
(1)

: ワインを注いでいるように見えるが実際 は青い男の小便。 直接注いでいると考えられる。

とか

女性ではなく…もしやこの膨らみって…パッド(((((((

の所がなんか 「人を簡単に虐めぬように殺さぬように… ふふふっ」ってミステリアスに言ってるミクちゃんが思い浮かべてめっちゃかっこいいなって思った

3対)

一品目の料理。 恐らく大便...。露骨に嫌 な表情をしているのはVRゴーグルをしていても臭い が伝わる為。

足かわいい

考察とかのコメントの中場違いかもしれんが男の子の座り方めちゃくちゃ好き

「リップサービスも忘れぬよに」の「プ」の発音めっちゃすこ(伝われ)

「わすれぬように」が「わthれぬように」みたいな発音なの可愛くて好きです

ok i came from the alt lost media vocaloid playlist and i will happily do to (1)

best part

to 4sec 12•4 = 48

の上目遣いでちょっとムスッとした顔がめっちゃ好き……

の時の男の子の顔が好きすぎるw

出来てる?( ˆ꒳ˆ; )

と

よく見たら男性的な手

thgis person has a green triangle earring like the guy we see in (1)

の表情めっちゃ好き…

男の趣味と思われる かわいい男の子が 好きな為?

lol I keep mishearing this part as 'cream macaroni'

でメイドさんがつけてるピアス?が

to 11 sec 12•11 = 132

to 6 sec 12•6=72(Just doing math for an animation)

ここめっちゃ流行ってた

ビターってチョコのビターとよりよいの「bitter」とかけてるのかな?よりよい人間になりなさいって味付けされてるのかも。

meanwhile, on promised Neverland :

ビターチョコレートでしょうだと今まで思ってた😂

ok i came from the alt lost media vocaloid playlist and i will happily do to (2)

:

コメ欄の考察見たせいで が賢者タイムにしか見えなくなった

歌詞見ずに聞いてたら「頭空っぽその後に」が「お金払ったその後に」に聞こえたんですが…私だけでしょうか?((((;゚Д゚)))))))

(2)

くらいの やっぱいいや の表情がなんか好き

1:09 (2)

1:09 (3)

: 最初のワインと同様、 男の排泄物。 ちな みにここまでワイン(小便)には一切口をつけていない

(

2対)

のところの笑わすより笑われるようにってところ結局相手はわらっているのに笑わすだと(相手は) 笑う笑われるだと(あいては) 嗤うっていう感じになるのすごい(語彙力)

: 二品目の料理。 これも大便? 1回目に比 べ、 男の子も慣れたのか嫌な表情と言うより 「またこれか」といった表情。

一気に感情が溢れ出たみたいで好き

から社会からの不安で理不尽に近いような視線にいつも見られていて逃げ場がないみたいな雰囲気大好き

でとめてよくみたら食べ物足はえてない‥?鳥‥?

で速くなったテンポが

みんな自動翻訳(日本語)にしてを見てみ!

集団参加の終身刑またへーこらへーこら言っちゃってあれ、前髪ちょーぜつ最強じゃん!とかどーでもいーのに言っちゃって毎朝 毎晩 もう限界宗教的社会の集団リンチでも決して発狂しないように

________________Volume:♾️

ここでバターナイフで食べ物切ったり切った後フォークを持ち替えずに食べたり飲み物こぼしながら飲んだり全部飲み干して終わったり沢山間違えてるけど最後ナプキンぐしゃぐしゃにしてマナーができてて大人になった感じがする

で皿の上にある黒いシルエット、鳥に見える...くちばしと足と尾っぽ(?)みたいなのがある

: 二品目と一緒に勢いでワインを飲み干す

好き。

描写 : 排泄物を食べきり、吐きそうなのを堪えている。

ここ「宗教的社会の集団"リンチ"」が「宗教的社会の宗教的"ミンチ"」って聞こえてた…

「でも決して発狂しないように」この歌詞は本当にすごい

ここの「決して発狂しないよに」ってとこの低い笛と高い笛がランダムに混ざってる感じほんと大好き

で元に戻るの「発狂すら許されない」感あって好き(語彙力)

狂わないようにとかじゃなくて決して発狂しないようになの限界までやらせてる感すごい

ここ聞きに来たでしょ!

2:33 サビボタン (2)

Cheat Mode Enablleeed!

I've noticed that after the line "Sometimes, solitary love makes you dirty" () his clothes get dirtier (or darker)

考えすぎかもだけど、ここの「立つ鳥の後きっと糞のアート」ってあるけど「糞のアート」のとこ、聞き方によって『苦、その後』に聞こえるような気がする…しかも「立つ鳥の後きっと糞のアート」→鳥が去ったら鳥の糞が残ったりするから?『立つ鳥の後きっと苦、その後』→鳥が去ったら苦しむ、その後になって、立つ鳥の後きっと苦、その後の次に「明日もきっとこの先も」って歌詞が来て本当にその後について歌ってて続く感じがするのほんとに好き

あぁ^〜たまらねぇぜ

立つ鳥の後きっと糞のアートってあるけど、ラブホ清掃してた人の話で、ゲイカップルがセックスし終わった後の部屋は糞があちらこちらに散乱してる場合があるっていってたからそれもあるのかな

初めはあんな大層な……からはふなっしーのことなのかなw

ここ

@@shinoataya Concretely speaking, the Japanese proverb "嫌よ嫌よも好きの内" can be translated into English as 「"No" doesn't always mean "no"」. However, based on the lyrics of this song, 「"Yes" often means "No"」 would be more appropriate. That proverb is used at .I'm not familiar with foreign proverbs, but I think this kind of euphemistic expression is unique to Japanese. Sorry for writing such a long message.

i just realised this part of the song sounds like it's talking about sexual assault

よくみてると、メイドさんの首にもなんか擦れたような跡があるんだよな。元々は、この男の子みたいに反抗してたのに首輪つけられて”大人”になったのかな?って思った。つまり、負の連鎖。syudouさんすごい(語彙力)

"今日が初めてで"はバックバージン

: メイドが愛おしそうに男の子を抱きしえ めている従順にすべて食した男の子が愛おしいという描写?

からの歌詞好きすぎる

のセリフよくBL漫画にあるよね

考察を見てから の歌詞がとてつもなく意味深に聞こえる初めて とか センス とか。

: ノイズ越しにVRではない"現実の状況”が映し出されている。 (メイドではなく男の影)

「恋愛サーキュレーション」を思い出してしまった

のところあっという間だから連打してたらめっちゃ「ブス」「ブス」って言われたんだが…

既出だと思うけど、、、の後ろ姿明らかにドレスじゃないよね…

~

ぐらいからちょっと耳済ますとギシっていうと思います(勘違いだったら、すみません

こ い す る 気 持 ち は よ く ば り…?

ここ恋愛サーキュレーションと同じじゃね???

ここ恋愛サーキュレーションのオマージュだって今更気づいた

たくさんの部屋。マンションとも考えた が鍵の描写でラブホテルと推察。点灯中=部屋使用中

のところどっかで聞いたことあると思ったら…やっぱいいや

恋 す る 季 節 は 欲 張 り サ ー キ ュ レ ー シ ョ ン

恋愛サーキュレーション思い出した笑

〜恋愛サーキュレーションに似てね?!って思った我氏。共感してくれる人⤵︎ ⤵︎

右耳はオク下左耳は原キーなのに今更気づいて宿題どころではなくなってしまった…

恋する気持ちでビターチョコデコレーションのとこがになってんの凝ってる

はどう見てもラブホの受付の近くにあるやつ(光ってるのは使用中部屋)

辺りのカギはラブホのカギで電気が着いているのは使用中なんですよね……これが分かってからこの曲の感じ方が変わってきました。

の首の点4つがフォークの痕に見える。ナイフが入る直前って感じがする。ラストサビ前だし。

服装が囚人服みたい。曲の中の「集団参加の終身刑」も関わりがありそう。 首吊り?

で緑の首輪?みたいなのの下に4本線入ってて血が垂れてる

では男の子の首筋にフォークで刺されたようなあとがあるし考察すればするほどわからなくなる音楽ですね((それが大好き))

あたりのサビくるよ?くるよきちゃうよ!?くるよくるよ!??きましたー!!!みたいな感じ好き(何言ってんだ)

のテ-テ-テ-テ-テテテテテに合わせてf u c k y o uってなるのが好きすぎる

辺りで『えふ ゆー しー けー わい おー ゆー』って小さく聴こえるの今更気づいた………イヤホンして大音量で聴いてて良かった………

: 「FUCK YOU」 そのままの意味。男が男の子を犯す前触れ。または男の子が男に対して嫌悪している心理描写その両方?

ここちゃんと知らなくてLOVEYOUだと思ってた

ここの「F.U.C.K.Y.O.U」が一文字ずつ読まれてるから歌詞見ないでぱっと聴くだけだと小声も相まって何言ってるのか分かりづらくて、そんな遠回しに囁かれる陰口の暴言に大人になりきれていない主人公は気づけない、ということの暗喩なんじゃないかと深読みしてしまいました…

ここのリズムすごい好き

のところ小さな声で「F.U.C.K.Y.O.U」っていってるような気がする

のデッデッデッデッデデデデデ♪がめっちゃかっこよくて好き

の所って多分、、、まだ、大人(みんなの理想)になってない子供たちが閉じ込められてて、青になったら、完成って感じじゃないかな

の時に1.25倍にするとかっけえで

イヤホン左耳に神経を集中させる

The English lyrics of this is my whole life, my emotions? Six feat under! My interests? Six feat under!

「皆が望む理想に憧れて」「個性や情は全部焼き払う」のとこ好き

サビボタン

比較用です

男の子が蹲るアニメーション痺れた

: 1,涙が出るほどの痛みに堪えている描写 =男に一物を挿入されている描写 2,オレンジから 黒になるのは貞操喪失の暗喩

その前の所のポーズが胎児に似てると思った気のせいかもしれんけど

で色が変わったあと差し色で入ってる色がメイド(最後の男の人)と同じ色だね染め上げられちゃった感じかな?

首抑えて苦しみ出すの好き( ˇωˇ )

馬鹿の男の子カラーしてない?気の所為?

チョコレート食べすぎて虫歯になったのかなぁ

確かに黒くなってってる…抜けてたらすまん

大人になったよママってそういう、

ぐらいの”なったよママ”の時に、VRつけてるように見えるんだけど、何を見せられてるんだろう

あれってなんか洗脳とかにつかいそうだよねっていう話がしたかったけど語彙力がなさすぎた。

一瞬映るVRゴーグルでここまでの殆どがフェイクであった事が判明する。

深爪だぁ

ここの横のハンカチ(?)が顔に見えて曲何も入ってこなかった

で一瞬「BITTER」って書いてある……?この時にはもう完全にビターチョコになってたってこと?てことはさ

一瞬出る「BITTER」の文字。 男の精液を飲まされたという暗喩?

冒頭で三対あったカトラリーは二番で外側のカトラリーが無くなり二対になり、以降食後の形になっています。他の方のコメントにあったように、黒色が「毒」を表しているのだとすると、彼はそれを食べ終えてしまったんだろうか…


(食事終了)

食事終了 = ホモセックスの事後。

「一糸まとわず」って「裸」って意味だよね。

:横の黒い幕 ドアの開いた感じ、 つまり男の子がラブホテルを出ようとして男の方に振 り向いている。

ここってそういう……!?(;`ω´)ゴクリ

最後の最後でえっ!?ってなる要素を残したまま置いてけぼりで曲が終わるのいいな

これふたつの場面流行ったよな ここと

に出てくるイケメソがほんとにちょっっとだけ目を細めるのが癖すぎてやばい😇

まてよ? の美男子は……?

thgis person has a green triangle earring like the guy we see in (2)

……Bのえr((

がすごく好き…

やっぱここの人馬鹿のに似てんだよなぁ気のせいかなぁ

イケメン過ぎてヤバい…結構タイプの顔過ぎるww

メイドの正体。 恍惚の表情をしている そしてドアを閉じる=男の子を先にラブホテルから 帰したという表現?

最後の男 の物と一緒だねえ。あの考察天才すぎん?!?!

(4)

3:14 (2)

3:14 (3)
