
0:01 0:01 0:01 (2)

0:01 0:01 0:01 (3)

から

(6)

0:01 (4)

0:01 (5)

の背景に書いてあるルーン文字を解読してみた。見切れていて分からないところが多いから、読み取れたところだけ ⤵

・ からたびたび登場する、白い枠の文字(伝われ)

この辺りから男の子がこっち見ながら、ずっとゆらゆらしてるの可愛いなぁって思いながら見てたら、まさかの悪魔と背景が同化して見えてただけっていう...

灰色の悪魔(パボメス)にはエバの背景の蜘蛛の足、ボッカデラベリタの背景の体毛があるように見える

悪魔の奥にいるの、エバの蜘蛛だったりする?

の所のエンドエンドエンドがニコニコ版で遠藤☆遠藤☆遠藤って言われてたのには吹いた

悪の人格が悪い事(暴力とか?)をする。それに対して家族や友人が「頭を垂れろ(謝りなさい)」と言うが悪の人格は家族や友人の事を知らないので、誰?と言う。当然家族は、

某鬼「えっ?」

この 「誰だ誰だ誰 でぇぁ⤵︎」が大好き

誰だぁ”、、好き

子羊は回って迷っていない子羊は迷っているわけではなく回っている?

鬼の目も回。となると3コメの人が言っているとおりループ説が浮上。善と悪の人格が存在するオートファジーの男の子→悪の人格が乗っ取りボトムの男の子になる→善の人格はいない筈なのに同じことを言う大人に耐えかね、悪の人格が消える→オートファジーの男の子になる。

〜あたりからオートファジーの後ろの鬼?みたいなのがある事と神曲ってことしか分かりませんでした()追記

ライブとかあったりして掛け合いする時に言いたいw「ひーいらーぎっ☆」 嫌い「ひーいらーぎっ☆」 痛いみたいな

この辺で「ひーいらーぎっ♪」って言いたくなってしまう

I noticed in the MV with the lyrics is that Hyouga gets so suicidal to the point he calls himself a wax figure (which means he is only a vessel for something) and even though he knows he is being manipulated by Shinfan and Pabometh, he still doesn’t care about it because he lost all will to live. Damn. He also killed his abusers because of rage. At he saying 「嫌い」”Kirai” which means “hate” or “I hate this” (Funny ref to Hiiragi Kirai’s name) then it changes to 「痛い」”Itai” at

which means “it hurts” this shows his guilt slowly overtaking him and regret of making Pabometh take over his body.


feel(感じる)

〜

death(死)spirit(精神)revive(復活)something with shape(形あるもの)

の鬼みたいな絵ってオートファジー…?

はアングロサクソンルーン文字だと思うぞい。一応解いた

辺りにMVの真ん中に出た楔文字見たいなのも気になる…解読斑……頼んだぞ…考察MVの最後にオートファジーの男の子が出てきたことからオートファジーと関係していると考えられる。オートファジーの男の子は二重人格説が出てた→ボトムの男の子は二重人格の悪の人格の方?

から左右で金属のチェーンのようなもので殴られたような音がずっと聞こえる、、ボトムの子誰かしらに暴力振るわれてる気がする

ここ特にリズム好き。

でいきなり音が減るのすごい好き

遺憾(思い通りにいかない)なので灸をすえる、「いかんなぁあなた」=駄目な子ねあなたはと怒られる。

とか、

とか文字で歌い方表してるの好き(伝われ)

またネバネバネイバー=もう既に消え去った善の人格とお前は同じだな!また僕を怒るのか…!

ネバ…少しもない、絶対に…ないネイバー 隣人や隣の人を表す

ネバネバネイバー=隣人がいない=善の人格が消えた、悪の人格が乗っ取った。

蝋人形に生かされている自分の思い通りに動けなくされて生かされている=牢屋、牢獄に囚人となって入った?

『虹』『青』

おそらくの無数の手は太陽を崇めていたとされる

の所最初は木がいっぱい立ってるように見えたのに

は地獄のような底から上を目指そうとしてる手のように見えるそしてエバは蜘蛛よって芥川の蜘蛛の糸となにか関係してるかもしれませんねネバネバ=蜘蛛の糸?すべて自分のこじつけですが

(30)

1:09 (10)

1:09 (11)

1:09 (12)

1:09 (13)

1:09 (14)

1:09 (15)

1:09 (16)

1:09 (17)

1:09 (18)

1:09 (19)

1:09 (2)

1:09 (20)

1:09 (21)

1:09 (22)

1:09 (23)

1:09 (24)

1:09 (25)

1:09 (26)

1:09 (27)

1:09 (28)

1:09 (29)

1:09 (3)

1:09 (4)

1:09 (5)

1:09 (6)

1:09 (7)

1:09 (8)

1:09 (9)
![そのボトム=底 の部分なんですけど、の所に、芥川龍之介さんの蜘蛛の糸みたいな表現があると思って全部見てみると「あなた[悪違わ]ぬ」という歌詞がありますね。(だからなんだ) - ボトム / 柊キライ feat.flower](https://img.youtube.com/vi/_LQ5B0EwAyg/mqdefault.jpg)
そのボトム=底 の部分なんですけど、の所に、芥川龍之介さんの蜘蛛の糸みたいな表現があると思って全部見てみると「あなた[悪違わ]ぬ」という歌詞がありますね。(だからなんだ)

歌詞で「悪違わぬ」が「芥川ぬ」って聞こえてて?ってなって映像みたらで芥川龍之介の「蜘蛛の糸」みたいに手伸ばしてて柊さんッッッってなってる

different entities, explaining why half of the song is sung by Pabomesu in his Devil and and half in his Human form, before transitioning (or maybe "interrupted") by Sinfan (shown in and 1373942414994403333/photo/1)I may be wrong so pls do correct me because my japanese kinda sucks wwww

になったとたん手を伸ばしてもがき苦しんでるように見えるのめっちゃすこ
![先にコメントしてる人いたらごめんなさい見下ろしているシンフゥン(ヒョウガに取り憑いている悪魔)がいて、その下に5本の手←これはヒョウガ[オートファジー、ボトム]、ザイカ[エバ]、魅咲[ボッカデラベリタ]、リネン[メビウス]の手?でも、1人分余ってる……もしかしたら、まだ新キャラが出てくるのかも? - ボトム / 柊キライ feat.flower](https://img.youtube.com/vi/_LQ5B0EwAyg/mqdefault.jpg)
先にコメントしてる人いたらごめんなさい見下ろしているシンフゥン(ヒョウガに取り憑いている悪魔)がいて、その下に5本の手←これはヒョウガ[オートファジー、ボトム]、ザイカ[エバ]、魅咲[ボッカデラベリタ]、リネン[メビウス]の手?でも、1人分余ってる……もしかしたら、まだ新キャラが出てくるのかも?

やっぱ柊キライさんのMVはカッコいいなぁ

MVの赤い線は螺旋階段のようにも見える。→悪い事をしてどんどん地獄へ向かっている?

に映っているもの(多分同じケルト文明の三脚巴?なのであれば意味が進歩、革命、競走になる)

螺旋YouTube

ローエンド…ラインナップ中、価格や品質などが最も下位のもの。

unforgivable(許せない)

your(お前の)sin(罪)unforgivable(許せない)

ここ何か一瞬書いてある…0.25倍速と画面色反転おすすめ解読班集まれ

そしてヒョウガ君(ボトム)の耳と首輪を繋ぐチェーンのデザインがリネン君(メビウス)の服のデザインにも含まれてる

サビボタン

エンドロール止まってるの?「頭を垂れろ」などあなた足りないですね→自分は早くこの人生を終えたい、地獄に行きたい、謝る必要なんかない、早く殺せ。

・ の赤い枠の文字(伝われ)(2回目)

早く終われって言ってるけど曲はまだ半分なんだよ

「ハァ?⤴」ちゅきしかも口開いてんの。細けぇな。そーゆーとこだいちゅき。

(6)

1:50 (2)

1:50 (3)

1:50 (4)

1:50 (5)

「はぁ?」が好きなんだが

『はぁ?』めちゃめちゃ好き。てかMVの絵柄自体も好きやし、何なんだこの神曲www

うっs(((

ここの「はぁ?」ヤバない?ちょっと一拍置いてからの はぁ⤴︎︎︎?って感じヤバない?

すき(500%語彙力破壊(もはやわからん(むちゃくちゃ)))

の「はぁ?」がめっちゃかっこいい…

の「はぁ??」がサイレンのような音だと思ったと同時にこの曲に綺麗に馴染んでて本当に鳥肌が経ちました。素晴らしすぎます、鬼リピします。

のはぁ?で男の子がアップになるのめちゃ好き

はぁ? の声と顔がめっちゃ好き……

ら辺ですよ

ら辺地震速報の音に似ていてびびった……

花ちゃんてこんな声出るんだ…びっくり…

HAA??!?!?!?!?

HAA??!?!?!?!? (1)

HAA??!?!?!?!? (2)

かな?

静止画で見たいならですね!(?)

このあたりのドゥンデゥンドゥンで顔歪むの好き

ここのピアノ大好き

nightmare(悪夢)

からのルーン文字は他の方が既に翻訳されているのでそちらを参考にして頂けたら幸いです。良い考察を。

save me(僕を助けて)

どんなに悪い事をしても自分を殺さない大人たちに殺意を覚える。

男の子の左手に回のマーク

の「潰してやるわぁ…」のわぁのボカロしか出せないあの機械音大好き。

去らぬならまだネバネバネイバー大人たちは自分の元から去らず善の人格と同じように自分を叱る…もう善の人格はいないのに!!

のよくもやったなが、かわいいと思うの自分だけ?

(1)

の時は右側で

上手く言えないけど、ここから ズン…チャ 、ズンズンチャ ってリズムになるのかっこよすぎ

あたりから青いの飛んでる

早くこの蝋人形よ腐ってくれ!=早く殺してくれ!!

あたり青紫?っぽいちっちゃいのがプカプカしてる

「腐れ」がCDで聞いてた時「クソゲー」にずっと聞こえてたから、ゲームにキレてる子の歌だと思ってた

)(https://twitter.com/tomapocpo/status/

すげぇー

可愛いな

赤い悪魔(シンファン)にはリネン君(メビウス)と同じく背中にバツ印を背負ってるし、手を除くと2人とも体勢が同じ?

このflowerのがなりがきいてるネバネバネイバーが本当に好きすぎて無限再生してます

の模様なんかもリネン君(メビウス)の首のタトゥーに似てるような…あなたの話は「さあ?」で済ますって言ってるし、絶対リネン君が何かやらかしてるよね?

『青』

やっと殺される…地獄に落ちれる…!

(ずっと口悪く歯向かってた子があたりでした表情に思わず興奮したのは言わないでおこう)

Young Hyouga was able to catch a glimpse of his future self and found him pathetic. He criticized him a lot for becoming like that. He was so mad that despite knowing the future through Pabometh, adult Hyouga still turned out to be so pitiful. At , saw adult Hyouga get consumed by Sinfan, surprised at the sight. It ends with Hyouga sealed deep inside himself and despair as Sinfan takes control of him, hence the title 'Bottom'.

考察とかよくわかんねーけどとりあえずからのショタヒョウガ君がかわいいことはわかった

3:11なんか下から青いのが出てきてる (2)

あと〜あたりオートファジーの子が目を開いてる?()

ではこの子の真下あたり次回作は青だろうか………??

のヒョウガ君の絶望したような唖然としたような表情が好きすぎて鳥になる

オートファジーが「哀」ボトムが「怒」の感じだと思うけどの時幼少期ヒョウガ?が悲しい表情の後に青年ヒョウガが人格乗っ取られている(黒い目)状態で「怒」になってるとこも対になってて良い

ローエンドに踊らされていく、ローエンドに生かされていく→殺すと言われたのに結局殺されなかった!僕はまたこんな底辺共に踊らされなきゃいけないのか!

首輪とかあたりの体勢から察するにこの少年は化物への供物なのかな?歌詞で言うところの「このあたしの神様ですか」はこの化け物とそれに捧げられる自分への皮肉?

くらいでヒョウガ君がスッ...て目開けんの「やってやるか…」って感じがして強い(?)

ここから青い点々がチラついてるのはヴィータに繋がってたのか、、、鳥肌止まらん、、深、、

の開眼好き

オートファジーの黒の顔…?

何百回とこの歌を聴いてきたけどいつもここでラスサビのヒョウガくんがズゥアァーーって出てくるところで鳥肌立つ

あれ?オートファジー?

これいまのヒョウガかな

多分、煮え滾った怒りはあるけどまだ覚醒(もしくは悪魔との契約)までいってないからじゃないでしょうか。サビの代わりに辺りで開いた目が黒かったような…

最初のあたりからの燃えてるような描写、燃えてるのは悪魔くんだと思ってたけど11歳のヒョウガ君なのかなそこで今までの人格を殺されてマッチョになった...?

周年記念&新曲出たので聴きに来たんですけど、くらいから青いオーブ(?)が左側に出ててこれってヴィータの伏線だったのかなぁとか...

0.25倍再生にすると色が反転した直後にエグいのが見える(集合体注意)

の悪魔?の首がガクガクしてるのめちゃくちゃ好き

をゆっくり再生すると牛に見える牛は星では山羊座の中の西部の六星をさすところから山羊が関係?ちなみに古代ローマでは山羊は欲望、性的快楽の象徴とされている。

ごろの悪魔くん首カクカクしてて笑ってるように見える燃えてるのは

なんか下から青いのが出てきてる

の時は左側

すごい適当な考察なんだけど、 ら辺から写ってるほとんど動かない4つの光る点(ピンク、赤、多分緑?、黄色)ってさ、今まで出たこのシリーズのイメージカラー4つと一致してて、ピンクと赤と緑がその後に消えてるっていうのが今後何かあるのかなって思った次第(語彙力)

オートファジー、エバ、ボッカデラベリタ、メビウスの色がある・・・しかもその後前者3人の色は消えるけど緑色だけが残ってる・・・・・・

辺りから3曲についていた傷はオレンジに取り込まれた証なのだろう。そして、右下がエバと言い切る理由はエバとメビウスの歌詞にある。エバにて「無垢と騙され」メビウスにて「無垢を演じるような 」エバがメビウスに騙されてるようにとらえられる。ほかにも色々繋がりはあるが全てほかの人の考察である為ここでは伏せておく。だから右下の黄色がエバだと考えた。ほかにも考察したいことはあるが、beの右上とかを考えると、まだまだ曲がありそうだからやっぱり柊スキ(長文失礼しました。)

魔法陣『紫』『黄』『赤』『赤』→『緑』→『赤』(他の色を飲み込んだ)『黄緑?』

ここさ、🟣ボッカデラベリタ🟡エバ🟥なんかいっぱいあってわからんけどオートファジー?皆が消えたあと🟢メビウスなんか関係ありそう!メビウスがやっぱりやばいのでは?青い火の粉はまた別の人の伏線かな?

この星の周りの色ってエバメビウスボッカデラベリタオートファジーの4つの色じゃなき?

つの光が出現し、次の瞬間緑色の光意外が消えてしまいます。そして魔方陣にも変化が起きており、と

の魔方陣はボロボロの魔方陣から

点の色が紫、赤、黄色、黄色で1番下の黄色が緑に変わってそれ以外が消えるのはリネンが魅朕とヒョウガとザイカを殺してしまう、もしくは、何かしらでリネンだけ生き残る的な意味があるのかな、、、?黄色から緑に変わったのも何か意味がありそう、、、

At the star on the ground is filled with the main colors from the other characters that we have seen and then it's only yellow, which is the girl from Eva. Interesting

までの魔法陣と

で一瞬出てきた魔法陣、それぞれの色の違う光についてbefore左上→赤=オートファジー?右上→点滅する黄色→???左下→紫→ボッカデラベリタ右下→黄→エバ(言い切る理由は後ほど)中心→オレンジ→?????だったものがafter左上・右上・左下→消失右下(エバだと言った場所)緑→メビウス中心→オレンジ→チョットデカナッタに変わっている。消失した光が表していたとされる曲は今まで全てラスサビにてキャラが傷を負っていた。あとから現れたメビウスに関しては傷一つなかった。中心の丸が大きくなっていることを考えると、オレンジがbeforeの四隅の光を取り込んだと考えられる。つまりそれぞれ

のきれいな魔方陣に変化しました。そして真ん中の光も少し大きくなっています。つまりメビウスのキャラクターであるリネンはオートファジーのヒョウガや、エバのザイカ、ボッカデラベリタのミサキを生け贄にし、なにかを完成させようとする目的をもっていると思います。

のきれいな魔方陣に変化しました。つまりメビウスのキャラクターであるリネンはオートファジーのヒョウガや、エバのザイカ、ボッカデラベリタのミサキを生け贄にし、なにかの目的をもっていると思います。

の魔方陣を比べて見ると

オートファジー

から映像がほんとに若干緑がかってる気がする …

蝋人形に殺されていく→ずっと牢獄で悪事を働けず死にゆくことも出来ない生活に悪の人格が耐えかね、消える。

I think you would be correct!

善の人格も悪の人格も消えたオートファジーの男の子が生まれる。

あとのとこオートファジーじゃね?

の人ってさぁオートファジーの彼だよね?やっぱ何か繋がりあるんだなあ。

@@Aeginous i do think it is hyoga, at the end ( for a timestamp ) the hyoga from autophagy is shown.

最後オートファジーにでてきた子だ....なにか関係が..

まで好きニキ
