クロノアさんの「隠れろ」がかっこいい😍😍
〜のクロノアさんが「なんか来た?」とか「静かに」とかみんなを守るような冷静な発言をしてるのすっごいかっこいい✨
クロノアさんが小声で「静かに」って言ってメンバーを守ろうとするリーダーとしてのかっこよさが出ていて改めて惚れました
クロノアの「静かに!」好きт т♡♡
ここ地味にクロノアさん見えるwクロノアさんが鬼の動向を確認して「静かに」って言うのかっこ良すぎか…?
最初クロノアさんが冷静に隙間から覗いてたの格好いい。。。
のクロノアさんの静かに好き!
クロノアさんの顔が見えてる可愛い笑笑
なんか最初に鬼出て来た時鬼の後ろ姿が時雨さんに似てたような気がする...しかも後ろが白髪だったから鬼の顔は仮面な可能性あるぞ...
錆とりスプレー
関西弁だ!
このとき妙に画面が揺れている……まさか見てたのかな?
近いから痛いんじゃないですか?
誰か覚えてw?時雨(ときさめ)ね鬼攻撃はワンパンで、ハートが一つ減ってるから回数制限アリか?
クロノア「サメハダ?」ぺいんと「キリサメ?」しにがみ「コバンザメ?」???「トキサメだよ❗️」
瓦解の思念(息子)
調理場?
の音楽がどうしてもライザップにしか聞こえないwww
のガラスの向こう側と3本あるし…絶対関係あるな。
の奴の手前に花が
調理場に盗賊の時のEV出てきてくれるの好きだなぁ
調理場でクロノアさんのチョベリバを思い出したw
同じタイミングに見るけるなんて仲良いな~
新人の使用人用のマニュアル
新人の使用人用マニュアル
~ 「 時雨 源一郎 」の時は【 旦那様か源一郎様 】呼びだけど、「 時雨 雫 」の時は 【 奥様か時雨様 】と呼ぶようにって書いてあって、話を見終わってる人なら分かった人もいたかもだけど、確か源一郎は時雨家に婿入りしてきた身だから立場的には雫様よりは低いから名前呼びされるのかな?奥様の時雨 雫が一番偉いから名前呼びされないんじゃないかなって思ったり…
考察いつかわからんけれど学さんが源一郎さんの事を「旦那様」 ではなく「主人」と言っていた。これは普通に「間違えて」いたのか、それとも……よくわからんね〜
雫様が正当な時雨の血筋だから雫様じゃなくて時雨様か奥様って呼ぶようにとなっていたのかな
ここって奥さんが本当の時雨の血筋だから「時雨様と呼ぶように」だったのかな、、、めちゃくちゃ伏線だな、、、
奥様を雫様って呼ばないのは、時雨家の一人娘で、主人は婿入りしたのかな
ここで奥さんの下の名前は呼ばずに時雨様って呼ぶのはちゃんとした理由があったんだな😯間接的に真実を教えてくるの面白い
ここで時雨様って呼ぶのは血を持ってるのが奥さんだからか…
し「名前呼んでよ?」ぺ「しゅうと?」し「ありがとう!」ク「笑」
「しゅうと?」
くだりが好きすぎるw
ここのくだりおもろすぎる 、 (1)
ししがみくんが、名前呼んでよ!が、かわいい😊
のししこがみのこもった感じのありがとうも好き
名前呼ばれて嬉しいしにー
名前読んでよW
待ってましたァァァァ!可愛すぎ…
死神「名前呼んでよ?」ぺいんと「しゅうと?」死神「ありがとう!」
ここ大好き。さすがすぎ
ここでしにがみくんが五十嵐さんの事を「鬼がしさん」って呼んでるのは何か意味があるのか、、、?
クロノアさんのツッコミ好きw
ドジな使用人の手記
自分用
白昼夢がリアルの設定になってて、脱獄が動画っていう設定になってるのすげぇ
初はつりハンマー…?
ここのくだりおもろすぎる 、 (2)
好きww
の部屋におんなじ奴がある。しかも
???
これは…誤字??って思ったけど巨人の…で部屋が出てくるかもしれないもんなって考えてた
これまさか、ぺいんと達じゃないよね!?使用人のふりして潜入して縄盗んだのバレてみたいな!?
しにがみではないことは確か
個人的にここも好き ここは絶対にしにがみさんじゃないわw鬼の服的に旦那様?
らへんのエピソードまじで好きwwwww
リアル低身長しにーかわいい
しにーで検温機届かないんだったら140の私頭すら映んないやん😂😂😂
検温でしにー身長足りなくてエラー起きてるの面白い!その後のペンちゃんの体温低くてエラーが起きるの流れが凄い!!これからもがんばってください!
検温器、しにがみを感知できない事件
もう既にコメントされている方がいるかもしれませんがの花言葉について…ヒナソウ 甘い思い出寛大な愛会える幸せアリウム くじけない心夫婦円満ヒスイラン 上品な美しさ華やかな恋タンポポ 幸せ真心の愛ポピー いたわり思いやり恋の予感皆さんの考察のお供になりましたら幸いです
の花言葉が気になったから調べて見たらポピー 慰め、妄想、幻想家タンポポ 愛の神託、幸せ、神託、真心の愛ヒスイラン 個性的、上品な美しさアリウム 夫婦円満、深い悲しみ、正しい主張ヒナソウ 寛大な愛、逢える幸せ、甘い思い出、おとぎの国の夢まだ全部みたことがないので分かりませんが、何か考察に役立ったら嬉しいです!
の干し草?ってとれるのかな??
部屋
錆びたボルトクリッパー
がっちゃんからの電話
ラピュタごっこ面白い
ここのラピュタごっこ好きw
日常組がジブリネタやってくれるのなんか嬉しい😂
〜東海オンエア好きすぎだろ!笑
ここからなんか東海のモノマネのやつ感じて面白い。伝われ
ここからのもしもしもしもし!でっけぇ声出すんじゃねぇ!この台詞はぺいんとさんが住んでいる愛知県の超トップYouTuberであり岡崎市を拠点とし岡崎市から認められ岡崎市の観光伝道師を7年続けている東海オンエアのノリです日常組のファンであり東海オンエアのファンである僕からしたらおおお!となりました😊
ちょいちょい挟まれる東海オンエアネタなのよ笑笑
ラピュタネタに気づいてすぐ気づいて「デッケェ声出すんじゃねえ」って言えるしにがみ君ガチで天才だろw
でっけぇ声出すんじゃねえww
???「何かありやしたら」
五十嵐がっちゃん
のときのがっちゃんで電話終わる時もがっちゃんっていう効果音言ってくれるの期待してた😂😂😂
鬼
ここからの流れがほんとにホラー映画見てるみたいでこっちまで手に汗握った視聴者含めた全員巻き込んでガチの"夢"を見せにきてるの凄い
ここってもしかしてだけど雅楽がモチーフなのかな?
クロノアさんびびらないの凄いな笑僕びびったわ笑
クロノアさんーーー!!!?
後ろ振り返ってしにがみくんの安全確認するぺいんとさん好きすぎる。
いなくなった人は右上に表示される
チェスト
のところのぺいんとさん「あったんやけど」って訛ってる風に聞こえてなんか良い
ここからの2人の会話の手離さんでくれってお互いに言うの好き ぺんちゃんだけじゃなく2人も同じ経験してちょっと安心した…
からのお互い離すな!ってくだりもめっちゃすき
しにー「手離さんでくれ!」手繋いでるってこと!?あっっ…!
ら辺の「手離さないで」ってやり取りが好きすぎるw
ちゃっかり手繋いでるの好き
尊い
七味手繋いでんの萌え
手離さんでくれって言葉すごくいい...
手離すなが好き過ぎる(;;)
『見…つ…け…た』って怖すぎだろ😨
「見〜つ〜け〜た」めっちゃ怖かった
ここ、小声でトラゾーさんが、「み、つ、け、た」って言ってるのめっちゃ鳥肌たった…こういう細かい演出まで出来るのがトラゾーさんの凄いところだと思う
この「み つ け た」がほんとにホラー映画のやつみたいだった(語彙力)
マジで鳥肌立ったわ...ホラゲーじゃん
辺りで「み つ け た」って声が聞こえた時ゾワッてした……!!面白いとことハラハラする所の区分が出来すぎ……
...薄っすらと鬼がみつけたって言ってるの怖ぇ
ここの「た」の言い方が吐息を吐いている感じでかっこいい!
の 「み…つ…け……た」怖すぎだろ…!
見つけた怖w
殺される前ちゃんとハート10個あるのに殺されたあとハート9個になってる
のところ、また初日に戻る際、なんかハートが一個減ってる気が……。
鬼が来るところ「来る!」って思っててもびっくりする。それがまた癖になる。鬼の持ち物が黒く塗りつぶされてるのも好きだ…
このペンさんが死ぬところで死神さんが「あっ」って言ってる?
ペイントさんが死んで復活して初日の昼になった時にハートの数が10から9個に減ってる‼️
体力のハートが9個になってるの、なんかありそう……
初日 昼
死ぬごとに「♥️」が減っててる気がする!
〜ぺいんとさん、クロノアさん、しにがみさんの体力が初期の10から9に減ってる…更にしにがみさんが入れ歯持っとる()何か関係があるのだろうか…😮
ハートのゲージが1つ減ってるのは意味があるのかな、
の時電話のちろちろりんが早いの草
毎回思うけど、トラゾーさんはなぜこの館の電話番号知ってるんだ??
のとこ最初とセリフ変わってる!!!
どういうこと?脱獄の時はまだ日常組知らなかったけど、他の実況者とコラボした去年の夏時に初めて知れて動画ずっと見てます!もう金曜日がずっと楽しみなんです。こうして公開中に見えるのほんとに幸せです。いつも面白い動画をありがとうございます。編集もお疲れ様です。これからも体調に気をつけて頑張ってください!
クロノアさんの頭に2本何か刺さってると思った😂
奥の松明でクロノアさんにつの生えてるみたいでかわいい
/ めんそーれ
面相って確かにあんまり聞かないなとは思ったけどww
めんそ~れ
2話で見た手記では“むえんちょう”で今回、五十嵐さんが言ってた地名は“むそうちょう”なのは何か意味が…?
あれ…むそう町?夢縁町(むえんちょう)じゃなかったっけ??
確かパンフレットには「むえん町」って書かれてたのに五十嵐さんは「むそう町」と言っている……?
パンフでは「むえん町」だったはずなのに「むそう町」って言ってるのは昔と今とで名前が変わったからなのかな とか思ったり
むそう町
なんで、3日間だけってぺんちゃんは言ってたのに、五十嵐さんは、数日って言ったんだろう。何日も過ごすってわかってたのかな?
「ご案内は必要でしょうか」ってわざわざ聞くの、まるで何度も来てるからわかるでしょって言ってるみたい。
初めて屋敷に来たときも「ご案内は必要でしょうか」って言ってたの、すごく違和感があったけど何回も繰り返すからこうやって言うのかと思った。そう考えたら五十嵐さんは…