
0:51 (2)

(1)

イントロの左手👏👏👏止まらない~🍎

イントロのトリルとか美しすぎて鳥肌! 左手、ずっと16分音符?を叩き続けてるのに全く出しゃばらない音量で、なんなら気づかないくらい自然なのが凄すぎた。 (1)

5秒後に歌い始め

左手リズムが終始緻密で震えるほどかっこいいのに 〜上がるグリッサンドがめちゃめちゃSEKAIver.で好きすぎる

さるしぃに手が当たってるの最高こっからいくぞ!って感じでハイタッチしてるみたい

派手さのない箇所ですが等のメロディのサポートに左手が入るところのタッチの違和感のなさが、今まで積み重ねた上での自然かなと思いました。

イントロのトリルとか美しすぎて鳥肌! 左手、ずっと16分音符?を叩き続けてるのに全く出しゃばらない音量で、なんなら気づかないくらい自然なのが凄すぎた。 (2)

から1回瞬間移動して右手さんのパートいきますよね(;´∀`)脳がバグるんよ笑

全ての音がとても好みです。chorus〜綺麗なだるさが特に好きです。

2:20 (2)

(3)

どぅんどこどこどこ♪どぅんどこどこどこ♪の、左手のリズムが気持ち良すぎます!!!🍎そして、 からの左手が下に下がっていくところ、幻想遊戯演奏会2024のCDを聴いてて、ココの”低音最高ー!”ってなり、こちらに駆けつけてきました🎹🍎 ココ好き 大好き ポイントです♪♪♪ まらしぃさんの選ぶ音が、届けたいな〜の音が、本当に心地よくて大好きです♡

ここの左手めっちゃ好き

からの転調と03:45急から緩の繋がりところ😳😳😳😳😳最高(≧∇≦)b🍎🎹🍎🎹🍎🎹🐒さすが茶色の子🎹✨️、音の大き小さいと響きめっちゃかっこいいです💓💓💓!(ドキドキ)動画投稿前の配信弾いた投稿曲(RD)と本番動画の曲(茶色の子)ちょっとまちがいさがしの感じ(どっち比較悪いの意味ではない、どっちも好きですよ🥰)そういう流れが好きです!
