
水死体に戻らないで

『水死体にもどらないで』

水死体にもどらないで

H-how is it.Did I play fine enough to be heard?It's a song I really like.I recorded it myself after I came here.I was thinking "Oh, I think there was a pretty big piano at my house~", butIt wasn't where I remembered it to be, how troubling, ahaha.I remembered you listened to music like that all the time, soI'd be happy if you could enjoy it.

ど…どうかな。聴けるくらいには弾けてる?それ、私の好きな曲でね。こっち来てから自分で録ったんだ。うちに大きめのピアノがあったはず〜、って思い出したんだけど、あると思ってた場所になくて困っちゃったよ、あはは、きみ、よく音楽そうやって聴いてたからさ。喜んでもらえたらうれしいな。

ど...どうかな。

聴けるくらいには弾けてる?

それ、私の好きな曲でね。

こっち来てから自分で録ったんだ。

うちに大きめのピアノがあったはず〜、って思い出したんだけど、

ここすこ

あると思ってた場所になくて困っちゃったよ、あはは。

あると思ったところになくて困ったって、君がいなくてってこと…?

きみ、よく音楽そうやって聴いてたからさ。

喜んでもらえたらうれしいな。

I have a few others in that as well.If you're interested, try play the next one.

その中に、ほかにもいくつか入ってるんだ。もし興味あったら、次のも再生してみてよ。

その中に、ほかにもいくつか入ってるんだ。

もし興味あったら、次のも再生してみてよ。

IMAWANOKIWA

『IMAWANOKIWA』

2番に飛んだ?

Oh, you look like you're having fun.That's good.Good thing I practiced those songs a lot.Although, I can't say they were played perfectly or anything.But you probably don't know these songs, so.

で美少女出てきて恋しちゃった今までのいよわ人気曲メドレーかなり涙腺にくる 水死体だ!って気付いた時からもうだめだったいまわと熱異常のアレンジが特に良い 懐かしくて寂しくて居なくなっちゃいそうな感じが

まって、からの女の子の口はちゃんと動いてるように見えるのに

あ、嬉しそうな顔

あ、嬉しそうな顔よかった。いっぱい練習した甲斐があったよ。完全に再現とかはできないんだけどね。きみはこの曲、知らないだろうから。

よかった。

女の子の顔が見えてるとき、結んでる髪の毛の先が白い…日当たりの関係かもしれないけどこれって何回もタイムスリップしてきてるから元の自分は白髪が生えるほど年老いてしまったのかな、それだけ男の子に何かを伝えたかったんだね。

いっぱい練習した甲斐があったよ。

目にハイライトがないのは結末が見えているから?

is my favorite part by far.

「きみ」にとって女の子は「私の天使だった」んじゃないかなぁ...両想いの方が辛い

完全に再現とかはできないんだけどね。

今際の際

きみはこの曲、知らないだろうから。

It feels a bit cool.What's popular around you these days?You told me before as well, but I forgot......I'm not, like, talking weird or anything today, right?...heh.I'm glad you seem like you haven't changed much, either.Huh?You'll give me one half? Thanks.

涼しいね。

涼しいね。 ってもしかして今と比べて昔(16年前)の方がまだ涼しかったからかな…2週目聞くと分かること(伏線とか)がいっぱいあって好き…

「涼しいね」16年前の夏の夕方って今より全然気温低いから、この感想が出てきたのかな

熱異常を思い出させるような背景に「涼しいね」を添えてる対比が美しい

『きゅうくらりん』

きゅうくらりん

1.5か1.75くらいの倍速にしたらきゅうくらりんになる

きみの周りでは今何が流行ってるの?

前も教えてもらったんだけど、忘れちゃった...

「前も教えてもらったんだけど、忘れちゃった⋯」何回も来てるのがわかって辛い

...今日のわたし、しゃべり方とか変じゃないよね?

「……今日のわたし、しゃべり方とか変じゃないよね?」が狂おしいほど好きです。きゅうくらりん……

...ほっ。

きみのほうも変わりなさそうでよかった。

えっ?

イヤホンあげる瞬間の歌詞が「好きになっちまうよ」ってそうゆうこと、、、?

片方くれるの?ありがとう。

もう既出かもしれないけど、イヤホンを渡した後に流れる音 が右からしか流れてないんだよね(イヤホンつければよくわかる)これの映像はこの男の子の視点だから、イヤホンはこの男の子の右耳に付いてるってことになるつまり、渡したイヤホンは左耳用ということになるから、女の子は男の子に近づいて聞くしかないこのイヤホンの繋ぎ方ってよく昔の恋人がしてたやつだから、男の子は少なからず女の子に好意を寄せていたんじゃないかなって……

の曲がなくなるところでリアル彼女に左耳渡してみたい...

Ufufu, how lucky of me.What a nice period of time we're in.Ufufu,Thanks for being considerate, really.You're a nice guy, as always.I'm happy that I can listen to these with you.I don't know how much longer it's going to last, after all.And I'm not talking about the battery, mind you.This,These are songs from 16 years in the future.Say, you,would you believe me if I told you there was a way to go back to the past?

から女の子に片方イヤフォンあげるから外の音が大きくなってる空気感がすごい

きゅうくらりん(片耳)

ここからイヤホンで聞くとわかるけど左が雑音で右がピアノの音が聴こえるのその場所にいる感じがして鳥肌すごい

うふふ、得しちゃった。

スゲー……イヤホンで聴くと右の方だけ聴こえる……!!

やばいイヤホンかヘッドホンつけた方がいい!!!!ぎゃああああああ

いい時代だねぇ。

うふふ、

のところもきゅうくらりんの「ちゃんと笑えなきゃね」のところで笑ってる...

気を遣ってくれてどうもありがとう。

といい異星ちゃんといいいよわガールズ特有の「君は~なやつだ」みたいな言い方ほんとに好きなんだけどわかる人いません??

やっぱりきみは優しいやつだね。

これ、一緒に聴けてよかったよ。

あとどれくらいもつか、分からないからさ。

俺があなたの右隣⁉️⁉️⁉️考えすぎですか

「あなたの右隣」のところでちゃんとあなたの右隣にいるのがいいなって……

充電の話じゃないよ。

これね、

今から16年後の曲なの。

きみはさ、

過去に戻れる方法があるって聞いたら信じる?

熱異常間違えてる所があれば是非教えてください!🙏🙏

There's new technology to "overwrite", now.Something of the past that you can about fit in both your hands.I,I overwrote the inside of my head of the past to my current self.Less likely to be caught if you physical appearance doesn't change, after all.Get caught? By who? I know, right....

『熱異常』

熱異常

上書きする技術ができたの。

からは全く動いてない

これって赤ちゃんのことだったりしない?

過去の、両手で掬えるくらいの質量ぶんのものを。

わたしは、

過去の自分の頭の中身を、今の自分で塗りつぶしたの。

見た目が変わらないほうが、ばれにくいからね。

ばれる?誰に?って感じだよね。

...

For example,If I were to take an action wildly different from the past I knew, what do you think would happen?Not a thing would change.Even if I win the lottery, no money would come to me,If I announce a natural disaster of the future on TV, it won't get broadcasted,And even if I ran from home, I'd end up on my bed when I wake up.The past is absolute and unchanging.If I were to try change it, I'd get caught, and everything would be back to where it was before.Once I learned that, well,It was time out for me.

例えば、

熱異常かな?

わたしが自分の知ってる過去と明らかに違う行動をとったら、どうなると思う?

何も変わらないの。

宝くじを当ててもお金は手に入らないし、

熱異常の発狂ゾーン、ピアノが拙いのリアリティあって良い

テレビで災害を予言しても放送されないし、

家出しても翌日には自分のベッドで起きるの。

過去は、絶対に変えられないの。

変えようとしたら、全部ばれてもとに戻る。

それが分かった時にはもう、

わたしは、時間切れになってしまった。

「本当はお別れを言いにきたんだけど」熱異常の歌詞「お別れの鐘が鳴る」重なってるの神すぎる

ここの悲しくて絞り出すみたいにメロディーを紡ぐの大好き

I really came to say my farewells to you, butI'm going to ask a favour of you, knowing it's impossible.Don't ride this bus.For even just 30 seconds, keep talking to me.Listen to my voice.Don't go.Please.

本当はお別れを言いに来たんだけど、

ここ熱異常でお別れの鐘が鳴る の所でお別れの話してるののに気づいて鳥肌えぐい。

無理を承知でさ、きみにお願いするね。

このバスに乗らないで。

あと30秒だけ、わたしと話して。

もしかして男の子興奮してる?

わたしの声を聞いて。
