TOPの3390はsasakureってことか
を見てるとうまれるまえはを思い出す。
1UP 000000
ここのガシャンッ!て音、自分のイヤホンが不具合起こして鳴ったのかと思ったら違うという…。
のとこ何かが発射された音の後に荒廃した世界が出てきて泣いたもしかしたらこのミクさん人類の生き残り説ある
~メトロジカ エントロピカ コトバニカ テクノポリカ がなんか元素記号みたいですき
からの「キミを キミを 探しに行きたいの」でミクさんがアップになる所、ミクさんが手を前に合わせるように変わってますね。こうだったっけ?と思って元のMV見たらやっぱり違いました……
ここで月を見ているってことはマスターは月にいるのかな。フューチャーイヴの方でもマスターは宇宙にいたっぽいし。
ここのミクさんリマスター前と少し違う...!(;△;)
のミク可愛すぎん?
1UP 005730 こなみ
ここ、maimaiのフレームになってたよね?
005730って「コナミ」だったりするかな?
1UP 013940
1UP 022160
ここはてなの出るタイミング前と違う!(あんまりPVには関係ない)
とかのピロピロピロって入れる感じぽいですよね
ここ大好き
戦争が舞台の物語ならガレキを建物が崩れて降ってきたとも取れるし、水色で雨を表すなら灰とか塵を含んだ危険な雨ともとれる
1UP 035940
1UP 037760
1UP 044100
1UP 056560
いつ何べん聴いてもここでどうしても泣いちゃう…
たまごっち
サラダバナナ~♬
ここ、偶然なのか故意なのかわからないけど「主よ、人の望みの喜びよ」のフレーズに似てて胸に来るものがあった
1UP 062560
「・・・・ ・ ・ー・・ ・ー・・ ーーー 」「HELLO」
〜モールス信号の「HELLO」が2回流れてるけど、2回目の音が弱くなってて力尽きていくミクの姿が見えて切ない
ここのモールス信号昔はゲームでよくあるHP減った時の警告音的なものだと思ってました…
今気付いた.... . ._.. ._.. ___
このあたりモールス信号?みたいなのが入ってるよね。意味はどっかで見たけど忘れてしまった…
ら辺からミクちゃんの色変わっていくの錆か…
から特に。てか泣いちゃった。
1UP 071880
1UP 088230
1UP 090710 くれない
の地球の隣に地球に似た惑星があるんだけど、これって元は火星で人類が移住して開拓できたことを示してるのかな
1UP 096320
~「アダムとイブのあいだにオハヨーハヨー」アダムとイブは旧約聖書『創世紀』に記された最初の人間のこと。それまでの歌詞とMVを見るにオハヨーハヨーというのはミクちゃんが“キミ”を探しに世界を旅する際の言葉だと思うんですよね。アダムとイブのあいだに…ここからは自分の勝手な解釈ですがミクちゃんは“キミ”がお墓で眠ってるのを見つけて、悲しんだ末に自分も天国に登ってしまったところでアダムとイブのあいだに、つまり人間として生まれ変われたんじゃないかなって思います。
105900→てんごく?
1UP 105900 てんごく
こういう背景好き
の左上105900天 10国 59
ここで泣かなかった事がない
~「生まれたばかりの“キミ”にオハヨーハヨー・・・」“キミ”とふたりでミクちゃん達が今までいた壊れて汚れてしまった星じゃなくてどこか別のところに生まれ変わって幸せに生きていて…ほしいです…どうか幸せになって…最後の手紙のあたりのノイズはミクちゃんの“キミ”を探すという長いゲームがミクちゃん自身の死によって続行不能になってしまったことによるエラーなのかなって。ポストの手紙は最初からあったもので“キミ”の死に関する内容だったんじゃないかなと思います。ミクちゃんが見なかったのか見ようとしなかったのかはわからないけど、これを読んでいればもっとはやくキミに会えたのにねっていうゲームからの皮肉、答え合わせのようなものだったのかなって。
ラスメロ()〜が好きすぎて何度もリピートして泣いてたリマスターありがとうございます…🙇♂
よく考えたらここたけしの挑戦状のゲームオーバー音に似てる