
しにー発音良すぎん?

クロノアさんが一人二役演じてるのすきなんだよなぁ

クロノアさんが声を変えながら本読んでるのいいね

綺麗な補足ですね。

イケボ///

辺りの本読んでるシーンの背景の左上隠し通路みたいなやつない?

日本最初のドッキリにツボってしばらく進めなかった

日本最初のドッキリ

日本最初のドッキリっていう単語出てくるの凄すぎるw

ドッキリ〜w

九条兼定って...元ネタ一条兼定かな?歴史好きだから面白い!!

ここで妖(あやかし)ってすんなり出てくるぺんちゃん...ノアさんの「訝しんでる」と大差ないw

あっちにいけー! なんかめっちゃ好き♡ さ

ここで流れてる曲ってなんて言う?

のとこでぺいんとさんの親感が凄いでてた笑

~の体力バー(ハート)が減ってるのを回復できる。

のみんなの絶叫相変わらず好き

お気付きだろうか…今回も体力の最大値が減っている事に…

危険から逃れたと思った瞬間からこの展開は鳥肌やばすぎ🥶

めっちゃ鳥肌たった、、

くらいで切られてないのに初日に戻ったのってもしかして…時間軸のズレたぺいんとさんたちが切られたから戻ったとかある…?

こっからへぇへぇ!で会話するの可愛すぎるw

しにーが「うるさい!」って言いながら電話出るの好き

へぇへぇ!へぇ!Hey!

つっちーに聞くの強すぎw

ここの話マイクラRPGのはなしやんけw

でマイクラRPG出て来た時素で驚いた

RPG出してくんなよw勇者クロノアのw

なんか見たことあるな…

懐かしいRPGネタだw

RPGのやつやな。

ここか!

いつかの記憶が蘇る

RPGだw

くらい?めっちゃ懐かしいんだが茶番しかない勇者の冒険です

トラゾーさんに強制捜査してる

助かったはずなのに初日のに戻されるの怖すぎ

マジペイントの語彙力好きだわIQ低いけど強いし味がある

仏の顔も三度までって言ってるけど毎回の次回予告の黒電話を切るシーンで3の倍数回だけロビーの電話を切っているのと関係あるのかな?

「仏の顔も三度まで」 だから白昼夢 羅生門 明晰夢で3つ目で終わるのかな

なんかこの時砂嵐の音聞こえた気がする

ここよく聴くと砂嵐の音聞こえる

のとこのジーって音なんなんだろ?怖いなぁ…曲が悲しいのと、4人の声が少し暗いというか、切ない感じなのが気になった。

のところ雑音入ってないか?

トラちゃんの会話の中で一瞬ザーッと言葉にかかるのは何か意味があるのでしょう……(見返し4回目)

トラゾーがしゃべる前のノイズは何かの伏線?

間があるし、恐らくここでトラゾーさんは何とか回避したんだ....けどぺんちゃん達には言わないっていう優しさ......伏線えぐ

間違えたクロノアさん

素で間違えちゃうクロノアさん可愛い笑

クロノアさんの「いってらっしゃい」がトラゾーが死ぬと分かってて「逝ってらっしゃい」にしか聞こえん😂w

くらいのぺいんとさんが察して戻る感じ好き

噛むしにー

やっぱここよ

阿吽のクレーマー連携めっちゃ笑った

こっからのしにーの声がいつもよりトーンが下がってて好きすぎw

冷たい3人

ここの死神さんガチでツボ

素のしにーボイス

ここ好きw

のしにがみさんとクロノアさんおもしろすぎる笑笑

めっちゃ声低くて好き

ガチで笑ったw

しにーのあ〜暗いっすねがまじツボすぎる😂😂😂

見る気失せましたが面白すぎる

ここの「暗いっすね」までのリズム好き

のしにがみくん寝起きかな?w

伏線か

~

ここのガサゴソのとこマックの袋感がする

声ではなぞときって言ってんのに文字ではなぞになってる

謎解きに良さそうだな

字幕が謎解きの解きが無い🤫

トラゾーさんの声と文字違ってるの編集の大変さが伝わってくる...🥺

呪いの偶像…?猿の偶像……小ネタかこれ?追記:しかもぺんさんが言ってるしなぁ。しかも聞いたことあるって😢

呪鬼がチラついてしまった

呪鬼が頭から離れない

で「呪いの偶像」って聞いて一瞬呪鬼を思い出した

呪鬼,再び……呪鬼知ってる人挙手!!(*´∀`)ノ

呪いの偶像は某テーマパークのエレベーターのやつや!!

自分:「呪いの偶像?!!」

それはさておきぺいんとさんじっとしてなくてかわいい

まさかどじゃない?

まさかどな😂😂

多分まさかどって言います

将門(まさかど)じゃね。

将門って平将門(たいらのまさかど)だよね

将門(まさかど)じゃない?

読んでるw

将門(まさかど)では?

の呪いの偶像の本って多分われわれだの所の話なのかな?

ぺんさん、あなたがそれを言うからこそ、説得力があるんですよ(by呪鬼オタク)

呪いの偶像ってもしかして呪鬼の猿の偶像だったり.....

急に呪鬼出てきてビビった

これって…我々ださんの方の呪鬼の偶像よな?まさかここで繋がるとは…⁉︎しかもぺんさんなんか聞いたことあるって…天乃刑事じゃないですかやだーー!??

呪いの偶像って絶対あれじゃん!!

からの呪いの偶像の題名で呪鬼を連想させてしまったのは私だけだろうなきっと。

絶対呪鬼やん‼︎

呪いの偶像って…

願いを叶える呪いの偶像…別作品しか出てこん…

ハクジツ様か酒呑童子関係あるのかな

もしかして呪鬼繋がってるのでは?!

迷宮の十字路

これ見た瞬間テンション上がった

これほんとにコナンの話を埋め込んでるなら土蜘蛛神社に「京都まるたけえびす」の歌通りに棚が並んでたら、そこに土蜘蛛を切った伝説の刀入ってたら胸熱だなぁ…

まともじゃねえ劇場版バーロー思い出してクッソ笑った

迷宮の十字路ですねーちょくちょくコナンネタ出てきて嬉しい

ぺんさんと全く同じシーン想像してた😂コナン好きすきる

すごいニコニコ生放送のウルトラソール思い出す😂

バーロー

ここのバァロぉ〜しんどい三猿さんとかイケボだけどつっちーとか色んな声出せんの凄いわ、声優じゃん(?)

しにーの唐突の「バーロー」で笑った人挙手🙋♂️

のちょっと弱々しいバーローすきw

~ ここすき

三猿の名字が三つの猿なの見ざる聞かざる言わざるなのかなって思ってたの三つ子で確信したわ

三猿さんまさかの三つ子

三猿で3つ子って見ざる、聞かざる、言わざるのやつと関係してるのかな、?

使用人

死神くん、座ってるトラゾーさんみたいに殴って向きを変えようとしてるのジワる

(ストップ推奨)夢見まんじゅうがあるのなら、

夢見まんじゅう買えられる

でホラー映画にありがちな振り向いた瞬間に消えるクロノアさん好きw

ちょっと振り向いた瞬間クロノアさん居なくなってるの面白いw


かわいい、?

可愛いしにー

ここのクロノアさんの「はいはいはい」好きw

「だって僕が見た時、レジスターの裏のチェストがヴァカロって開いたんですもん」

レジスターの裏のチェストが 「ヴォカロ」😂

なんか旗?みたいなやつ血が飛んだ感じに見えるけど気のせい?

今気づいたけど最後部屋の帯?のところ血付いてるよね?

最後いつもより離れてる気がして止めて見たけど…あの血にも意味があるのかな…

白い布に血が、、、
