もう何度目?羅生門
京都集合は草
演出が好きすぎる、、、、、
ここで「夢枕」でてきたのテンション上がった😂
夢枕って結局どのような伏線だったのでしょうか?知っている人がいたら、是非教えて欲しいです🤲🙇♀️
昨日(明晰夢最終回の前日)にこのシーンを見て夢枕って言う映画とかシリーズ系だしてくれるかな~とか思ってたら明晰夢、最後のシーンで出てきて「夢枕だ!!!」と心の中で叫びました。日常組様はかなり伏線回収?をしてくるし面白い内容になっているし、尊敬です。本当に長期のシリーズお疲れ様でした。
今思ったらこの視点とかって蜘蛛がぶら下がってる感じだから既にこの時から蜘蛛がいたって事なのかな...🤔
美しすぎやしないか…
今見返したけどちゃんと桜舞ってんだな
桜桜舞い散る
GPSがトラゾーについている時点でおかしいw
マップによるとじゃなくてGPSによるとって言うのでん?ってなったw演出まじ神✨やっと見れるようになったから追いつく!
オープニング凄かったです!ワクワクしました😊
オープニングから分かる。最高。。👍 凄すぎる。 オープニングが好きすぎるマジで。
自分用
〜待ってくれよクオリティーバグってんな….好きすぎる。ほんとにみんなで遊びにきた感から始まり段々と不穏になっていくのプロすぎる。
からのアニメーションが凄すぎて驚きを隠せない
あたりの旅館の門?扉と赤鬼がトナカイの顔に見えてきて笑いが止まらない
トラゾーが地味にここで夢心地を呑んでいるこれはトラゾーが夢に一緒に入っている伏線だったのでわ?
OPので、宴会場にしにがみくんが座ってる隣の机にサイダーらしきものがあるのが細くて好きw
なんか最初の曲の部分マインクラフターの日常のOPに聞こえるの私だけ?ら辺とか
ここの影って夜叉?
夢心地あるやん
ここの揺れてる感じめっちゃ好き(?)
何回目か見て気づいたけど、 ここのシーンよく見たらぺいんとさんが一瞬振り向きながら逃げてる
あと、 や
これ白昼夢に出てきた祭壇じゃね
なにか関係があるのかな
見返したくなって見返してたんだけど、 ここに出てる人多分まだ現時点では登場してないし、
ここで白昼夢に出てきた鬼いる…?
白昼夢の鬼?
ここのガチ一瞬。
これも白昼夢にいたやつじゃね
てか、 ここ誰かいるよね?
で一瞬だけ右側から鬼出てくるのとか細かくて好き
のところ鬼いる
の一瞬出てくる鬼が白昼夢で出てきた鬼だからなんか関係ありそうここまで細かいと伏線とかあると思うし楽しみすぎる🌝💕
の右の青ランプのとこに白昼夢の時の夜叉がいるのが気になる
らへんに白昼夢の時の鬼いる!?
白昼夢の時の鬼もおるやん
、、、なんか見覚えのあるのが隠れてこっち見てない?
白昼夢を見直して思ったけど晴間家と時雨家のカラーとしては晴れで赤(橙)雨は青(水)で左右でランタンの色がはっきり違うの晴間と時雨を表してる感じがトラゾーさんのこだわり感があって好き。
のとこに蜘蛛(の巣)がある事から蜘蛛に関連してるのかな
この辺凝ってて好き
なんリピ目ってくらい見てる笑だけど毎回かわいいぺんちゃんすき
OPとっても素敵だし、のぺいんとさんの笑い声癖になるw
この辺も凝ってて曲も相まって好き
ここのシーンリアル過ぎて笑ったわwww上手いなトラゾーさんw
見て思ったけど白昼夢では勝手に入ってたのに羅生門ではよくないって言ってるの草
ちゃんと遠くから声してるのすご…( Ꙭ)!
声ちゃんと遠くから聞こえる感じにしてるの細かくて好き
遠くから聞こえてくる声をちゃんと再現しててすごい、、凝ってる、、
→→ (1)
初対面の人に悪口を言うぺんいと&
ここでクロノアさんが「おまえ〜!笑」ってツッコむの好きすぎるw
しにがみ
今日二条城行ったんだけど、マジで牡丹の間あるからトラゾーさんマジリスペクト
土産屋に夢見まんじゅう売ってる
の土産屋にしっかり夢見まんじゅうが売ってる
夢見まんじゅう売ってるの良き
厠の横何も書いてないしオレンジの壁あったからやっぱなんか部屋あるんかな
〜
この時メニューにコーヒー無いんだよね…三猿さんはまだ乗っ取られてなくて皆を助けようとしたけどつっちーに気付かれてころされちゃった…みたいな事を妄想してる(個人の意見です)
るーむさーびすの文字がシンプルにかわええ…
ここ…つっちーがランタンで全身隠れててなんかすげー不気味で怖いな…(´;ω;`)ウッ…
ランタンめっちゃ大きく見えるし、土屋さん隠れちゃってるwww😂
→→17:44→→18:23この捻りなくストレートに「面白い」を投げてくんのまじで好き (2)
からの良く思いついたな。さすがとしか言いようがない...すげぇ!
ダブル中庭システム個人的に好きですw
でT字路じゃなくて丁字路って言ってるあたりやっぱクロノアさんの日本語力高いな
パンデモニウムさんを思い出したわw
ここの牡丹の間にクロノアさん達が泊まったことと関係してるのかな🤔 考えすぎかもだけど
誰も触れてないから触れとくけど普通にぺんちゃん照れてんの可愛いかよ
部屋の布団脱獄3と同じだww
→→
〜 (1)
この捻りなくストレートに「面白い」を投げてくんのまじで好き
ガン無視www
〜 (2)
三猿サイダーはツボw
三猿サイダーは草
ぺんちゃんとクロノアさんドア開けるスピードえぐくて草
ここの床って蜂の巣ブロックじゃね?ここが隠し部屋だったりする?
ここクロノアさん的確にドアの位置にカーソル合わせてブレもなく最後中心にカーソル置けるの普通に凄くね?しかも素早いし
ここの物置の下の床が蜂の巣っぽいのきになる、、、、しれっと隠して視聴者の虜にさせる日常組が好きです
これ蜂の巣まさかりで壊せるくね?!なんか地下にある?
ぐらいの押し入れ(?)の床蜂の巣だけどこれって確か壊せるやつだったよね?……
開くやァン⤴
ウウウウウワア!の3連続おもろいw
3段階驚き好き
~BGMと効果音とぺいんとさんのツッコミの声でずっと笑ってるw個人的に好きすぎるw
白昼夢もそうだけど、辺りのBGMで 余計に笑いが止まらなくなる
マジで好き笑
クレヨンの映画みたいな🤣それもアドリブで付け加えるって日常組最高だな!w
ここのしにーの考察がまさか別のところで本当に使われるとは...勘が良いのやら、悪いのやら😂
しにがみさん「はあ」と言って顔が上がるの面白い