
電話のさ、ピカピカしてるやつ、多分モールス信号だよね??誰か何言ってるか教えてくれー!!

やばいことに気づいた!ここでさ、しにーとノアさんが部屋に入ったあと、2人じゃない足跡がある!メタいだけかもしれないけど、もしかしたら伏線かも。見つけた人コメントしてくれー!

これってさ、、、若干メタ読みになるんだけどそのうちトラゾーを助けるか五十嵐さんを助けるかの二択になりそう説

つまりこれって五十嵐さん(願い)orトラゾー(生贄)のどちらかしか選べないってこと?源司さんは本当に何がしたいの?白昼夢の時の源司さん何年も夢の中をさまよってた感じだからSAN値は結構削られていて夢から覚めた時はすでに狂気だったのかも知れない

ここのトラゾーさんが寝たり起きたりを繰り返してて仕事に追われてんのかなぁーとか思た

ここの「だいぶたつ」がひらがななの記憶が曖昧だからかな…?でも他は書けているからもしかしたら偶然?

トラゾーさん掃除せずにゴロゴロしてんのやばいって。

すなわち洗濯である…

トラゾーさん掃除中に寝てて草w

使用人の部屋の掃除任されてるのにめちゃめちゃ寝始めてるトラゾーさん想像したら面白すぎる笑

トラゾー枕に頭のせれてないやんwww

3Dモデリングでも枕として扱われない羊毛ブロック

話の秒の予告編でしにがみがキツネからにげて振り向いていなかったけど角から出てくる角待ちが伏線回収されてて草

その羊毛枕じゃないのねw

生贄と、いけにえってなんか違うんかなただの考えすぎだと思うけど

ここの「いけにえ」も最初は漢字なのに次はひらがなってことはすぐ忘れちゃう、記憶が曖昧な部分を表しているのか、ただ眠すぎて面倒くさくなったのか…?

羅生門で警戒して起きてた記憶は今はもう無い訳だから本人は「何かやたら眠いな...」ってなってるけど、だとしてもここまで眠気が晴れないのは逆に変な気がするし、血を捧げた事と関係あるんじゃないかなって思ってしまうこの後のストーリーで気絶するように眠るトラゾーさんとか出てきたら泣く

ここ最後の最後で五十嵐さんを復活させるかトラゾーさんの記憶を取り戻すかとかで選択になったりしないよね??そうなったら辛すぎる😢

これ実は血を捧げたのはユメクイ様では無くハクジツ様で、それに気付かないまま三人がハクジツ様を壊す選択をしたらどうする?

ぺいんとさんが押してるこのボタン、シャッターの手引っ掛けて上げるところだと思うんだけど、ボタンで表して細かく作られてるのがほんとにすごい

いないと思った〜?いるぅ〜!

「いないと思ったあ〜、、? いるうぅ!!☆」を思い出した笑笑笑笑

いないとおもったら〜?いるぅ〜

と

、しにがみさん、いないと思ったらいた、で脱獄シリーズがよぎったのは私だけじゃないはず。

????「いないと思った〜?いるぅ〜」

いないと思ったらいた。ここの脱獄の回収好き笑笑

外雨降ってるやんけ夢幻狐大社の所では晴れてるはずなんだけどなホテルと大社のどっちかが現実なのかな?

いないと思った?いーるぅー!

しにーの声が三味線の音とタイミングが合ってるw

エレベーター神回避で魅せるノアさん

毎回ぎりぎりでひやひやする…ww

「痛いもう」ってなってる所想像したら可愛すぎる笑

・ 絶対鼻挟まった狐

危なっ⁉︎本当にギリギリだし鼻挟まってた(笑)

今回は刀じゃなくて夢幻狐の鼻まで巻き添いに……w

入ってきそうでホントびっくりした

鼻挟まるの可愛すぎるw

しにがみくんの「痛いもう」の言い方が大好きすぎる

「痛いもう」←好き

案山子さんがここ描くの楽しみw

こういう瞬間毎回怖すぎる、!!

ぺんちゃん多動が出てる笑

運転の仕方を思い出すの面白すぎるww

運転の仕方笑思い出して欲しいのそっちなんかーい

のとこも鋭いし…※追記 しにがみさんをディスってるわけじゃないです。行ってもいないのに「地下駐車場に祠がある」と言えるのがちょっと「ん…?」って思っただけです…!

ここからのしにがみさんのまだに『』←これをあえてつけてるなら、しにがみさんは、1回以上ループしていることが分かる

なおぺいんと

もそうだけど、やっぱり今回の鬼、今までの土蜘蛛や夜叉と動き方が違くないか?出現頻度も今までより大分多いし。血眼になって殺そうとしてくるというか…

律儀に階段降りてたシニガミくん飛び降りて殺す狐でワロタ

頭使った夢幻狐にまんまとやられるしにー

トラゾーさんの降り方、青鬼すぎる

高いとこから階段飛び降りてしにー殺したり、

青鬼のたけしの時に学んだことやってますね

入れ替わってる?のくだり好き

くらいから君の名は始まってて草

なんかBGMエモいなって思ったら…www

入れ替わってる??!おもろすぎ死んだwww

入れ替わりのくだり好き

俺たち入れ替わってるぅ!?!(ペイント&クロノア)好きなシーン笑

君の名は 日常組ver.

あたりの「俺たち、入れ替わってる?」がめっちゃ好き!その後しにがみさんがクロノアさんを閉じ込めようとしたのも含めてw

クロノアさんの「あれ、俺達…」のフリが満点すぎて、私も2人と一緒に「入れ替わってる?」言えました

の「入れ替わってる?」すごく好き!!今回めっちゃ夢幻狐襲ってくるなw本気で逃がさないようにしてる選択する儀式って五十嵐さんかトラゾーさんかの選択だったら辛いな……予告で出てきた刀がまさか黄泉比良坂だったなんて!?白昼夢で□□□□□ってなってた説明文はハクジツムだったのか!!せっかくヒーローになれるかもしれなかったのに倒しちゃってガチで落ち込んでるの可愛いし、慰めてるのも優しくて好き…土蜘蛛出てきてびっくりしたし、倒したしにーかっこよかった!次回はついに源氏さんと話せるんだな!!楽しみすぎる!!

君のエルベーター

追加: 俺たち入れ替わってる?好きw

お互いの名前忘れそうで笑うw

君の前前前線から僕は逃げ出したんだよ(ぺいんと)、その騒がしい声と叫び(しにがみ)を目掛けてやってきたんだよ(クロノア)

ここ普通に騙されたww

・ すぐお戯れしようとするしにがみさん

なんかもう今までのしにがみさんの鋭さと行動の怪しさでこれも冗談じゃなく本当に閉じ込めようとしてたんじゃないかってずっと疑心暗鬼になってるわ…

「いないと思った?いるー!」来ると思った笑

からのやつ、いないと思った?いーるぅ(脱獄シリーズのやつ)の脳内再生きたこれ

こうゆういたずらが日常組らしくて大好きです♡

しにー鳥居くぐらないの偉い

ここ「神様がここを通る」的なくだりがあったから死神くんがサラッとそれを守ってるの凄いwww

あんなに鳥居の真ん中通らずわざわざ横行ってたのに(こんな感じで )

しれっと鳥居避けてるしにちゃん偉いわ。

そのまま真っ直ぐ鳥居抜ければいいのにわざわざ避けて出るのにはなにか意味があるんかな?と思ったら普通にくぐる時もあるからそこまで関係ないのかな…?

最初と同じでちゃんと鳥居の外側通ってるのすごいな

しにがみさんが鳥居避けるところなんか育ちの良さ出てて好き

律儀に鳥居の外通ってておもろい

ノリかと思った

出待ち狐

ノアさん「きゃーいっけなーい遅刻遅刻〜!」夢幻狐「ベシッ」恋が始まりそうな笑

ここのやつやばすぎwwwwwww

・ 少女漫画なら恋の始まり

しにーとノアさんが鳥居の真ん中通った?!?!

しにー扉閉める

ここ、エレベーターバグって修正急いでたから乗せないようにしてたらとかメタいこと考えちゃって笑ってるwww

待ち伏せ笑

無幻狐の「何としても捕まえてやる」って角待ちする執念がすごいw

ここクロノアさんのガチ焦りが可愛すぎます🩵

なんかこんにちはって感じでかわいい

もう偶然そこにいたのか、夢幻狐の意識に(※操作してる)トラゾーさんがはいってるようにしか見えない(?)

声に出して叫んじゃったw

待ち伏せしてんの笑った

角で待ち伏せしたりとか意外とずるいのすき

絶対ここ裏でトラゾー爆笑してるんやろなぁwww.

笑い声が音ハメで草

しにー扉開ける(なぜ?)

~ 3人らしさ全開で見ててすごい楽しい🙌🏻︎💕

確かに夢幻狐通れるか。なんか通れないと思ってた。しにがみ君扉開いててよかったね。

そのまま出るのあさん助けようとしたからなのかな?

これは...グリッチ...?まぁ仕様か。しょうがないな!

しにがみくんぬるっと出るのすき

いつか扉開けっぱなしにして「これ、開けとけば無限に復活できるくね?」って言う未来を予想してたけど、無自覚とは…😂

やっぱりあったグリッチ☆

ルール違反お兄さん草

グリッチ見つけてんの草

夢幻狐「開けたら閉めろー!」

今日一笑ったww怖いけど、

このおっとぉって声トラゾーさん?

おっとーのトラゾーさんの声入ってるのいい

の所でトラゾーの戸惑う声が聞こえた

トラゾーさん予想外すぎて声漏れてるの草

「おっと?」ってトラゾーさんの声?だとしたら思わず出ちゃってるじゃんw

ここトラゾーさんの「おっと?」て声聞こえない? 笑

「おっとぉ?笑」トラちゃんの声入ってる???笑このシリーズでトラちゃんっぽい声聞けるのなんか嬉しくなっちゃった笑笑笑

ここからのぺいんとさんの「地下駐!地下駐!」が「ピカチュウ!ピカチュウ!」に聞こえてしまったのは私だけでしょうか?

地下駐…?ちかちゅう…?チカチュウ…?…ピ〇チュウ…?!

地下駐があの某電気ネズミさんに聞こえる...w

地下駐がすげぇピカチュウに聞こえた笑笑

珍しい略仕方すぎる

ここがピカチュウに聞こえてしまって考察どころじゃなくなってしまった……

地下駐車場 を 地下駐 って略すの好き

意富加牟豆美

呪鬼を見た事のある人ならわかるだろう...聞いたことがあるはずだ!:( ; ᷄ᾥ ᷅ ;):

ここ好き

の「おおかむづみ」ってどっかで聞いたよな…って思ったら、呪鬼2で桃瀬邸の執事さんが言ってた…!関係は無いと思うけど

を見てたから気づいたんだけど、 にででくる、意富加牟豆美(おおかむづみ)、呪鬼2で、謎の執事が言ってた、「オオカムヅミの加護があらんことを」のオオカムヅミ、一緒だ!?って思った

オオカムヅミというのは日本書紀や古事記に登場する桃の化身らしく、イザナギが黄泉の国へ追いかけられたとき黄泉比良坂の坂本で桃の実を使い退散させたらしいです。また、鬼は桃を嫌うらしく邪を祓う魔除けの果実などと崇められていたそうです。こう考えるとオオカムヅミがあるというのはなんとなく安心できるような気がします。

ちゃんとぺいんとさんが読み終わってから出てきた律儀だなあ

ぺんちゃんトイレで溺れて死んだから体力回復してるのではww

なかよしかわいい

2ケツかわいいWWWWW

一緒に座るのかわいいい笑笑

少しずつ思い出してきてる?!トラちゃんも"夢"から"明晰夢"になったりとかしないかなキーワードを聞いたり、見たりすると思い出してくるのか....??最後日常組が思い出語り出したら激アツ展開だけど、最後までがむしゃらに走ってトラちゃんの手引いていくのもさいっこうに"日常組"だ。どんなendになろうと、それが日常組の選択で出来た物語だから。それはきっととても素敵で、想像もつかない物語なんだろうな

ぺいんとさんとトラゾーさん言ってること同じでおもろい仲良すぎ

蜘蛛ってワード聞いた瞬間鳥肌が立った…

つ、土蜘蛛、、?倒したはずじゃ、?

ま、まさかアイツ?!

急に明るいBGMきたw

長編シリーズでの早送り珍しい!ってか初めてだ!

しにがみのエレベーター透明になってる(停止してみて)

黒幕のノアさんだ……。

・ 何としてもクロノアさんを悪者にしたい2人

またクロノアさんのせいにされてる😂

これ狐が開けまくってたやつか?

土蜘蛛払えるん?

やっぱこの物語の主人公はしにーなのかもな

黄泉比良坂調べてみたら日本神話に出てくる神と場所他のコメントにあったけど三種の神器がモチーフかも

黄泉比良坂?!?!黄泉の国関係の話なんか…?🤔

ぺいんとトイレ刀だ!!!!

今度はしにがみくんがぺんさんの立場に!!

ぺんちゃんの膝丸に変わる黄泉比良坂ってこと…!?

また蜘蛛切りをカマキリって言ってるw

それはコナンの映画迷宮のクロスロードに出てくる刀やんwぺんちゃんコナン好きすぎw

ハクジツム→幸せな夢ってことは しにがみ君が夜叉を切りつけたら クロノアさんとぺいんとさんは居なくなる···?しにがみ君2週目説合ってたらこうなる···ってことはトラちゃんも救われない?「夢と夢をつなげる力を持つ妖刀」記憶なしトラちゃんの見る 誰かと旅行へ行く···みたいな夢と今いるのが夢だったら その夢と夢を繋げて トラちゃんの記憶を思い出させる?

白昼夢と書いてハクジツム?

「刀は使うものの体を蝕む」明晰夢のタイトル色反転させたらしにーだし1話の時から選択肢2に行かせようとしてたしやっぱ話進んでく事にしにーになんかあるんだろうか、、

のとこ銀魂出てきて笑ったw

クロノアさんの発言で銀魂やんって思ってたら案の定しにがみくんが「紅桜ってこと?w」って言ってておもろいww

羅生門でぺいんとが手に馴染むなって言ってたけどあれももしかしたら右腕と合体してた可能性あるな

銀魂

ここで紅桜っぽ…とか思ってたらしにがみくんが言ってくれてなんか嬉しくなった

紅桜って、、、銀魂やん!!!

銀魂…


のクロノアさんの発言の後のしにがみくんの紅桜…の呟き最高すぎんか?

右腕と融合ってまんま紅桜やんって思ってたらしにがみさんが紅桜って喋ってたわ

しにーとおんなじこと思っててちょっと笑っちゃった

銀魂ネタじゃないですかwww

銀魂の紅桜篇やんけwww

ここクロノアさんの後頭部伸びてるのかと思ったwww

わかる人にはわかる銀魂ネタw

の会話個人的好きですwww

「ほぼ全部の歯虫歯だから大丈夫だよ?」にペイントさんの「汚っ!」は笑う😂

・ ぺいんとさんの最高の間と言い方の「汚っ」

しにがみそういうことではない

の「汚っ!」の言い方めっちゃ好き

ここの流れ好きww

ちゃんと説明してるのに ずっと同じ説明しても伝わらないの面白すぎるww

この辺、三世がいっぱいいるw

これ夢シリーズ第二期の白昼夢が読み方もしかしてこれなのか?

~のクロノアさんがボケるの大好きなんだが、同士おる?

かわいい

このボケ好きw酷いww

やっぱ禍々しかったか……

ぺいんとさんが疑問に思ってることは夢と夢を繋げるなら今ホテルにいるぺいんとさんたちも夢を見てるんじゃないかってとこな気がする。

ぺんちゃんの笑い声草

敵が変身してる間にヒーローが倒したみたいな感じになったね笑笑

「空間を切る!」からの土蜘蛛のbgmの入りがクソかっこよかったのに慌てて切っちゃうのおもろすぎるw

かっこよかったけど

しまんないなぁw咄嗟の判断で倒せるのカッコいいけど...!!土蜘蛛出オチしちゃったよw

久しぶりの音色で夜叉登場!びっくりしすぎてみんながちゃんと目視する前に切ったんだね。でも、しにがみ君かっこいいよ!

プリキュアで言う変身する前に倒すやつやな(?)www

この音楽やっぱ良い

サムネで土蜘蛛出てるから出るのかなって思ったらえぐい所で出てきたと思ったらしにーかっこいい笑

土蜘蛛(つっちー)『ちょ!待っ、殺られるの早くない?』ってなってそう🤣

に怖くてすぐ斬っちゃったけど登場音とか見た目土蜘蛛で、『黄泉比良坂』は夜叉のことを斬れるって書いてあったけど良かったのかな?話進んでるからいいんかな?理解力が足りない💦💦

・ 夜叉、早すぎる退場

二人に姿を確認もさせず秒でぶった斬るの笑ったwww

土蜘蛛は倒せていなかったって事かぁ…!

こういう時に限って異常にエイム良くなるしにがみくんw

刹那の決着、これは達人の間合いやな()

土蜘蛛、?

怖くなって早く倒しちゃうしにーかわいい笑

RTAみたいな速度で倒してる😂

ここはやっぱり土蜘蛛ですね… ハッピーエンドに向かえるのか…

のとこじっくり見たらつい土蜘蛛の腕だったとこが骨になってるからツッチーに乗り移る前なのかなって思った。あと白昼夢じゃないのが気になったから調べたら 白日夢(はくじつむ)とは、目を覚ましたまま空想や妄想を夢のように見ている状態、またはそのような非現実的な幻想にふけることを意味します と出て来たからトラゾーが日常組のことを思いだすかも?

動画止めてからこの時間に飛ぶとよく見えるけどやっぱりこれアレだよね…

ここで土蜘蛛を即切りしておもしろかった😂

のしにーがぶった切るところ面白すぎw反射で切った感満載😂黄泉比良坂って名前の通り坂だよね…あの世とこの世の境目の坂の名前が刀になってんのかっこよすぎ!

咄嗟に倒しちゃうしにがみくん最高すぎるw

土蜘蛛出オチシーン

死神くんらしい

まっこと って土佐弁ですよね!?土佐弁=高知県今回の妖怪おそらく(玉藻前)は高知県の狐または、中国の美女と言われている夢幻狐大社にある鏡は照魔鏡(妖怪の正体や妖術を照らし出してあばくことのできる鏡)では無いでしょうか!?つまり、今後あの鏡でもしかしたら正体が分かるかもしれないということでは!?

まっこと、、?土佐弁、?

〜からのしにー可愛すぎる

動画の事考えてめっちゃ落ち込んでるしにがみくん

きっと次があるよ……!!

しにがみさんらしくて良いと思う!夢幻狐すごい出待ちしてて笑ったwすべての祈り物を捧げたから鬼ごっこが、激しくなったんやろな

死神くん声響いてる笑

「もうやだ」が声遠くなっててかわいい笑

もう嫌だ!のとこ可愛い

やらかしてマイクからちょっと遠ざかってるの好き

今日の毒舌

まじ第三者なのに泣きそうww

しにがみさんぺいんとさんのボケにも反応できないほど落ち込んだんだな…

さっきのが結構ショックっぽいな。体より心にダメージありかこれは?

ここら辺からしにがみくんの弟感すごくてかわいい

ここの、しにがみくんを慰める時に目の前うろちょろするぺいんとさんがツボすぎる

しにーのこと慰めてるみんな可愛い。ぐずってるのも可愛い

「お前ヒーローだって」明らかにマジで落ち込んでるだから珍しく励ましてるぺんちゃんもしにーも笑ってるクロノアさんもみんなかわE

こっからのフォロー好き

言語化すると嫌な奴だなw

かな?

のしにがみ君の「はいダメ!」まじ笑うw
![ここの源氏さんらしき人[来たようだね? 夢で会った者たちよ] って言ってるけど羅生門の時に会ったときと喋り方とか声も違ってなんか爽やかだし若返ってる? - #5【マイクラ明晰夢】夢と夢を繋げる、不思議な刀【日常組】](https://img.youtube.com/vi/iximhiRWW0s/mqdefault.jpg)
ここの源氏さんらしき人[来たようだね? 夢で会った者たちよ] って言ってるけど羅生門の時に会ったときと喋り方とか声も違ってなんか爽やかだし若返ってる?

ここイケボすぎてびっくりした

予告の源司さんの声こんなりんとした声だったっけ?今回の明晰夢もよかった!動画の最初の鳥居潜る時はクロノアさんもしにがみ君も潜ってたな。そこは余り関係ないのか?

ここの源氏さんの声、セリフは羅生門の源氏さんと似てるけど、なんとなく暗め…というかそんなふうに感じた…
