
( )With an auxiliary line drawn by someoneThe body cut off by itIt will never go back to how it was beforeDecorate the scraps in a beautiful picture frameEven though the world isn't as small as you think

( )誰かが引いた補助線で切れた身体もう元には戻らない切れ端を奇麗な額に押し込めて飾る世界はそんなにちっちゃくなんかないのにね

の「押し込めて飾る」の部分で歌詞を少し遅く出すの好き

世界はそんなにちっちゃくなんかないのにね私にとっての感じ方とか見え方は無限大で、定義に縛られるほど小さくなんかないのに、言葉で額縁にはめられて、小さくぎゅっとまとめられてしまうみたいな感じなのかな

の「私を解決しないで」の音程の不安定さが後ろの「この結末は未確定」の歌詞を導いてる気がして好き

( )The pain that has burrowed into my skinIt is still unseen by anyoneAn orderly equationTraces the outlineSomeone's me isSo beautiful that it makes me sad

( )皮膚の裡に潜り込んだ痛みはまだ誰にもきっと見えないまま整然とした方程式が輪郭をなぞる誰かにとっての私悲しいくらいに未だ綺麗なまんま

( )Do not solve meFeelings not yet namedPlease don't touch this just a little longerDo not solve meThis ending is not yet confirmedPlease don't tell me it to the end

( )私を解決しないでまだ名前のない感情もう少しだけ触れないで私を解決しないでこの結末は未確定どうか最後まで物語らないで

名前のない感情を定義することは、自分の中にある複雑な思いを、ありふれた、ものすごく単純な言葉にすることなのかなと思うたとえば寂しさとか 悲しみとかその言葉には詰め込めないくらいにたくさんの背景と思いがあるのに
