信号機が赤から青に変わるカットの後で、電車か何かが通り過ぎる 電気で動く交通機関の象徴? 『僕らの最終戦争』では信号機の事故か不具合でカラスくんは亡くなったような描写があったが、もしかしたらそれは彼の生まれ変わりとしての恐竜が電気を食べることと何か関係があるのかもしれない
                            ぐるぐる巻きの電線の隙間を彷徨って発電所からの高電圧の電気を変電所や電柱で低電圧に変換する際のコイルを指していると思われる あるいは単に街の入り組んだ電線網のことかもしれない どちらにしてもそれを「ぐるぐる巻き」とオノマトペで端的に表現するセンスが凄すぎる…
                            街灯の影避けるように急ぎ足で歩く僕に『四十九日』の歌詞「街の隅の暗がりが 君の手を引いているのさ」の歌詞を反映している? ヒトくんはカラスくんに向こう側に手を引かれて攫われぬように、四十九日が過ぎ去った今でも暗がりを避けて街灯の下を歩くのだろうか
                            ここで『深夜徘徊』のシーンを思わせるような自販機とジュースの蓋のカットが入る ヒトくんは今でもカラスくんを思いながら彼と出会ったときの自販機で一緒に飲んだのと同じジュースを一つだけ買っている?
                            深夜徘徊っぽさ
                            の“恐竜は死んで泥となり燃えさかる水となる”で魚類による考古学の音が入ってるの好き…
                            高司〜西野、発電所〜日本列島
                            伊丹市、日高町、堺市
                            かわいい好き
                            最初は妙にリアルな夢を見てる気分だったけど、「僕ら」って言われた瞬間一気に現実味を帯びて怖かった……最高です
                            核燃料やん
                            のタイトルが出るとこ、恐竜の足跡マークみたいなのが動いてて可愛い…!他の字にも送電塔とか街灯とか入ってて好きすぎる
                            武庫川新橋からの発電所
                            昔伊丹に遊びに行った時、全く同じ光景を車の中から丁度こんな夕方に見たのを思い出してぞっとした… あの時は何気ないただの景色としてしか見てなかったけど、今この歌を聴いてから改めて思い出すと凄く寂しい気分になる
                            ローソンあたりからの発電所
                            someone does NOT like that car, and the reason is sad but also funny
                            例の事故車
                            僕らの最終戦争で自分を轢いた車を押し潰すのが好きすぎる
                            国民保護のための情報兵庫県及び大阪都北部において危険な巨大不明生物を確認。頑丈な建物か、地下施設に避難して下さい。
                            我が家消し飛んでる
                            アパッチ
                            我らがなんばCITY
                            I've listened to this so many times since it came out. I can hear a lot of melodies and similar sounds to your older musics, it's something I really like!!💖💖 also, the part on onward is my fave.
                            もうすぐ引退する74式
                            初ゴジでも高圧線やってたっけ
                            あたりから音がかっこよすぎて昇天しそう
                            ここらへん、曲の雰囲気と映像がマッチしすぎてて鳥肌止まらなかった、これがMVマジか、もうアニメーション映画じゃん
                            ここの音とても電力を感じた最高
                            チェレンコフ光やん
                            秒が大好き!
                            カラスくん……