪

オペラみたいに叫ぶしにがみくん面白すぎますwww次回も楽しみです!

オペラ歌手

急にここでキング松本(間違えていたらすみません)出てきて吹いたww

コップを割るみたいなの地味にハリーポッターネタなのすこ

ちらっと未来のエビが見える

土蜘蛛おるおる

の次回予告で「気をつけるべし」と言っているけど、邪魔をしてくるのかな?でも、なんでだろう?

「あの夜叉はーーぞ?」夜叉って夢に異変が出来始めていたのに気づいていなかったのか?たしか夜叉ってハクジツ様の神の使い的なことを名乗ってた気がするんだが...もしかして夜叉って本当はハクジツ様とは無関係な存在だったり...?夜叉の姿をハクジツ様が勝手に使ったりしていただけで...的なこともあるのか?

あの夜叉は異変(額縁が無くなっていたこと)に気づき始めたぞ?

懐かしすぎる

白昼夢のEDになってる

夢から覚める黒電話から夢の中の黒電話になっちゃった…

最後のやつ時雨邸になってるの細かいなぁ

おかえり黒電話

ここいつもは白電話なのに白昼夢に入ったから黒電話で背景も変わってるわ

ここ!黒電話に戻ってるのすご!

次回予告の背景が屋敷なのも懐かしい

白電話じゃない…しかも背景白昼夢だぁ😮

白電話から黒電話になったことで、また白昼夢に入ったっていうことを示唆している?

あの時の時雨邸…懐かしい…これ、さては羅生門も行けるな? の黒電話のやつといい懐かしすぎる…

のところが白昼夢の終わり方なの嬉し過ぎる...

位のとこ電話が閉じるとこ明晰夢の背景じゃなくて白昼夢になってるし黒電話なのは何かの伏線なのかな?

白昼夢の黒電話なの最高だろ

の黒電話の場所時雨家のエントランス1階になってる!今回のシリーズも夜叉登場するんかい!

場所変わるのめっっっっっっっちゃいいな。

黒電話の受話器が置かれるアニメーションも懐いなぁww
