
~

時間指定さん行ってらっしゃい

のメロディですね!

位までのとこ 、ショーが始まるっていうか 、なんか遊園地とかパレード的な雰囲気あって好き (?)

EL "ah" DEL , ES QUE NO PARO DE REPETIRLO AKJAJAJAJAJ ME ENCANTA

(1)

(3)

00:29 (2)

ここのリズム感とドラムが好きすぎるこの曲全体的にドラム強めだけど、あえてテンポ外れるとこあったりしてマジで癖になる

なかなか断捨離できない人に向けた言葉

I love this part so much!

sounds like dimentio's theme for a bit

友「」 ここツボ

「くだらない。あんたら死ーね。とことん嫌だ死ーね」って聞こえる

あんたらしーね→あんたら"死ね"ってこと?!

あんたらしーねあんたら◯ーねってことか

くだらない、あんたら●ー▲(●→シで▲→ネ。こういう言葉避けないとこのコメ消されるから隠してる。)

ここ「あんたら死ね」だと思ってたんだけど多分「あんたらしいね」やな

のとこ、「くだらない、あんたら しーね 」にも「くだらない、あんたらしー ね 」にも聴こえる気がする(語彙力皆無)

舌打ちされたぁ!!

ここ、「貴方らしいね」っていうのと「あんたらタヒーね」っていうのかけてたりするのかなー?

それはさあ それはさあ それはさあの所聴いててめっちゃ心地いい

らへんの 止まった針に目を瞑って って、いじめのまと(に止まった針)になった人の事と、自分の止まった時間の針でかけてるのかな?(語彙力)それを目を瞑っていたと、、サムネの文字的に学校系だと思うし……!!てか今も聴きに来てる同士減ってない?

caught me off guard. STILL A BANGER THOUGH

サビ なのすごい

「人間じゃないみたいだ」は人の心がない=ネットの荒らしって感じがする。

すがおかくしてって歌詞は『素顔隠して』だけど「素が可笑しくて(おかしくて…かな?)」にも聞き取れるの好き

の三連符だいすき

その後の 「騒ぎ立てる名無しさん」は荒らしに対して対抗する人たちって感じがする。

\スットコドッコイ/

ここのドラム毎回すっとこどっこいで脳内再生される

年ver.の ら辺も大好き

〜がパケットヒーローのこっそり心をきつく縛ってみせるセッセッセッセ…と似てる

からのベースが好きすぎて鬼リピした

「古くさい身体は脱ぎ捨てて。」っていう歌詞、脳漿炸裂ガールにもあるんだけど、オマージュ的な感じなのかな?ちなみに、脳漿は10年前だから、脳内革命ガールの方があとってことになる。あと、曲名も、「脳内革命ガール」と「脳漿炸裂ガール」で「ガール」繋がりだから、なにか関係があるのかも…?

僕的にはホワイトハッピーのが怖いです(^^;;

ここから好きすぎる

ベトナム人でこの曲の歌詞がよくわからないのですが、脳が反抗したの部分が特に印象に残った曲かもしれません。初めて聞いたんだけど、女子生徒が登校後初めて5人の女子生徒にいじめられたのを覚えてるナイフで5人の少女を容赦なく殺し、最後に立ち去るベルが鳴ったとき、彼女は女子生徒の頭を殴り、中に投げ込み、ドアをロックし、クラス全体の一連の虐殺を開始した.

ここめちゃ好き👍

やっぱりここがかっこいい

ここからギターかっこよすぎる

急に強くなんの好き

ミクちゃんが叫んでるみたい

すっとこどっこい
