~):https://karent.jp/album/3963カラオケ:https://www.project-voltage.jp/music.html#mv09
シオンタウンのBGM
~ シオンタウンのBGMを有効活用してリズムとってくの好きだしかっこいい!!
俺ら はまだ やってくマサラ の仲間 と勝ってく知んない奴も分からしてくしのごの言わずにこれを聞け
そう俺は皆が 羨 む 程に高く はばた く謂わば(いわば) あやしい/ひかり/暗く/されど/光り輝く/
ゴースト技あやしいひかり
『むらさき』『ビート』『魔女』でポプラさん思い出して笑っちゃった
とうといむらさきシオンのビートが響く魔女とかじゃない方
の魔女とかじゃない方
シオンタウンの看板「シオンは むらさき とうとい いろ」
剣盾のビート(魔女要素の多いキャラ)のことではなく音楽のビート
ら辺で赤と緑出てきてあ"ー!!!って声出た
ホントに赤と緑相性が良いのは今も昔も
ポケモン初代のタイトル赤と緑
のSEゲームのOPじゃね?と思って速攻でゲームボーイカラー引っ張り出したw
なかなか大変 だけどさきっとあの日から続いてるみんなの物語
で汗かいてるの、無理して笑ってるようにも笑うのを堪えてるようにも見えて大好き
ポケモンの映画「みんなの物語」
今 や 俺 の ポケットはホン キな 仲間 達 で 満ち 足り てる
そんじゃ(ぁ)一つ伺うが「あなた ゆうれいは いると おもう?」
ここの部分歌は「一つ伺うが」って言ってるけどMVの文字は「が」の濁点が見えなくて「一つ伺うか」になってるの、「んじゃこっから本気だすわwついてこれてる?w」感出てて好き
初代のシオンタウンにいる女性のNPCに話しかけると のような質問を言い、いいえを選ぶと「そうね。いるわけないよね。あなたの肩に白い手が見えたのは気のせいね」と言ってきます
ゲームで女の子が言ってたセリフがある!
シオンタウンにいるNPCのセリフ
ほんとに誰も真似できない様な曲作ってんのカッコ良すぎる
этот звук такой балдежный😩А дизайн Мику🔥🔥🔥
「指一本も触れることもできない」って、普通(ノーマルタイプ)のお前らは俺(ゴーストタイプ)に指一本も触れることも出来ないってことかな。好き
の「ま さ に」で表情がガラッと変わるシーンでキバナ思い出した
ま/さ/に/ 完璧で究極な圧倒的闇
誰かが言ってた気がすんだけど「完璧で究極で圧倒的闇」ってayaseさんのアイドル意識してんのかな
圧倒的闇
そしてここのドット絵最高すぎる
ヒスイゾロア系統の技うらみつらみ
うらみつらみ全部飲み込め 曲で返しみちづれおどろ/かして/やるぜ/俺の/動き/みやぶれるかね
ゴースト技みちづれ
は ゴーストタイプの技「おどろかす」もありますね
はゴースト技「おどろかす」かかってると思います
ゴースト技おどろかす
の「みやぶれるかね」ポケモンの技の“みやぶる”→ノーマルタイプの技をゴーストタイプのポケモンに当てられるようにする効果がある
ノーマル技みやぶる
「syudou苦労人」って自分の名前を歌詞に入れることで【syudouさんの曲を聞きに来た人】じゃなくて【ポケモン×初音ミクのコラボ楽曲を聞きに来た人】にもすぐ名前覚えてもらえるの策士すぎる。しかもその入れ方があまりにも上手すぎる
だけど嫌味(ぃやみ)は無視ができないタイプ「シャドークローに」似てて一言一句急所ヒット「syudou苦労人」
「だけど嫌味は無視ができないタイプ」=嫌味や悪口は無視できないあくタイプはゴーストタイプにこうかばつぐんだから……
だけど嫌味は無視ができないタイプシャドークローに似てて一言一句急所ヒットsyudou苦労人=ゴーストの弱点はゴースト、あくタイプって事かな
「シャドークローに」
ゴースト技シャドークロー
シャドークローで急所ヒットするのマジですこ
初代アニポケの次回予告にてオーキド博士が一句詠む
戦闘中に急所に当たる
「syudou苦労人」
シャドークロー(syudou苦労人と掛けてる)
自分の名前入れたりするsyudouさん大好き
「syodo苦労人」で今まで不敵な笑み浮かべててた子がちょっと余裕無くなる感じ好き
「シャドークロー」のあと「syudou苦労人」の韻気持ちよすぎてやばい
シオンタウンのゆうれいをみやぶるために使う道具シルフスコープ
今シルフスコープで記すドープ乗りこなすトラックの ゲンガーは誰なのか
「トラックの原画は誰なのか」ってサントアンヌ号のところのトラックのところにテキスト埋め込まれているっていう都市伝説を意識した歌詞ってことでいいよね?
「げんがはなかはしこうよう」っていうポケモン界の非公式気味な都市伝説をこういう所で出してくれて嬉しい
「乗りこなすトラックのゲンガーは誰なのか」
「乗りこなすトラックのゲンガーは誰なのか」ここ嘘だろ!?!?って叫んじゃったゴーストタイプの曲で『げんがはなかはしこうよう』入れてくるのやばすぎ
クチバシティのトラックの前でバグ技を使うと表示される「ゲンガーはなかはしこうよう」
乗りこなすトラックのゲンガーは誰なのか
ポケモンタワーのBGM
「タチサレ タチサレ言われるけど ゴーストだからから タッチされない」-だ「からから」→ポケモンタワーでタチサレと言ってくる幽霊の正体の一つが「カラカラ」というポケモン-「タッチされない」→立ち去れない
『タチサレ タチサレ』『ゴーストだからからタッチされない』幽霊だから触れられないのと、幽霊の中にはその地に未練を残してそこにずっと存在する『地縛霊』って種類もあるから『立ち去れない』とも掛けてるのか?すげぇ踏み方しててやべぇほんとドープ
で気づいたけど左上にミクちゃんの腕にある01が描かれてるの良いな
シオンタウンにて幽霊が言うセリフ
タチ/サレ タチ/サレ言われるけどゴー/ストだ/から/から/タッチ/され/ない
既出かもしれないけど、 「タッチされない」が、「立ち去れない」と掛かってるの良すぎる
タッチされない→立ち去れない
の「カラカラ」が的確にシオンタウンのトラウマ掘り返してきて好き
幽霊の正体のカラカラ
ゴーストタイプにノーマル技は無効
パソコン起動音
勝敗の 要因に 陽陰は 関係がない ナーミン
ここ見たことあるなと思ったら、コールボーイの画面に似てました😮
シオンタウンのNPCのセリフ
「あなたのみぎかたに」どの世代か忘れたけどこのセリフを言ってるお姉さんか女の子がいた気がする……!!どのナンバリングのどの町か思い出せない……
あなたのみぎかたに
はこれが元ネタでしょう
「あなたの みぎかたに しろい てが おかれてる なんて あたしの みまちがいよね」が由来か…今気付いた
右肩ってことは生霊ってコト?!
めちゃくちゃ綺麗な転調大好き
俺ゴーストタイプこれきっと誰も真似出来ない
間にいるプップって音が最高に気持ちいい
俺ゴーストタイプ指一本触れることも出来ない
俺ゴーストタイプこれ全部俺が掴んだ闇
これ全部俺が掴んだ"闇"ここ俺にとって闇=光みたいな感じがしてすき
俺ゴーストタイプたまらなく魅力的な味
ここでようやくゴーストがゴーストにこうかばつぐんなの納得いった
つ/ま/り/ 一方が強く(つっよく)輝けば(かっがっやっけっば)反対の影が濃くなる様(よっ)な
完璧で 究極な 圧倒的闇