잘 들었습니다! 특히 부터는 레제의 모습이 그려지네요
ここから神(それ以外も神)
をどう表現されるか?まらしぃさんの解釈も素敵です✨さらっと左手グリッサンド天才技✨
ここのドゥゥゥウウウン⤵︎再現するんだ…って思ってしまった、 凄すぎる。
すきだなー。ここの歌い方最高。前のフレーズからの抑揚が良過ぎる
まらしぃさんなら、ここの入りの溜めを再現してくれると信じていた。
人の掛け合いのところ、ここから神がかり的音づかい、デンジとレゼが踊ってるみたい好きポイント数えたら全部になった😍😍😍胸に迫る演奏👏👏👏
からの和音ステキで好き
こっから好き
肌に残る傷跡〜♩の最後のと〜♩の抜き具合が最高
どこにいるの(ここにいるよ)何をしてるの(ずっと見てるよ)
やっぱり好き。
歌声が重なった瞬間の『間違いで満たそう』の和音が素敵すぎます…😭
震えるほどいい
なんだよこれ?!初めてみた🐒
それとの【お願い】のハズし。宇多田さんの魅力だもんね。ここ。
ここの『お願い』の(お願がぁぁい)って感じの言い方?がしっかり再現されてて好き
ここ最後の和音沁みる…
あとからの【会いに来て】の【て】ね。バーンと盛り上がりたいところだけど違うのよね。ここは儚いレゼの願いなのよ、きっと。この抜き方。好き。
からの、 この高音にヤラれる
ここの溜め最っ高…
こっからメロディらしいメロディないからピアニストそれぞれの表現になるのが好き
〜
あとの左手はまらさんの技だよね。手のひらのグリスとかもだけどそうか〜こんな表現もあるよね。って。スクラッチの感じとか雰囲気を醸し出しててキュンとするわ。