〜
                            吐出(はきだ)して憶(おぼ)えた快楽と痛覚を往往(おうおう)にして
                            取留(とりとめ)無い閑談の暗号で始まるサイエンスフィクション
                            食み出す(はみだす)境界線 感情は屋上の延長線上
                            退廃(たいはい)したバックビート=ナンセンス三角形(さんかっけい)に罰を打って
                            「痛い痛いの飛んで(っ)け」って空っ砲(からっぽ)の脳で蝶に成って
                            「四の五の言わずに三二一で行け」が (四の五)になってるの気づいて震えた
                            しかもそこなんだよなぁ、、
                            四の五の言わずに三二一で行け
                            真逆様(まっさかさま) 落ちて行って空中、愛を謳う(うたう)のさ
                            総て(すべて)真赤赤(まっかっか)な嘘だったんだ!falling falling
                            救い出して僕を撃ってくれよ
                            ぐらいの嘘って所の内容、バカにはちょっと難しい( ͡° ͜ʖ ͡°)
                            ここすき
                            灼き憑いた(やきついた)劣等感と優越感を反芻(はんすう)にして
                            あと
                            囂しい(かしがましい)演奏は三分間で終わる サスペンス劇場
                            ここ好き最後の「都会の屋上 二十五階から嗤い飛ばして 迫り来る夜の街の諠譟と雑り合うのさ」って歌詞カッコよすぎ
                            退屈な机上音楽表彰台上はレプリケイション
                            白白しい青春文学赤褐色で水泡に還せ(きせ)
                            嫌い嫌いと今日を隠して「いないいないばあ」と諧謔弄(かいぎゃくろう)して
                            雑音と言うか、なんか聞こえません?
                            此れ(これ)で終る(おわる)なら宇宙に成って仕舞え!
                            誰か教えてください!!アマプラで聞いたの舞ってしまえ!の音程とこれの音程が全然違うんですが、どっちが本物ですか?!アマプラで音程これなん?!ってなって修正したばかりなのに混乱・・・
                            真逆様 落ちて行って空中、愛を謳うのさ
                            さっき気づいたけど、”三分間で終わるサイエンスフィクション”てで言ってて、この曲ぴったり3分好き
                            針を落して(おとして)ちゃんと聴いてくれよ
                            ここからSTT
                            怒濤のピアノソロ
                            真逆様 落ちて行って空中 愛を謳うのさ
                            総て真赤赤な嘘だったんだ!falling falling
                            真逆様 落ちて行ってさよならだね
                            宙(ちゅう)に舞って「奇麗(きれい)だ」って言って
                            真逆様 落ちて行って
                            曲の最後の所で、曲の勢いが凄まじくて、まるで背中を押される(励ます感じではない)感じがした。
                            都会の屋上 二十五階から嗤い(わらい)飛ばして
                            迫り来る夜の街の諠譟(けんそう)と雑り(まざり)合うのさ。