
よくよく聞いたら とかで流れてるBGMのメロディ、もしかしてSLIPのサビのメロディとほぼ一緒!?

SLIPの体験版ピアノver好こ

①コンセプト

あだぽしゃ、わたしは禁忌(かわいい)

可愛い

「火あるし暖色」は草

ここさらっと「暑いなら暖色」って言ってるの、やっぱあだぽしゃは矛盾脱衣の歌なんだなって思う。雪山で松明1本じゃ暑くはならないはず。

の殺意マシマシ禁忌ちゃん好きすぎる

禁忌ちゃんの目力で幽霊びびっとるww

かわよ

「〜作ってたかも。懐かしいです」って記憶が曖昧でそんな前から作ってたんだな〜と思ったけど、あかねちゃん服装が一昔前の流行りな気がするし、髪型も聖子ちゃんヘアーを彷彿とさせるものだしで、これ、曲作ったの2021年どころでは無いのでは?

そっちの夏もバカアチいんかよ!!!!!!!!

「 バグか?」

「過去疑似体験装置」「時間遡行型転送装置」と、一般人と研究所側でその認識に差があることが確認できる

これもうほんとに…つよわさん…

SLIP定期開発報告①

「 あっ」あまりにも完璧な1年越しの伏線回収…すごいこと考えるよ…

気のせいかもしれないけど、ここらへんの映像変わる時のノイズ演出、ももいろの鍵にも使われてたような…

使用者の意識を、その人の過去の時点での肉体へと転送するもの転送先では正史と異なる行動をとることができるが、

ここら辺うわがき...?一応全部見た感じキャットファイトうわがき大女優さん多分終わり。ももいろのかぎが含まれてるのかなぁ

これ上書きの時のイヤホン?

おそらくタイムパラドックスの解消のためか、改変された過去の強制的な再改変、いわゆる「上書き」がなされる

正史と異なる行動をとった後に「上書き」がなされた場合、その行動自体はなかったものとなるが、使用者自身のみには改変された記憶が残存することがある

②制作開始!

不穏を無かったことのようにかき消すGUMIさん

難しいことはわかんないからバカデカグッドポーズGUMI観て思考停止してる

MY GOAT GUMI!!!!!!

実際のSLIPは4分、1分上書きされてる?

単純に花束フル尺バトル気になりすぎる

いよわさんのSLIP活用方法、平和すぎて草

いよわさんもSLIP使ってるやん…

いよわさん本人が過去にslipして涼しい夏を追体験

ここのいよわさん可愛い

好きwwww

カスタマーサポートセンター①

平謝り→間に合え結婚式

平謝り→間に合え結婚式を感じたんだけど気にしすぎ?

〜のメモの「平謝り」「青空、ブーケが映える」

ここら辺のクレーマー対応なんかじわる

「平謝り」…そして荒い口調…乙女…このカスタマーサポートさては「間に合え結婚式」の子だな?

背景が水死体に戻らないでっぽい

2時間程度?)

(『上書き』にて「涼しいね」という会話あるのでいよわさんの記憶の中にあった涼しい夏が『上書き』の時間軸の可能性)

クソキモチャイム 不穏や…

ここら辺から敵意丸出しにすんのおもろすぎるって思ったら夢の中だったのか。

SLIP定期開発報告②

この武道館ワンマンってわすれモノの子のライブなのかな?あと最後の杏崎さんが大女優さんの子に似てる気がする全体的に映画っぽいしもしかしたら大女優さんの子の新作かも

一般社会への流通が「複数回」行われている

なっちゃんとはる子①

この2人絶対ディアマイのふたりだと思うんだけど…!ママにも言わなかったんだからそうだと思いたいんだけど…!なんか怒ってる?みたいに聞いてるのは絶交→SLIPでやり直したことがバレちゃったからでは…?

前回の「うわがき」、「上書き」要素もあるし、

~の超絶おしゃれな学校のチャイム好きすぎる

ここ上書きの設定的に年号が平成なのにSLIPが存在してるのおかしいなって思ってたけどこれ全部SLIP内で行われてるSLIPの実験って事だよね?いろいろ分かんない

秒に出てくる子、誰だろう?と思って髪色からいよわガールズ振り返ってみたら、たぶん終わりの子の髪色に似てるなぁって思って、もう一回聞きに行ってみたら、何回も繰り返してるってもしかしてたぶん終わりの子もSLIP使ってたりする…?でもちょっと髪色が薄いか…早とちりかも

人が、SLIPを使わないようにする、なっちゃん?が使わないように促す、 ところになんか疑問を感じてたんだけど、もしかしたら

キャットファイトの子の過去とかだったら萌える

この方のコメントを見てかなり思ったんですけど、キャットファイトの長い髪の子とで出てきている子の顔がとても似ている気がするんですよね……

定期開発報告③

これは「上書き」をする存在の何らかのリソースが枯渇しかけていることによるものではないかと仮定されている

⑧MV

ここら辺の会話もおもろい

なっちゃんとはる子②

「くろうばあないと」らしき子との会話もあるし、このいよガ(あかね?なっちゃん?)何者なの???こうやってYMWごとに情報公開してくの?どこまでが予定なの??早く教えて〜~~!!!

らへんで謝ってるのはSLIPを使ってしまった云々の話で約束を破ってしまったみたいな感じなのかなとか思ったり、会話が終わるところでなっちゃんが「わたしのかち」と言っているのはなっちゃんもSLIPを使って数年後の自分を乗り移らせて はる子にSLIPを使わせないようにしていた?のかな、ひらがななのも制限時間が来て焦って言った感じもする

なんだよこのチャイム…優雅すぎんだろ

カスタマーサポートセンター②

M.O.E???

M・O・E

M・O・E流れてるの熱い

のシーン若干MOE流れてる…?

時間に関するクレームの項目が無くなる (

ここMOEだぁぁぁぁぁぁぁぁ

途中M・O・E流れてる……

⑳振り返り・お知らせ

ねぇなんかさ、「いよわ」が出てくる時のスライド番号合ってなくないですか?絶対20回もイラストメイキングシーンなかったですよね、、?

お知らせん所、私のヘリテージ、本来は1000年ちゃんがジャケット絵なのにSLIPの子に入れ替わってるな...!?SLIPも収録された事になってる...やっぱパラレルワールドか...?画面の切り替えも、ある平行世界とある平行世界が今日動画投稿をしてそれが交互に表示されてるみたいに感じた

ここで本当にSLIPが収録されたわたヘリをリリースすると勘違いした人は多いはず

"上書き"されてる

2022年12月22日リリースっていよわさんもSLIPするん??

よくみたら普通に2021年になってる…

わたしのヘリテージにSLIPがあるわけないじゃない!

わたヘリがこの子で上書きされてるってのはわたしのヘリテージ(わたしの歴史)をslipによって上書きしようとしてるってことか

何ならでメタ要素入れてるしで

後ろ姿可愛い

止めた状態で、このタイムスタンプ押してみて

気の狂った誰かがホワイトを塗りたくった…ってコト!?

私のヘリテージ(SLIP版)

定期開発報告④

「上書き」は使用から一定時間経過後になされるが、現在では使用時点から「上書き」が行われるまでに2年の年月を要するようになっている

からは地球の裏かもですね...

赤い背景→地球の裏orパジャリコ

「上書き」がなされるまでは、if世界が進行することになる

この「複数回」は、SLIP使用から「上書き」までの猶予期間を利用して、SLIPの流通→浸透の一連の流れが繰り返されたことを指していると考えられる

正史において、SLIPの存在は公にされたことはなく、実験はSLIP時空内で258回完遂されている

また、この存在はその消耗をリセットすることは出来ないようである

この実験を行う機関(=上栫所長及び杏崎の属する機関?)は今後も当該実験を繰り返し、過去を恒久的に改変することを目標としている

俺もそう思った

杏崎の杏=アプリコット?

ちゃんと「上書き」されてる

〜考察とか出来ないけどここの杏崎さんの顔がめちゃくちゃ良いのは分かる

ここからの高い音、なんかどっかで聞いたことあるなと思ったんだけどアレだ。ドキドキ文芸部のサヨリちゃんの例のシーンでBGMがバグるときの音に似てるんだ

3年後の今日にSLIP使って行方不明になってるって言ってるけど、SLIP使用説明動画では今のところ2年しか遡れないって言ってる

上栫所長は3年後の今日、SLIP試作機を独断で使用し、それ以降の時空において消息不明となっている

わたヘリがちょうど3年前なのやばいな…

現在の上栫所長は、杏崎の知る彼女?よりも若いと推測される

年前の①の時間に戻ることができた( あたりはSLIP世界線)

目と名前の感じからして杏崎さんがアプリコットのリコなんだとしたら、同じく夢関連でパジャミィを通ってるわけだし、ずーっと「夢」というものに狂わされ続けてるのかもしれない。叶わないほうの夢に。

うわがきの「本当はお別れを言いに来たの」と「私、お別れを言いに来たんじゃないんです。」で対比になってんのか
