最初の文字です
までに映っている右下の小さい文字を頑張って読んでみた結果……DBDEE1292B2EA-Aって書いてあったのでそれを調べて見たんですけど、どうやらカラーコードらしいですDBDEE1っていうのはライトグレーで、292B2Eっていうのは重い青らしいですA-Aっていうのは恐らくですが背景に白と黒を使用するときのコントラス比を表しているのだと思います 語彙力が無くてすみません(*・ω・)*_ _)ペコリ
でもそれが本当に自分の夢なのかわからない( あたり〜自分についての作文が書けていない、序盤の騙し絵?やカオスな空間から推測)
作文の時、「私は、」だけ書いて永遠に進めないの超共感.....
が好きすぎて進めない( 'ᢦ' )←
COGITO ERGO SUM「我思う故に我あり」コレもトートロジーだねで、トウトロジイダウトフルの意味は「疑わしいトートロジー」
コギトエルゴスム
ちょっと開かないのかわいいwww
友達や親は自分の夢をからかってくる()し、ニュース(おそらく世間の暗喩)は今日もまた1人漫画家(雛)を辞めてしまった(漫画家としての「人」が死んだ)と言ってくる。(
)親は「お前のためだ」とか言って(偽善を圖【はか】って)、少女の夢を否定する(淘汰された)。少女は自身の夢を否定され、漫画家(悪役)を否定する親(の悪役)は悪役じゃないか!と憤っている?
アヒルに見えるかウサギに見えるかのやつ…?
ウサギとアヒルの錯視
洞窟の比喩
ここのシンセ、口笛みたいで好き
ペンローズの三角形
for the people who came from the animations
から きlie (大好き)
ペンローズの階段
ここ、エッシャーのだまし絵だよね…???
〜シンクロ召喚にしか見えない
今日師走末日じゃんか、、!
ナチスのゲシュタルト崩壊?
ドロステ効果
「造花」の言い方最高
から ノイズまみれで上手く聞こえないんだけど、何か言ってる……聞き取れた人コメント求む
の子なに?!可愛すぎぃぃぃぃ!!
シュレーダーの階段
〜 ツミキさんDAW、Cubaseなんだ…
での“わたしの部屋”は、過去の女の子の部屋で、“私の部屋”になってるのは今って事?
わたしのへやが後で私の部屋になってるの良いぃ😇
シンメトリー
この少女は漫画家になる夢がある。()
の絵は黒髪で、眼鏡じゃない女の子の姿。つまり黒い女の子なのでは?
のとこ一瞬『つらい』に見えてびっくりした
ここ鳥肌ヤバい...この曲ほんっと好きです!!ミクver.もめちゃくちゃ良い....!!
の絵が持ってた筆みたいなのが切り抜かれてるの、天才の発想すぎる
で絵のペンが無くなっているそして絵の女の子が眼鏡を掛けているリアルの方の女の子がペンを持ってる
マジかっこよすぎて穴という穴からいろんなもん吹き出した
で「私は、「わたし」だッ!!」て叫んでるのを想像して震えた
!?!?!?
をなんとかしてなんと言ってるか理解したい。教えてくれないか〜♪
黒髪の女の子はしょうらいのゆめを見た儘の女の子で、夢を思い出してくれて嬉しかったから笑った。
ここの顔が「よっしゃ、やってやるぞ!」みたいな顔ですごいすき