
プワァアーーン♡

ループ用

ここのペいんとさんとトラゾーさんの感じ好き(*´ω`*)

黄金の風を?

ぐらいに全員のイカの目が見える(⒋5回目ぐらいで見つけた)

イカなのにカメ笑 永遠に見てられる笑

クラッシュ

死神さんの\( 'ω')/ウォォォォォォが好きw

※行かんとかんと(行かないといけないと)は名古屋や岐阜あたりの方言です

【イカんとかんと】は方言ですね!「イカんと【イ】カんと!」の【イ】って別に言わんでも良くね?的なもんです。ちゃんと「イカんとイカんと〜!」って言うこともあるので正直どっちでも良イカんじです🦑

「行かんとかん」って方言かな?w私も良く使うんだがw

「行かんとかん」は同じ愛知県民には馴染みある...方言かな?

方言出てる()挨拶だけでも面白いって天才か…?()

~たぶん「行かんとかん」は方言なのでは?わからないけど、私もよく使いますw(愛知民)

「行かんとかんと」で東海県民じゃない3人が?になってるの笑っちゃったw東海地方の言い方なんだよね😂

三河弁出てるねw

方言でそうなるよねwでもイカした感じにするならイカんとイカんの方がイカしてそうw

行かんとかんって名古屋弁だったりする??うちめっちゃ言うんだけど笑笑よくあるキットカット買っとかんといかんのかんとかな?

いかんとかんと〜のとこ、同郷だから違和感なかったけど思いきり名古屋弁出てますねww〇〇しないといけない=〇〇かんと(行かないといけない=いかんとかんと)駄目って意味のいかんでも使うけどニュアンス変わるし、ぺいんとさんが「かんと」だろって言うのも感覚的にわかるけど言語化難しい😂 ぺいんとさんがかんとを方言だと気づいてないからハテナ飛んでる笑そのあとの、いかんとかんといかんは訳すると行かないといけないと駄目だ

これ愛知の方言で噛み合ってないの笑うんやが〜せんとかん=〜しないといけない行かんとかん=行かないといけない

方言理解されない虚しさ…

うちいかんとかんやな

海番ウィキペディアは絶対海賊版なんよw

珍しくお前呼びをするクロノアさん

ここのクロノアさんの爆笑がかわいいw

のノアさんがめっちゃ笑ってるところ癒される

自分用

ちょっとしかないけどクロノアさんが爆笑してんの可愛すぎる笑

大音量にしてここを押しましょう

白樺の木に蜂の巣ついてるのレアじゃんw

〜のわちゃわちゃ感大好き

イカ墨かわいい

大発見

でノアさんがぺこぺこしながら消えてくの可愛すぎる

の作り方で、トラゾーさんしれっと掛け算できてるのびっくり😲

ダイヤの数よりもトラゾーさんがかけ算出来たのが驚き

トラゾーさん掛け算速い…!?

『イカ神が川を作った』蛍イカならできる説🦑(((

ここの声めっちゃ好き わかる人いて欲しい

企画崩壊で草

ここの駄々こねてるぺんちゃん可愛すぎる、、、「暑いから陸にあがろう!」とか言ってた人がいちばん人間戻りたくないの草

のペイントの木を掘る時腕がマッハ並みの速度なの好き

のところめっちゃ好き

死神くんの死神くんが本気出してるようにしか見えない

そりゃ、海鮮もダジャレもネタが肝心だからね

もかな?

完全生命体(アルティメット・シイング)!?w

ぺんちゃんいい声

オラオララッシュ好き

いつも溶岩で燃えてて笑う

ここでのダイブは役者すぎるw

実況者力高過ぎでしょ()

この言葉の数分後になってるとはね😅😂

ここからの流れ好き

地獄再来ww

ここに来てあの伝説のゾンビが帰ってきたw

悪夢の再来

クロノアさんぴょこぴょこ走り回ってるの好きwww

クロノアさんイヤイヤ期()かわいいと思ったのは自分だけ…?

~

のクロノアさん可愛い

このクラフト何気に知らんかった

飛ぶぞ!の流れが箱根旅行思い出す😂

ぺんちゃんないなったって言ってる…!!かわいい!!

何故かマグマに落ちるの期待してしまった……

「2、3回2度見した」って意味わからすぎて好き

それはもう2度見じゃない

"2、3回2度見した"

2、3回二度見したというパワーワード

もう連立方程式できてて草だ

ここツボ

ここ好き❤

からのクロノアさんのリアクションにつられて笑ってまうわw

もです!

いい叫び🦑
