~
マジで今のバズってるほとんどの音楽に対するアンチテーゼになっててめちゃ好き
や
「 」ここそう感じたの自分だけかもしれないけどアンチジョーカーのサビ前のリズム?音程?が入ってて好き
なんだろう、アンチジョーカーの「もういいんだって振り解いていた」の音程に聴こえる
いつも高音で初っ端からぶち上げていくマイキさんにしては珍しい低音で聴いてる人たちがこの歌そのものとかこの歌の世界観に追いつけるようにして一緒に歌を追ってる感じがして好き
の歌い方好きです❤スタッカート?みたいのがついてる感じの歌い方かっこいいです😍😍「ふざけるな」もそうきたか!ってなりました!AIイラストの演出も凄かったです✨️投稿ありがとうございます❣️
ここの間奏のメロディなんか懐かしいなって思ったらおそらく電話が切れた時の不通音(ツー ツー) やんね⁉︎
この歌達はいつから神になったんだろう?流石プロの人ですね!聞いてるだけでわかる! こっからすげぇかっこいい!
ここらへんからも使ってる
are those frames of AI ? :/
ここでAIイラストのカット入れるの流行りのものは作った人の思いとかも考えずになんでも使い回す最近の人たちへの最大限の皮肉でもう一生好き
の所がアンチジョーカーみたいでワクワクした!
ここめっちゃバイメーバイメーみたいなのは気のせい??
ボカロ版のサムネ
から2秒間だけかな?右にボカロバージョンのこの歌のサムネがビルに飾ってあるのよく見つけたな俺
ここで右のところにボカロver.のサムネあるの気づいちゃった
の右側にボカロの方のMVのサムネがうつってます
〜のこのままじゃ到底終われないってところ、ボカロverのMVの子が立ち上がるところなんだけど、こっちだとマイキさんが丁度反転みたいな感じになってるんだけど、ボカロverの子を立ち上がらせてるみたいなふうにも思えるな🤔
初見です。個人的に言うと がめっっっっっっちゃ好きです。なんでもっと評価されないのか不思議です
のフレーズセカイverだと「僕の伝えたかった物」だけどボカロverとマイキverは「君の伝えたかった物」になってるの類に寄り添ってくれてるのかなって思って心があたたかくなった
ここの「意味わかんねえ!」吠えてる感じでめっちゃかっこいい
スキすぎる🥺