
曲名も「フロムトーキョー」だし、公開日も東京オリンピックの開会式の日だし、に出てくる切符も東京行きだし.....最後の歌詞も「(コロナでの)不安ばっか知っていたあの日の(緊急事態宣言等で苦労する)ボクらがこの街で僕ら(前のようないつも通りの生活)になれますように」ボクら から 僕ら に変わっているのも意味があるのかなーって思いました。

〜

レオニいるの初めてきずいた

レオニ写ってるし、

@@inu_sukisuki 位だと思います(もしかしたらもっと見えやすい部分があるかもしれません…)

ここら辺の建物の真ん中にレオニがいる…こういう細かいのってすごい…

にレオニ

にレオ二居るけど左側にプロセカの宣伝もあるんだぜ

のところにレオニードの皆んながいる…そういうところほんと好きだわ

のビルにレオニ居るのが好きあと曲のほとんどに黄色があるのがもうそういう事じゃん!?キーボード弾いてるのも好き

の真ん中(実際は1O9だけど、ここでは1O2になってる)所にレオニ写ってません?この曲咲希イベの曲やからつまりMVに出てきた子はキーボードやってたから咲希ちゃんを尊敬してるのかぁ…… てか、本家(1O9)ってアーティストさんがレオニの様に写ってましたよね?いやマジ描いた人尊敬するわ。

もうみんな分かってるだろうけど のところでレオニのメンバーがいるのエモい。このMVの主人公やレオニ達のいる世界線が"フロムトーキョー"なんだな、って

レオニのポスター貼ってあるのが最高

If you pause the video at you'll find Leo/need!

there’s Leo/need poster under 102 and also “Project Sekai” is written at the left ad board(?)

ここの真ん中にレオニのみんないてびびる

の真ん中にある建物に描かれてる絵って……レオニの皆?

レオニのみなさんかわいい。((

注目してみるとポスターの内容とか面白い

ここ!レオニがマルイもどきのビルに写ってる!!このMVの女の子はレオニに憧れて上京してきたのかな?レオニがバンドとして有名になったみたいですごい鳥肌(語彙力)

ら辺のプロジェクトセカイの隣に書いてある

わかりにくい人用真ん中→レオニの看板左→プロジェクトセカイの看板がありますね

プロジェクトセカイ

レオニがいるの好き

左の看板《それは「本当の想い」を見つけられる場所!プロジェクトセカ》中央102のビル、Leo/needのメンバー

でプロセカの看板があるのを今更気付いた

レオニが写ってるの今更気づいた

真ん中にレオニの広告があったり左側にプロジェクトセカイって書いてあったりされてるの好き

真ん中の白い建物に白黒のLeo/needメンバー左の白い看板に 「それは「本当の想い」を見つけられる場所! プロジェクトセカイ」右の青い看板に「ミクミクコンタクトレンズ」その下は分からなかった

の本の表紙にニアの女の子がいるのなんか好き

idk if anyone else has noticed but u can see the robot from near and the guy from your universe at BRUH I JUST SAW THAT CILLIA DID THE TUNING i was wondering why miku sounded so good

ぐらいの雑誌表紙のニア可愛い

てか今気づいたんだけど ニアが写ってる

にうつってる雑誌(週刊トーキョー)にのってるのってニア...???右には世界の真ん中を歩くもありますね!!こういう工夫が好きです...!!!

のとこ「友情×努力=勝利」って集英社のモットーの「友情 努力 勝利」やん……!しかもジャンプっぽいやつ(ニア)もある………夏代さん天才やん😇

の所でニアが居るのも、世界の真ん中を歩くが居るのも、本当に好きです。

の漫画雑誌の表紙にニアの曲のロボットの女の子がいるーーー!!

ニアが写ってる

ニアちゃんだったり、ユニバースくんとか世界の真ん中を歩くの子たちだったりが、マンガの表紙になってるしでMV班の作り込み凄いし、

ニアの子

ニアーーーーー!!!!

ニア!世界の真ん中を歩いてる子!

ニア~!こういう過去作との繋がりあるの大好き

今気づいたけどこれまでの曲たちのイラストちゃんだ…!!

左に「ニア」に出てきた女の子他は分からなかった

止めてみ?過去作がある…。細かいのだいすき…。

雑誌の表紙、白髪の女の子は原曲ニアのMVに出てきた子

The girl from Near is on the book atThis song is so cute though >-<

にはユニバースの子も世界の真ん中を歩くの子もいますね!

にニアの子とユニバースの子!そしてとても歌詞がカッコ良いおはじき先生ってなんかありましたっけ(追記:最後のところに書いてあったけどおはじきさんが2Dアニメーションを作ったってのかな?)52号なのもなんかありそう、個人的にはめっちゃニーゴにしか思えない…新連載ってユニバースが初のボカロ曲だからってことかな?

の本にニアとユニバースの男の子いるの好き

ニアとか世界の真ん中を歩くの女の子はくらいです!

辺りから、幼少期の女の子が転んで今に至るまでの過程の中で幼少期〜今はほんとに一瞬なのに、今の時間はすっごく長いのが過去は凄く短くて一瞬に感じるのに、今は物凄く長くて終わらなく感じるみたいなこと表してるのかなーって私なりに想像してました 🎶

特定しました。このMVのシンセサイザーはRoland FA06です。

めっちゃリアルな再生数w自分も投稿してる人だから分かる…

「花粉症で笑える」に聴こえてしまった自分がいる

映像に見入ってたからの歌詞、「花粉症無く笑える自分が嫌いだ」って言ってるのかと思ってた

笑えよぉ!!!!!!(泣)

こっからサビ前までのメロディー、ボカロもJPOPも全部ひっくるめてマジで一番好き

ここめっちゃ好き

多分ここのモデルとなった場所は中央道の上りの上野原~相模湖ICの区間だと思われます。(適当でごめんなさい)

星が降る〜からめっちゃ好き

チケットをよく見ると「スターフォール1号」←Leo/needを指してる?

「いつまでも焦がれていた」が「いつまでも憧れていた」に聞こえる

どうでもいいと思う人が大半だと思うけどプロセカに収録されてるフロムトーキョーとこの動画のフロムトーキョーはちょっとだけ調教が違う(~などが分かりやすい例)個人的にはこっちのミクの方が好きだからどっちも収録して欲しいけど運営さんの仕事を増やしたくは無い...

の「いつまでも焦がれていた」が何度聴いても「いつまでも憧れていた」に聞こえる。…考察は苦手なのでこの意見を使って誰か…考察してください…ただ私はこう思っただけなので…

ここで何かを決意したような表情をしてるけど

からのサビのミクちゃんの「それは」の所がプロセカと力強さが違って鳥になった

周りを見て呆気にとられたような表情に変わってる本気でキーボードに向き合おうとしたけど、いざそのセカイに足を踏み入れてみると思ってたより過酷なんだ、自分には無理だって思い知らされ泣きながら逃げる

サビのミクの震えてるような声(ビブラート?)めっちゃ好き!これは神調教すぎる

踊るように燃え↑てるのところちゃんと裏声に聞こえるのすごいボーカロイドでこんなに綺麗な裏声出てる曲はなかなか見ない

なんか魚の群れにおされてる感じに揺れてる視点が好きすぎる

のところ好き!同じ人います?

この前、ザワザワに襲われつつ会社に向かっていたところ、イヤホンからこの曲が流れてきました。ミクちゃんの調教綺麗、レオニも好きだけど原曲もいいな、と思いながら聞いていたら、 のところで急にザワザワと息苦しさが軽くなり、ふっと呼吸がしやすくなりました。驚いて何度もそこを繰り返し聞きましたが、何度聞いても、そのフレーズ部分で呼吸がしやすくなりました。曲を聞いてこんな状態になるのは初めてです。奏やまふゆが言ってた「曲に救われる」ってこういうことなのかな、と思い、嬉しくてコメントしてしまいました。毎日聞いています。素敵な曲を本当にありがとうございます。

からの3拍子えぐい、落とし込み方が神がかってる

から1番とは少し違った跳ねたリズムになるのが好き

からのスイングめっちゃすき全体に裏拍が多くてリズムが楽しい!!

から今まで駆け足だった歌が音とチグハグというかゆっくりになってて悩んでるの表現してるのかなーとか思ったりした!

大好き

21から24に

から視聴回数が

ここからの前に向いた女の子と曲調の変化で鳥肌が立った( ゚ロ゚)!!

でもここで生きると決めたからにはやるしかない少女は逃げずに立ち向かう

のめっちゃ頑張って死ぬ気で頑張ってる所がめっちゃあの子と似てて嬉しいと同時に悲しい(語彙力が消えました)

ここの伸び凄く耳に気持ち良くて好き

からもうめっちゃエモいよね!(語彙力が……)涙が出る…

くらいのあの日の自分が未来(今)の自分に語りかけてきてるのほんと好き...曲調が変わるのも相まってほんと好き...

ここの「それは」の強調の仕方が好きすぎる🤦♀️🤦♀️MVの女の子が咲希ちゃんと同じオルガン??ピアノ??を弾いてるのエモすぎるし、歌詞も泣けてくる……😢オリンピックの開会式の日に公開されるのも好き……もうオリンピックの曲でも文句言えない……(個人的に)

毎回くらいから泣きそうになる

特にラスサビ前

からのMVで毎回必ず泣いちゃいます🥲

からのサビアレンジの畳みかけが最高!気持ちよすぎる

ここジャズのアドリブソロみたいで好き!!元のメロディに戻ってきた時鳥肌が立つこの感じ(伝われ)

追記 最初にと書いてたんですがこれ102映りませんねごめんなさいm(_ _;)m

ここすき

ミク レオニらしくもあり、夏代さんらしくもあるの良いなぁ

「わかちゃった!」スタンプみたいで好き。かわいい
![から「一番になれた?☆」「ううん…まだ駄目」「そっか(´・ω・`)ショボーン」「でも…もっと凄い(素敵な)ものが私にはあるから(見つけたから)」[()は気分によって変わる]「おおぅ…っ!じゃあもうめっちゃ強ぇーーー!!」っていうセリフを空想して、それで何故か涙が出ます…。プロセカはやってないけどめっちゃいい曲とMVです。ありがとう。 - フロムトーキョー / 初音ミク - Music Video (From Tokyo / Hatsune Miku)](https://img.youtube.com/vi/mMiLWxuffdQ/mqdefault.jpg)
から「一番になれた?☆」「ううん…まだ駄目」「そっか(´・ω・`)ショボーン」「でも…もっと凄い(素敵な)ものが私にはあるから(見つけたから)」[()は気分によって変わる]「おおぅ…っ!じゃあもうめっちゃ強ぇーーー!!」っていうセリフを空想して、それで何故か涙が出ます…。プロセカはやってないけどめっちゃいい曲とMVです。ありがとう。

ここ一番好き、天才

ではレオニや、左上にミクさん、そして今までの夏代さんの作品が写ってて。

の左上のところにうっすらミクちゃんもいますね!

の所エモすぎる左にはミクだし多分奥のはユニバースの廻しての所でしょ!その右が世界の真ん中を歩くで

右側のビルにニアのMVの一部ありません?

左にミクちゃん、Leo/needメンバー真ん中に「廻し」という文字、プロセカの「フロムトーキョー」の3DMVの最後の空右に「ニア」の女の子

左ビルの屋上モニター、プロセカ星1ミク中央建物のモニター×2、ユニバースの歌詞の一部

歩行者信号が点滅→点灯になってる(逆行している)のは、過去の自分を振り返っていたからなのかな。それでまた前に走り出す、と。

なんかジャンキー思い出した壮大な葛藤と苦難がある物語なのに、一つのスマホに収まって、いいねしてスクロールして終わる簡単な話みたいなね、みんながいいねしてる2.3分の歌にも相当な物語がある

に高評価1つくのめっちゃいい!自分が投稿した物にグット1つくとめっちゃ嬉しいよね……

のとこ👍1になってる☺️

スローで見るとSNSの動画のグッド数が0から1に 24から615にヤバすぎ

更に追記 なんでこうも私は間違えるんでしょうか…でも102は映るけどレオニいないという…

のラストの歌詞が出るところ、左下におすすめ動画出るの配慮して真ん中に歌詞移動させたのかって思うと夏代さん優しさのカタマリ
