聴く いいものがやってくる
は "テオ" 🤘🎸
ぐらいからの音、銭湯とかに置いてあるクレーンゲームの音に似てるw
意図的かどうかはわからないけど、の「隠しておけるかな」の中に「テオ」が隠れてるのすごい
帰りたくなった時→天国に帰る
目を閉じる→死ぬ覚悟
光が戻った時→産まれる時って事かな?
中学はコロナもあるけど、自分がかかった病気に青春とか部活、学校、友達との時間も奪われた。だから、高校では中学時代で奪われた分思いっきり羽根伸ばして充実した学校生活を送りたいから今この曲を聞きながら必死に勉強しています!!!頑張ります!!!🔥
~
ここの部分【やだやだやだやだキモイ失せてよ】に聞こえてしまった事を今でも覚えてる。
でそっと傷ついた夜を取り出してみるってとこ歌詞にそっとってあるのに曲調安定で激しいの好き
So good! I love the neoclassical elements around , it's so elegant in the middle of such an otherwise excitable/dancable song. Great touch!
からもめっちゃ良い!神曲!!
ここからのパートでドラムのリズムが変わるのすごく好き。ハイハット裏打ちから表に変わって単純な4ビートに変わるのたまらん
のところめっちゃ好き
ペットボトルに水入れるとだんだん高くなる感覚。あれを最大限にかっこよくした感じの音、ここすき
For me, -
からの間奏のとこにめっちゃかっこいい文章が書いてあるのについ最近気づいた(深い意味はあんまりわかんないけど)
これってもしかして、、、何?
was the best part
くらい、、
を聞いた瞬間涙が出てきました。自分でもびっくりしました。自分って泣くことあるんだなって。救われた気がしたんです。多分本当に救われたんだと思います。ありがとうございます。もう少し頑張ってみようと思いました
ここのもっと!の喉の奥、心の底から叫んでる感じが大好き
Those backing vocals at are just heavenly <3
〜後ろでアーって言ってるのカッコ良すぎる
が「僕たちはロボットじゃないよ」って聞こえてて、これを初音ミクに歌ってるのかと思ってた