
STAP細胞あるのかないのか?

ステットヴァイボゥウワェァッテトゥアアウットゥエトゥワァ

"stop vibing"

青薔薇1本と花言葉は「夢叶う」という意味だそうです。サムネでは青薔薇を頭に刺しています。頭の中では夢が叶うと思っていたいということでしょうか…?

今更ながら皆さんここにタイトル書いてますよ!www

みんなに好かれるためだけにキャラ作りをすること、推しを神って読んだりすること。本当の気持ちを見ようとせずに推している信者たちのこと。?

間取り見る雨穴

の人の顔なんか好き

間取りを見ている雨穴

~

(1)

「ただの雑魚に取り合わないの」ここのリズムと尖った歌詞が死ぬほど好きです。

(2)

何か有名になってもさらにネット業界に抱いてた幻想が壊れていってることかなあ?愚の骨頂はおろかって意味らしい

メモ

「簡ツァンに虎視ツァンツァンと」とかすごい好き

ここ好き

配信のことかなあ、、、いやっ違うかもな。怒っているのって業界に対してって言う可能性もあるし信者へもあるし自分へも…

ぐらい?

ここで青い薔薇が突き刺さっているのは、他に天才が説明してたのを見た方がいい。

春の嵐呼んだってなんかクラシックの曲に四季 春ってので春のおとずれを告げに来た嵐みたいなの無かったっけ?

聴いてて思ったけど、「わかっているけど?」みたいな感じで歌われてる…気がする…

愛されたいと願うのは、罪というのね甘い香りでこの辺り何処か共感できる

ここ好きすぎる

ここ歌詞見て無かったときずっと「死相が長いな私」かと思ってました。

昔は自分の世間に対するどうしようもないモヤモヤとか怒りを書いていたアーティスト、1部からは神様なんて言われて慕われてたけど、もうモヤモヤも怒りも無くなって、無理矢理モヤモヤを偽って書いてる。それでもアーティストをやめないのは今でも聞いてくれている誰かを救えるように。みたいな。

自信無くなってる

もキャラルラにいませんでしたっけ

「それでもこの物語(ストーリー)」が「それでも殺すつもり?」に聴こえた

さも怒ってないように演じている?

キャラルラに出てきたバケモノ?

それでもこのストーリーがずっとそれでも殺すつもり?って聞こえるのだ

純粋に見てくれる人?

のとこアンチが多いなか少しでもいるファンに新しい曲を届けたいみたいな感じする

こっからのMVの表現ほんとすき

辺りの停戦を誓っツタァ(?)みたいなとこが狂おしいほど好きです!!!!

これは演技をしない、自分を出すことにした?肝心のサビの意味よくわからない。春嵐の性質はすごい荒れてるってことしか…

(6)

1:20 (2)

1:20 (3)

1:20 (4)

1:20 (5)

あっれれ~?今までの曲に出てきた奴らが居るぞ~?
![えぇ…すごい…背中から出てる(?)の今までの作品だったんだ…[愛されたいと願うのは 罪というのね]って、「有名になって欲しくない」的な声に対してかな?[それでもこのストーリー 終わりにせずにいるのは]部分、蝋燭の焔の色がさっきの背中から出てるものと同じなのは、今までの作品、作品作りを終わらせないという事?変わらず耳を傾けている君、つまり私達視聴者に届いてほしいと願っている…?? - 春嵐 / 初音ミク](https://img.youtube.com/vi/pUH9vCsvq08/mqdefault.jpg)
えぇ…すごい…背中から出てる(?)の今までの作品だったんだ…[愛されたいと願うのは 罪というのね]って、「有名になって欲しくない」的な声に対してかな?[それでもこのストーリー 終わりにせずにいるのは]部分、蝋燭の焔の色がさっきの背中から出てるものと同じなのは、今までの作品、作品作りを終わらせないという事?変わらず耳を傾けている君、つまり私達視聴者に届いてほしいと願っている…??

くらいからの背中から出てる色が動物とか人影になってるのが本当に好き

グレー:インフェリオリティー赤:vijin黄:クエスチョンマーク・宴(マー君)ピンク:rabbit白:愚か者紫:キャラルラワインレッド:Salava(ラズベリーポイズン)緑:猛獣

サビ

他の曲の子達が出てきた…!!

大好きで何十回も聞いてるのにからのサビで絵の具みたいなのが人とか動物とかの形してるのに今初めて気づいた…何を模してるんやろう…誰かわかる人おったら教えて欲しい

ここいっぱい出てる

右下がキャラルラ中央右のがrabbit上にある右から二番目の涙しながら笑ってるのが宴とクエスチョンマークのマー君かな?マー君の左はヒガンちゃんかなー?

あたりで今までの曲の人達出てくるとことかほんますき

今更だけどで口を開けてて、歌詞でも「吐いた息も煙たくって目障りに移るでしょ」って言ってるけど、私たちから息が見えないのは吐いた息で周りに迷惑をかけてると思っているけど、そんなこと誰も気にしてなかったってことじゃない?

最初スパムトンにしか見えんかった

不意にも、ブリーチのホロウメノスグランデかと思ってしまった……

で仮面は汚れたりひびが入っているだけだけど黒い体はズタズタになったり刺されたりしてるしているところ鳥肌立った

※コメ主はふざけてます。メロスグランデ?

スマホ首Lv.100

首を長くしてスマホの前でJohnさんの新曲を待機してる俺達

do do do do do 📈📈📈I love that part too! LoL

ここからのどんどん上がってく感じの間奏すき

ここらへん薔薇と野獣みたいで好き

このMVの子はネット活動をしていると予想 ここらへんスマホたくさんやってる人がいる

ニコニコで「ゴマだれ☆ゴマだれ☆ポ・テ・ト」って流れてたの思い出したw

誰かがごまだれごまだれポテトって言い出してからもうそれにしか聞こえない

ここの「愛されたいと願うのは罪と言うのね」の後が「馬~鹿」に変わってるのがなんとなく最後の強がり、抵抗にも見えた

ここ好きだな

のところ、ハートが消えても残像が見えて「愛は表面的には消えても 心の中には残るよ~」的なこと言ってる感じで最高

の揺れる炭酸が めんどくさいなぁに聞こえてしまう…

の音が上がる部分がすごく好き!!追記:転調って言うんですね!教えていただきありがとうございます!!

秒のところからJohnさんの作ってきた作品達がJohnさん自身(?)黒い人?に対して助けを求めている?から、ここでJohnさんが作品達を壊したのかな…と考察

ここから画面右くらいにおすすめの動画が出てくるのねなんというか黒い人は画面の前の人に対して色々想いぶつけたいし、思い切り馬鹿と言いたいんだけど他の動画おすすめされたことで我々画面の前の人の気が他の動画へ逸れてその想いを真面目に受け取れていないような状況ができてるというか…ざっくりいうと黒い人と画面の前の人との間で気持ちの熱量や本気度に確たる差があるって感じ!ここ見るたびわお…ってなる

この辺からおすすめ動画が流れるのって本当の終わり(人生の終わり)と言いたいのか、?

ここでさ、ネットで有名人が「馬鹿」って言ってそれに群がってる感じするのすご

最後で努力を使い果たす感じ、めっちゃいい

ラスサビのウェッウェッの部分メロディーでほとんど聞こえないけど最後メロディーが無くなったときI'll go back.(帰るよ)だけが鮮明に聞こえるのすごい
