
に居る子供はもしやこの三人なのかな。一人は分からないけど……(多分コミュニティにある曲のジャケットの子?)

の遊園地にいる子供はナインで間違いないかな。

のとこのPinkSlip=解雇通知なので何らかの要因で主人公は職を失ってる


ここ扉じゃなくて、ドアの奥さって言ってるの今気づいた

1番Bメロだと中途なく飲んでた美酒?もラスサビ前になると少し考えて飲むのを止めるっていうのも好き

はとても近くで左右から聴こえるのに

At first, the protagonist's forehead was covered by hanging hair (), but after drinking the drinks they gave him, a few stitches were sewn onto the character's forehead (

i have so many thoughts on this video and song but the most important thing i immediately noticed during my first or second watch was that the drink the protagonist is offered ( and

の美酒がワインだったら、知らない内に成功してたけど、それに気づいてなくて手を替えてしまってたみたいでいいな

のとこのギュイーーンって音が悲鳴に聞こえる。主人公が叫んでるのかな

サビ直前の「ア゛ーhahahaha」好き

友人に言っても伝わらなかったけどの高音の箇所が刻まれた叫び声みたいでほんと好き

fun fact, in "you say nemo doesn't exist" nemo (ネ申) is written very similar to the word "god" (神) so it's like saying, "you say god doesn't exist"

からのサビで出てくるのは神じゃなくて「ネ申」だから、人々は神ような何かを信仰してるってことなのかな

obsessed with this stance 🕺❤❤ best part of the song

). Personally, I think this may correspond to a frontal lobe resection, but I may have overthinked it. Perhaps this was the original setting of the character, but later on, the stitching on the character's forehead seemed to bleed (

1:41 1:55 (2)

1番終わりの間奏のところ、「入信しようね」「崇めようね」って2人に言い寄られて目が泳いでる表現とかなのかな 狼狽えながら二人の顔交互に見てる感じがする真ん中の紋様はなんとなく心拍とか呼吸っぽいあとドム(白い子)の方見た時だけ會長の顔が見えるのも會長が微動だにせずずっとこっちガン見してるのも怖すぎる 2人がめっちゃ動くから尚更際立って怖い

のゴマすりダンスすき

からの反復横跳びのシーンめっさ好き

からの音ハメ?めっちゃ好きてかこの2人可愛すぎる!

のおててゴシゴシダンスの時の左の子の顔好き

and the coin transitioning to the full moon in the sky is just BRAVO

ここ特にネ申

とかの裏でなってるポーン ッポーンって音めっちゃ癖になる

: At we can see our protagonist leading people into the club like how he was led at the start of the song

「やらないと損じゃない?」の焦った顔めちゃくちゃ好きなんだが

ここ好き

で一瞬止まるの好きすぎる

2:07 2:14 2:30 3:06 (2)

the unique beat in to 75 sounds just as good as the normal speed : )

のボーカルの声が左右にぐわんぐわん揺れる感じにが最高、ヘッドホンやイヤホンでお試しあれ

で手を替え品を替えてる様子を「ぶどうを食べ損なった狐」ってイソップ童話に例えてるけど、

ここの音が左右に激しく揺れているのは、迷いが生じていることを表しているのかな

「完成した自分はまるで葡萄を食べ損なった狐」

just sounds so amazing toolistening to it at .

で葡萄を食べ損なった狐、っていう言葉を調べたらイソップ物語の酸っぱいブドウの話が出てきて、主人公はキツネでキツネはおいしそうなブドウを見つけたけれどそれはとても高いところに実っていて、とても届かなくてブドウを諦める際、キツネは「あのブドウは酸っぱくて美味しくないはずだ」と言い残して立ち去る話が出てきたから言い訳をしたって考えていいのかもしれない

After this fateful night, our protagonist keeps coming back to the club. More people are sacrificed but the protagonist, while nervous, does not oppose. It's also seen that he not longer watches TV (he closes his eyes and does not look) possibly because the club told him not to. He dons a uniform and joins the club fully. At he sees a picture of himself not in uniform with fire around him but turns away from it (this will be important later). The club leader dances and his followers sway with him. Now that our protagonist is loyal to the club he must do what his friends have done and sacrifice himself. Everyone else is excited but as he holds the blade he hesitates and questions if this is right. Suddenly the leader comes up behind him and stabs our protagonist. The poor guy falls to the floor, however as he bleeds out he finds a TV remote in his hands. He rewinds it...

and

1:55 (3)

Bro, he’s sooooo hot. ❤ (Talking about the guy at )

ここ「意味の無いプライドはスペクトルのよう」に聞こえるんだ

會長なんでこんな人畜無害な笑顔できるんずるい

2:47 (2)

マダさんどストライクすぎて狂わされました…今から入信してきます…中性的な見た目していますが、多分マダさん男性ですよね…?喉仏があったので

(4)
![wozwald??? [] - ∴煮ル果実「灰Φ倶楽部」with Flower【Official】- Hi Φ CLUB](https://img.youtube.com/vi/_qj9ftYCNyw/mqdefault.jpg)
wozwald??? []

WOZWALD PARK?????????????????

ここよく見たらちょっとドラえもんみたいだけどオズワルドいるやん、やっぱ繋がってんのかな

で同じ場所にいるから。以下妄想⤵︎ ︎ナインは額に傷があるけど、リモコンで戻った二週目だとそこから血が出てる。その傷がきっかけで一周目のことを思い出したのかな?もしかしたら二週目どころじゃなくて何回も繰り返してたのかなぁ、それこそ傷ができた週から。

ヲズワルドの遊園地?

の「クラシックなギャラリーで逆さに飾って」は、長年美術館で上下逆さまに展示されてたモネの『睡蓮』を表してるのかなモネを逆さにしたらネモ(ネ申)だね

to

2:14 2:30 3:06 (3)

曲聞いてたら突然 で動画が止まって「え??」って待ってたら、動いたと思ったら次の瞬間には女の子が刺されて「!!??!?」ってなった…

ナインちゃんの額にある縫い目はなんだろうか…?

この時、血?が青いのは自分が高貴な存在もしくは極悪人だと思ってるから青いのかも?

でナインの腕が床に落ちるときにドンって音が入ってるの細かくてすき❤

2:30 3:06 (4)

영화 퍼니게임 생각나네

La canción es de veras muy buena y combinada con la hermosa y fluida animación, es hermosísimo, sin duda el minuto es mi favorito, ❤

若干歌い方と歌詞が違うの好き

「アヴァラ マダラダ」

からの音すごく好きなんだけど何というんですかね?

は遠くから聴いているみたい……これって意図的……?

)

) is red in color. because of the cultish theme of the song, it reminded me of the jonestown incident, aka one of the biggest mass deaths caused by a cult where everyone (including children) was convinced to drink flavoraid (a red drink, like kool-aid) knowing it was poisoned with cyanide. i don't know if this was intentional or not but i really wanted to share, love this one, might be one of my favorites

「遙か アルマ・マータ」

「ガラクタのまま」

ポケモンSVでのソウルクラッシュの炸裂前のキラキラ音

3:06 (5)

(1)

あと教団にはいってる黒髪の子( )が好きすぎる

と

ここの首がない人達は晒し首にされた人達=ネット上で晒されてた人達?ナイフを握っていた子は面白半分で人を傷つけて快楽に浸ろうとしてたのかな

(3)

(2)

の同期(死ぬ時の)のお顔がとんでもなくすこなんだ

Edit: Actually, at it looks like the stitches are coming apart??

(6)
