
All of it, it's all your faultso annoying it makes me wanna puke, so disgustingAlways saying this, trying to appease thatHaving expectations for you makes me feel like a fool

テトが映ってるときにミクが歌ってるのは、ミクから見たテトのことを歌っているという事なら「ミクは人気者で周りはミクに媚びるけど、テトだけは媚びずにただミクと仲良くしてくれてたのにいつからか自分をリードしてくれてたテトが周りに媚びへつらう八方美人になってミクが失望…」みたいな感じなのかな

テトちゃんあくどそうな顔の割にめっちゃ歩幅短くてかわいい

100点じゃなくて98点なのが絶妙にリアル。“憎たらしい”“痛々しい”のに“無視できない”矛盾や、“百害あって一利なし”なのに切り捨てられない関係性。そんな割り切れなさが、この曲の感情とリンクしてて刺さる。

のご機嫌 伺いの八方美人の部分まじ好き

ミクの機嫌が悪くなるけどテトはヘラヘラしたり適当に謝ったりして、それにミクがキレて悪口を言って、それがテトにクリーンヒットしてそこから険悪になって絶交みたいな流れかな。でも赤い糸で繋がってるみたいに切っても切れない関係みたいな…。うん、小説出て欲しい

Teto u are not in a animation meme🙏

からの韻の踏み方が最高すぎる

テトはHPがどんどんミクに減らされて最後は急所に矢が刺さってるけど、ミクは余裕で交わしてHP減らしてないことから、先に一線を超えるような悪口を言ったのはミクなのかな?ミクのメンタルが強いのかテトが手加減してたのかわからないけど

マジで好き(ガシャッン)

悪口を矢として表現してるの好き

ここらへんでテトがミクからのダーツを打たれてビクッてなってたり、明らかに汗が出てたり、ちょっと悲しい顔してるのと、

ご機嫌伺いの八方美人

避けてんのにダメージ食らってるテトは繊細だから実は悪口気にしてて

La vida de Teto baja

辺りが癖だし、悪魔っぽいテトさんがいい子しててきちんとしてて、天使っぽいミクさんがわるい子でケープを着崩してるみたいな差がめちゃくちゃ好きです!

0:21ミクは数々の人の心を掴んで離さなかった。しかし幼馴染のテトだけ、魅力することは出来なかった。 0:28 だから無理やりにでも赤い糸を結んで「テトの運命の人はアタシだよね」って無理やり自分のものにしようとしてる感がある。 1:32 テトからミクにゲームしようって誘ってるから昔はお互い友達としてダイスキだったんだろうな。けどその後からミクはテトのことを追いかけ回してテトはミクから逃げてる。ミクは子供の頃から【欲しいものは与えられてきた】けどテトは【欲しいものがあったら媚び諂って自分を犠牲にして手に入れる】ミクはテトのことがダイスキだけど自分のものにならないからダイキライ。テトは友達としてダイスキでいたいのに恋人になるのを迫られてるかはダイキライー?わかんね (2)

ミク=弓矢

ここ 、 テトさんのHPみたいなのが 、 0になってないんだよね ,生き地獄 、 って感じ 、 ?めっちゃこだわっててすっご 、

How annoying! How painful!Everytime I try to ignore you it makes me madGetting so pent up, so annoyedOf your self-praises (Look around!)

手で払う動作と「邪魔なんだけど(笑)」みたいな表情変化だいすこここ

曲も最高だけどアニメーションなめらかで最高。のミクちゃんのところ好き!!

Todos se enamoran de Miku, excepto Teto

ミクは数々の人の心を掴んで離さなかった。しかし幼馴染のテトだけ、魅力することは出来なかった。

のここミクが撃った時にモブは倒れてるけどテトは倒れてないからミクの本性を知ってるから?なのかなあとミクの演説をしてる時とかに右腕についてるのって生徒会とかがつけてるやつだから会長とか委員長なのかな?タロットが気になったので返信に調べたの置いときました

速度超遅くしたら一瞬笑顔

Miku conserva su vitalidad a tope

ちゃんと避けてノーダメのミクは図太くて悪口気にしてないっていうこと指してたりするのか…?

ライクの反対はアパシーってマザーテレサの言葉だった気がする。だから、ミクちゃんには天使の輪がついてんのかな?

個人的には、 にある「ライクの反対はアパシー ニアリーイコール繋がれた証」という歌詞があるように、無関心になって欲しくないから、相手に自分のこと嫌いになって欲しいのかなって この二人にとって、大好きを伝える方法が、大嫌いと言うことなのかなと思いました

テト=槍(?)

ミクがスピーチ中にテトから口撃受けてものらりくらり躱してて別に気にしてないみたいな顔してるの、

ここのポーズはピースサインの指を曲げる動作、英語では「Air Quotes(エアクォーテ)」これは、ある単語や言葉を引用したり、皮肉や強調の意味を込める時に使用されるらしい。※Googleによる

切り離せない関係 逸らしてしまいたいわ

成長してからは逆転してる?

Ambas tienen un hilo rojo amarrado al dedo??

だから無理やりにでも赤い糸を結んで「テトの運命の人はアタシだよね」って無理やり自分のものにしようとしてる感がある。

で手を引く立場が逆になるの好き

運命の赤い糸で繋がってるんだなって感じる。

運命の赤い糸で繋がれてる、、、!

Discursos para competir por la presidencia del consejo estudiantil?

This is hate speech,Anonymously speaking, destroying others' lives without a careThe sirens blare, everytime it rings I start to fearI succumb to the red lights and obey

ぐらいで赤い糸が見える。=嫌い嫌い言っても切れないような信頼関係?だと解釈した

このへんは2ちゃんのことを言ってる?

Esto sumado a todo lo anterior tal vez se interprete como que la situación es tomada como un simple juego de niños, donde a Miku le resultó fácil esquivar los ataques de Teto mientras mantenía una sonrisatal vez

匿『名性』の『声明』を『生命』に載せてんだの韻踏みラッシュが狂おしいほど好き

ここの歌の感じp.h.みたい

とかを見ると分かりやすい

天使なミクちゃんが使ってる武器は弓矢悪魔なテトちゃんが使ってる武器は三叉槍凝ってて好き~…

y probablemente les dejó de importar su amistad y entonces 💔

イヤホンしてたらわかったけどここ後ろでほんとにサイレンなってるやん…すご…

マリ箱のワンシーンにしか見えん

多分誰かかいてるけど、 のところ、テトは縁を切られるのがやだからアウトラインを避けてるけど、ミクはどうせあんた私の事好きでしょ?って余裕があってアウトラインをつついてるって意味な気がした(気がしただけ)

股の間を見るのは異世界を覗く方法と言われていて、ミクの髪色も違うしただ単にテトが異世界を見ているだけという可能性もかないかな、?

こたつさんを思い出しちゃうネ。

赤信号にずっと忠順です。はこんだけ大嫌いだって言って、戦ってはいるけど、相手を傷つけないようにしてる?

(1)

「えへへ」がすごい好き

えへへって可愛すぎる

ここからマジで良い

ここのえひひっみたいな笑い声めっちゃすき

ここら辺の後ろで聞こえる「にひひ」みたいな声大好き

サビ前の「エヘッ♡」みたいなところ好きすぎてリピートしまくってたら10万年くらい経ってた、人類は滅亡しました。

途中にある笑い声、違う曲にもある、例えばなりきれないとか

At the end of the day, what I feel about you ishate hate hate hate hate and hate!OMG, well that's sad, I just wanna saybye bye bye bye bye and bye!My head can't comprehend any longerthere's just no no no no no solution!So what? Now do youhate hate hate hate hate hate hate hate me too?

Making a chorus this catchy should be a crime 😩💕

iconic moment

からの 『 イヒヒッ』ていう高い声が好き

こ↓こ↑好き

こっからのサビと動きがかっこよくてすごい

ほんまにそれな!飽きない

ダイダイダイダイダイキライのところすき。

俺「聞いたことねぇなーおじさん構文見てたら流れてきたし見るか」「ここめっちゃ聞いたことある...」

からのあとのダンスかっこよくて好き!

普通にダンスの振り付け良すぎてもっとバズってみんな踊って欲しい


ここの時に、バットグットしながらハートの形になってて仲の良さが滲み出ててすこ

指の段差で💔のギザギザを表してるのすごい

ここよーく見たらハートみたいな形してるんだね…ってことはお互い自分に無いところを妬んで(無いものねだり的な)大嫌いって言い合ってるけど、根は仲良くしたいと思ったりしてないかな…それか〔大キライになった?〕って歌詞とは裏に〔嫌いになって欲しくないけど、スキって言ったら負けな気がする(言いたくないし言われたくもない)〕だったらもう本当に好きです

テトの手の形がハートに見えるから本当に好きなのかな?

テトの指がハートになってるの好きの反対は無関心だけど嫌いの反対は好きだからかな

の「OMG 情けない」のところ、「お前が情けない」に聴こえてテトとミクが「情けない!」ってお互いに言い合ってるのかなと思った....とても好き

のところOMG 情けないがお前が情けないに聞こえるのすき

背景がライバルの色になるのすこ

とかところどころ背景にハートが映るのいい❤

のところの拳出してるところ好き

僕は中指立てたみたいに見えた

基本的にミクちゃんは余裕そうな顔してるのに、ここは真剣な顔しててすごいかっこいい

一瞬ミクさんの髪色が元の色になってる。

Twitterで流れてきて即リンク飛んだ! なった?のとこで下がるの好き。

「アタシのコト アナタダイダイダイダイダイキライになった?」2人ともスキを前提としてるんだな

ダイダイダイダイダイスキになりました😍

2:03 2:14確かに…言われて気付いた、🫶…好きを伝えるポーズ低評価ハート(?)…低評価だから嫌い…でも好き。的な、、?? (2)

あんなに表情豊かだった二人の顔から一切の表情が消えていくのすごいゾワっとした

からのとこ、ミクは「ミクちゃんいつもありがとう!」と書かれている黒板の前に立ってるから、大衆はミクの味方ってことを示してるみたいで好き

ここの二人が互いに「アタシのコト アナタダイダイダイダイダイキライになった?」って言ってるのに手を当てている方の耳は互いに外側を向いてるのが「本当はキライになってほしくはないけどでもスキなんて言いたくも言われたくもない」みたいなチグハグな関係なのかなって思える。

ここみたいにミクもテトも親指を下に向けるジェスチャーを両手を向かい合わせてしているけど、それがハート形に見えて仲の良さが表れてるの好き

未来予知だと!!

黒板に書いてあること(参考程度に💦)

辺りからのタロットカードテト15悪魔欲望や本能にとらわれてしまうこと、誘惑と依存を象徴するカード正位置には不純な心や怠心、恨みつらみが湧き出てくる場合もあるという意味がある。

No estoy segura de la interpretación de estas cartas, pero pir algún motivo a lo largo de todo el vídeo se retrata a Teto como un demonioAsí habrá influenciado Miku a los demás para que Teto quede como la mala??

Tarot meanings at :The Devil (Upright): Shadow self, attachment, addiction, restriction, sexuality (Teto) - Teto has devil horns in the MVThe Hanged Man (Upright): Pause, surrender, letting go, new perspectives (Miku) - The Hanged Man has a halo over his head, much like Miku does in the MVThe Sun (Reversed): Inner child, feeling down, overly optimistic (Teto and Miku)This card represent their past, their childhood friendship turned sour.The Tower (Upright): Sudden change, upheaval, chaos, revelation, awakening (Teto)The Star (Reversed): Lack of faith, despair, self-trust, disconnection (Miku).They're both caught up in the whirlwind of their contradicting emotions towards each other: they both need each other, but also resent the other. They wish nothing but to be rid of each other, but they also seemingly can't exist without one another.

一枚目のカードはタロットカードの「悪魔」意味は誘惑、裏切り、破滅、依存二枚目は「吊るされた男」、意味は修行、努力、苦労が報われる三枚目は「塔」意味は災難、事故、崩壊、ショック四枚目は「太陽」の逆位置、意味は不調、落胆、失墜、悪化五枚目は「星」の逆位置、意味は失望、高望み、失意、幻滅、無気力

テトの「太陽(逆位置)」に本来いるはずの白馬がいない→「ミク」という存在に追いつく気がもうないミクの「星(逆位置)」に本来あるはずの7つの星がなく、中央の一番星が異様に大きい→ミクにとっての希望はかつてのテトしかいなくて必死に掬い上げようとしている

-

キスしようとするほどの仲

一瞬キスしかけてるみたいに見えた

子供の頃はテトがミクを引っ張っていってるけど

と2人とも成長して大きく変わったんだなって実感する

entre estas escenas se muestra a Teto y Miku frente a un reloj, Teto mostrándose cada vez más incómoda, Miku ni se inmuta y continúa sonriente

ぐらいからの廊下でテトミクが別れるとこ、テトの方が先に翼が生えてるんだな。この曲にとって翼が何を意味するのか。翼の暗喩でよく用いられるのは自由や何かからの解放とかだね。お互いからの解放、きっかけは共依存からテトが解放して自由になったけどミクはそれが嫌で当てつけをしたり気を引いたりして、結果両者に翼は生えた。だけどそれは自由や解放の暗喩ではなく、この世界で翼を持つのが2人だけだからこそ互いに意識してしまって離れられなくなったとか?下手なり考察してみました

写真引き裂いているけどお互いの体が破れないようにしてるのがなんか本当は仲直りしたいみたいな感じ出してて個人的に好きあとそこの歌詞の「凡ミス凡ミス」のリズムと写真を取り出す→破るのリズム感があっているのも好き本当にこの曲神だわ、、、最近1日に3回は聞かせていただいています‼︎(聞きすぎで草)

写真(二人の仲)を、なかったことにする

ここ、テトちゃんが他の子と仲良くしてミクちゃんが寂しそうな顔してて、だけどミクちゃんも他の子と仲良くし始めたからテトちゃん不機嫌そうにしてるのすき

「後味一生消えてくんないわ」が、「昔の思い出をずっと忘れられない」って解釈したらやっぱりミクテトは

ここでテトが先にミクの元から離れて他の友達と仲良くしてるからきっかけはテト?

とかの小さい時のテトとミクのリボンがお揃いでテトの服がフランスパンなのすき

まじ中毒性えぐい。TikTokで見つけてYouTubeに飛んできたけどまじ最高。リズムがすごく気持ちいいし、サビの盛り上がり方めさめさ好き。それにMVがすげぇぬるぬる動いててみてるだけで楽しいし、ストーリー性もえっぐい好き。もうギザ歯テトの表情とかすっごく癖に刺さった。あと、 と

サッカーをしてる二人→テトがミクから離れてどこかに行く

廊下ですれ違ってるとこ、テトが他の子と仲良くしてたらみくは悲しそうな顔してて、みくが他の子と仲良くしてたらテトは悲しい顔してるから、お互い実はすきなんだろうな

ミクもテトから離れる(お互いに寂しいのは一緒という皮肉)→二人が一致したのは「☝&👋」

後味一生消えてくんないわ

結構仲良いやん

Pasan unas escenas que muestran un poco del pasado y la infancia de ambas

&

Yeah yeah, what a good kidAlways smiling, pretending to be good, what a "good" kidBut have you forgotten your roots?Can't you even distinguish between black and white? (lol)

ここすき

よしよしいい子ね

ナイフとフォークを持つのが逆

ここ自分の本性をテトだけに出せるってことですよね??好き

だけどだけどその本性は?

Me: I liked when Teto said “hah” at 🙃

Why this part so cute???!!!😂❤❤❤

ここのテトちゃんの "はぁ。"アニメーションの表情含めて好き❤

個人的には ここで、幼少期の頃は仲が良かったことがわかるから、大きくなるにつれて、2人が共依存していって、お互いの本性をバラして自分しか見れないようにしてるのかも。

why does the fork have 5 prongs

でも でミクの頭にも刺さってるからやり返されたとか。

まじ好き

の振り返ったテトのTシャツがフランスパンで草

テトからミクにゲームしようって誘ってるから昔はお互い友達としてダイスキだったんだろうな。けどその後からミクはテトのことを追いかけ回してテトはミクから逃げてる。ミクは子供の頃から【欲しいものは与えられてきた】けどテトは【欲しいものがあったら媚び諂って自分を犠牲にして手に入れる】ミクはテトのことがダイスキだけど自分のものにならないからダイキライ。テトは友達としてダイスキでいたいのに恋人になるのを迫られてるかはダイキライー?わかんね

喧嘩前(?)テトがミクをゲームに誘う

this part is way too addictive

この曲の、ゲームを一緒にする二人

@@roofogato they google translated it from the chinese subtitles (as seen from ), probably no one was paid for eng sub

they're google translated from the chinese subtitles, as you can see in

三連符好き

コメ欄のニキ(ネキ)も言及してるコメあったけどお互いに大好きだと思ってるし からの歌詞的に依存お互いにしててええよね....(語彙力)

Ni idea de qué significan la cena con bandejas ._.

The mind is just like a mirrorAt the end of the day, dependence goes both waysEven by shutting down, you're still in my mindMy weaknesses make me disgusted

ここってもしかして言葉に出して大嫌いって言ってるけど本当は心の隅に嫌いじゃないって思ってる自分がいるって事なのかな?

実のところ依存は両辺です。戦って、自分を高め合うライバルと言うより、いなければいけないいて、当然なのかな?

ここで、天使の羽が生える。昔からの迷信で天使は本当のことを言い悪魔は嘘を言い、人間は、どっちも言う。という物があるんだけど。ミクちゃんに羽が生えるのはこのシーンのみ。

故に の言葉以外、事実であるという決定的な証拠がない、でも、「依存は両辺です」という言葉だけ、確証があるから、共依存は確定している。

ここからマジ好き

All of it, it's all your faultSo annoying yet inseparableIf we could just cut ties it'll be so much better!

今までの曲の振り返り

全部全部あんたのせいだ反吐が出るくらいに止まんないわ

ここすき!ちょっと静かなとこがいい

いっそのこと切り離せた方が楽なのにな

ここもすき

(2)

At the end of the day, what I feel about you ishate hate hate hate hate and hate!OMG, well that's sad, I just wanna saybye bye bye bye bye and bye!My head can't comprehend any longerthere's just no no no no no solution!So what? Now do youhate hate hate hate hate hate hate me too?

〜大好き過ぎて…

2:14確かに…言われて気付いた、🫶…好きを伝えるポーズ低評価ハート(?)…低評価だから嫌い…でも好き。的な、、?? (3)

really gives off "So tell me what you want, what you really really really want!" Idk, I just interpret the lyrics like that in my brain.

鼻血止めてるようにしか見えなくなってきた

本来のミクの髪の毛の色や

互いに本気で縁を切りたがってるのに自分でもイヤになるほど共依存になっているから、「ダイキライになった?」って絶縁すら相手依存になっちゃってるのかなと解釈しました

確かに…言われて気付いた、🫶…好きを伝えるポーズ低評価ハート(?)…低評価だから嫌い…でも好き。的な、、??

「大嫌い」の時に「裏ハート」→言葉では大嫌いと言ってるけど、本音は大好き?

Ah! There's just no positive outlook for this!Nothing to seeNo matter how we simulate those "ifs" it's just nicotineThe ending with "I miss you" is just a mistake (a bad mistake)Thanks for being a bad exampleThis disgusting feeling will never go away

・いつも笑顔でかわいいミクちゃんが大好きです😊・この前は助けてくれてありがとう!・ミクちゃんのおかげで毎日が楽しいよ✌️ピース・ミクちゃん愛してるぜ〜!!!・相合傘(ミクとみんな)・生徒会長たいへんなのにいつもがんばっててえらすぎる!!!・ミクちゃんいつもありがとう・運動もできてかわいくて勉強もできて優しい!!すごすぎるよ〜!!😍

黒板まで凝っててすごい

ここ、黒板に「ミクちゃんありがとう」とか「生徒会長さいこー」とか「助けてくれてありがとうおかげで毎日幸せ」って書いてある…

ここの左上の相合傘が別れ傘になってるの本当はいい子のミクちゃんが嫌いってことを表してそう。それかミクちゃんとの縁を切りたいって意味なのかな。

ここのカードになんかあるかな〜って考察しようとしたらおしゃぶり加えて頭から花生えてニコニコのミクらしきものを見上げてるテトとおそらく池?に水を注いでるミクなどがあって余計わからなくなりました誰かあとは頑張ってください

同い年っぽいし、なんだか似ているところとか、逆に色に反対の部分があって、双子なのかなぁって思った。

子供の頃はもっと仲良くなってたんかな

のとこで二人が離れてるとこよく見てみるとお互いのことを嫌っているように見えて実は気にしてるところが曲の内容でも、他の場面でも読み取れて考察しがいがある。今まで出会ったボカロ曲の中で有り得んほど好きすぎる。もう何百回と毎日聞いてるほど。この曲のいい所が計り知れないほど出てくる。もうこれは感謝の気持ちでしかない。

この曲のラストでテトとミクが二人でゲームしてるラストで終わり。服が過去のと同じなので、この曲がテト&ミクの喧嘩後回想でしかないかも…😢
