
「ア゛イアイ」

・アイアイアイヘイチューもうひとつの人格をコントロールできないので、普通に嫌・君がいなけりゃ私は無い 無いそれでも、自分(主人格)を作ったのは、もうひとつの人格でもあるよね・はいはいそうですねその通りですね二重人格なことは永遠なので受け入れ諦めてる

もう、最初からゾッとくる

はい はいそうですね その通りです喉を過ぎさる解の有り様

喉を過ぎ去る解の有り様からのタイトルドオオオン!がめちゃめちゃかっこよくて好き

「解のあ゛りよ゛ぉう」

曲名(四角)

上に書いたもの以外だと、たぶん全曲中国語の字幕は凝ってる。特にボッカデラベリタの曲名が出るとこ好き

ここの音楽好き!

Dance (Travel left, forward)

の背景に写っているのは口が✕で封じられた真実の口のように見えます。✕で封じられているのは「嘘を見抜くことはできない」または「嘘を隠した真実の口を開かないようにする」=「秘密は絶対にバラさない」ということの暗示かもしれません。歌詞にある「喉を過ぎればそれは真実」という意味も、真実の口を抜け、喉を過ぎてしまえば(バレなければ)それは嘘でも真実になるということだと思われます。

maybe rifle

「ア゛ア゛ア゛ア゛イア゛イア゛イヘイチュー」

あ あ あアイアイアイヘイチューな な な な なんですの君は軽薄くたびれ だらけ

マリオがアイテム拾った時の音聞こえんの好こ

で「け」が歌に合わせて沈んでくの好き

あたしいい子じゃいられないそれは常にひしひし

나는 착한 아이로는 있을 수 없어=거짓말을 하지 않을 수 없어

ひthi ひthiみたいな発音好き

そこと同じ位秒の「ひしひし」の し が ぃ ついてる感じの発音が(* ˘ ³˘)♡*

の「ひしひしィエ」みたいなのめちゃすき

の「ひしひし」が「ひしぃひしぃ」みたいになってるのも個人的に好き

ひしひしぃいいが好き

・あなたワイワイドンチューノー第三者が彼女に説明したのになぜ分からないの?=もうひとつの人格の方が聞いてたから

i think the woman is actually answering the main personality question, this is just a guess

「ワイワ゛⤴︎︎︎イドンチューノーてんでだめですの」

あなたワイワイドンチューノーてんでだめですの意味があるなら言葉にせずに

↑

ただし態度で示さなきゃ全てが伝わらないままになる

「全てがつだわ゛ら゛な゛いま゛ま゛になる」

イギリス英語字幕にして見てみ トップシークレットのところ歌詞が上から出てきた黒塗り字幕で隠されててすごい凝ってるぞ…!

はトップシークレットじゃなくてトッブシークレットなのでは??細かくてごめんなさい💦

トップシークレット 明かさないように

・トップシークレット 明かさないように二重人格であることを明かせば、不気味がられる

톱 시크릿 밝히지 않도록=진실이 드러나지 않도록 거짓말을

'I hate you' is probably the woman talking to the main personality( you can see a sudden colour change in the background at ) and

This song is connected to Autophagy and Eva , I didn't realise it first until i sawits the same colour as the background of Autophagy.In case you didn't notice, there is a part in Eva which the background changed to red for an instant.

、背景が一瞬赤くなってる………

あたりに赤くなるところあるからオートファジーとの繋がりの可能性大きいのかな?

そうアイアイアイヘイチューな な な な なんですの君がいなけりゃあたしは無い 無い

の所オートファジーじゃなくてボッカデラベリタが赤くなってるだけでしたよ肩は気づかなかったので嬉しいですありがとうございます!!

オートファジーの別人格なのでは??君がいないと私はないっていってるし、小さい子どもの設定だから悪いことしてもなんともおもわないのかな

サビよき

ボトムとかオートファジーっぽい背景見えるな...

急に透明感のある雰囲気に変わるのがとても好き

画面全体がオートファジーで使用された色に似た赤になる。若干紫が強い。背景の絵は目が四つあるように見える。サビ(?)の「君がいなけりゃあたしは無い」という歌詞は、オートファジー主人公の一つの人格として存在しているならば、主人公が消えると「あたし」もいなくなるからということ?「今に出てこないで」というのはオートファジー主人公の表人格として出ていた時、まさにこれから的な時に主人公の人格が出てこようとしたから出てくんな、と言っている?それとも表人格として出ていきたい自分を抑え込んでいる?「あるべき場所へあたし導く」は、「あたしが導く」のか、「あたしを導く」のか…?

* (sophia thinks this is toss material)

Single Swing Flag (Travel right, forward)

네가 없으면 나도 존재하지않아=나는 진실이 싫지만 그때문에 존재한다.

목구멍을 넘으면 그것은 진실=말이 입에서 나오면 그것은 진실

Double Swing Flag (Travel right, forward)

からの英語(イギリス)の字幕凄すぎて1時間ループしてたww

・あ あ あ あ あるべき場所へ二重人格でなければ、主人格ができたであろう高い地位を目指してる・あ あ あ あ あたし導く主人格が先頭を張って頑張るから

** (big beat drop!!!)

アラビア語の自動翻訳付けたら、翻訳もMVに合わせて踊ってた

있어야 할곳으로 나를 이끌어=거짓말로 높은 자리에 도달했지만, 진실이 원래 있어야할 낮은 자리로 이끈다.

ここの流れるような「あ」の言い方が好き

アイアイアイヘイチューなんですの

Sabre (Stay still)

悪魔の首傾げ、目をパチパチ()

She is so frustrated. Because of being 'immature', she thinks all the sins she had done until now were right and can't understand what is wrong and why the main personality abandoned her. The twisting head in the background at probably showed how twisted her thinking is, which supported my theory(?

なんで動くのさ

Dance (Travel left, towards middle, forward)

my part favorite

「がな゛りア゛イア゛イア゛イヘイチューな゛な゛な゛な゛な゛んですの」

かなりアイアイアイヘイチューな な な な なんですのやはり軽薄高貴のあたし

ここの下がり方やべえ

・君がいなきゃ今頃高嶺なの主人格が高い地位などをめざしてることの表れ

の所ですよねうちもここ好きっす

病気のあたしって聞こえるの好きだ。

乾いた底へ引きずるの君がいなきゃ今頃高嶺なの

1:30 (2)

y'know, i feel like most utaite who cover this song completely skip over the rage in flower's voice at .. the only covers that really even pay attention to that bit imo were Keitaa's,CielA's and Melissa Kinrenka's covers. even so, nothing beats the original.i love that partshe sounds so angryit's my favorite thing in the world((edit;; forgot to mention CielA's cover too))

「君がいなきゃ今頃高嶺なの」が狂おしいほどすこ

君がいなきゃ 今頃 高嶺なのの高嶺な゛のが好き

大好き

感情を露わにする()
![네가 없으면 지금쯤 최고일텐데=진실이 없었다면 나는 지금쯤 최고(거짓 덕분에 높은 자리에 도달했으나, 진실이 없었다면 지금쯤 가장 높은 [최고] ) - ボッカデラベリタ / 柊キライ feat.flower](https://img.youtube.com/vi/wp9Z2wZ-2bs/mqdefault.jpg)
네가 없으면 지금쯤 최고일텐데=진실이 없었다면 나는 지금쯤 최고(거짓 덕분에 높은 자리에 도달했으나, 진실이 없었다면 지금쯤 가장 높은 [최고] )

「君がいなきゃい゛まごろたがねな゛の」

トップシークレット肺に滲んだ衝動が喉を火傷させる

・シークレット シークレット 今にあああああああああ 出てこないで(二重人格であることを)隠し通したい、今は主人格の大切な場面。なのにもうひとつが出てきそう…

多分この辺とか好きやろ君

Second part of dance 2

폐까지 번진 충동이 목구멍을 불태워=진실이 나오는 목구멍을 불태웠으므로 ->욕심으로 인해 진실을 불태웠고, 기다리는것은 나락

「衝動がぁ゛ぁ゛」

(1)

(2)

(3)

あたりの「シィ"イクレット」ってのが好きなんだけどわかります?ボカロでこんなに感情込められるんだって思ってびっくり

からの“シークレット”のがなり(って言うのかな?)すごい…!!そこから丁度女の子が口をちょっといー、ってするのかわいい“シークレット”の所だけじゃなくて他にもがなりがちょこちょこあるのが中毒性散りばめられてるって感じで好き

シークレット シークレット今にあああああああああ出てこないで

のところ癖になる

イケナイ太陽

'is it pointless to answer a question without answer?' in autophagyand'my dear, why why don't you know , this is out of question ,when you communicate something words are minor means ,instead you need to suggest it by attitude or else everything remains unintelligible'

「今にあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」

・「出てこないで()」で悪魔が登場=悪魔に支配されている?・最後の描写だと死亡濃厚?・右手の中指のギザギザは蛇に見えなくもない

'don't come out' is what the protagonist telling her (she disappeared for an instant ). She is trying to remind the main personality that the sins he commit wouldn't disappear just because he hid it, and also blaming the protagonist about she is going to disappear into the 'abyss' because there is no reason for her existence anymore.

IGNORE THUS IM MAKING A DANCE

で出てこないでって言ってるのでそうかもですね

-

Flag (Stay still or travel backwards)

アイアイアイヘイチューな な な な なんですの君がいるからあたしが痛い 痛い

〜「君がいるから あたしが痛い痛い」が「君がいるから あたしは歌う痛い」に聞こえてびっくりした。

〜「君がいるから あたしが痛い痛い」が「君がいるから あたしは歌う痛い」に聞こえてびっくりした。 (1)

〜「君がいるから あたしが痛い痛い」が「君がいるから あたしは歌う痛い」に聞こえてびっくりした。 (2)

this song is good for fake friend that the work just to broke people heart

はい はいそうですね その通りです極(きょく)を超えては落ちてくの

の極を超えては落ちてくのっていう歌詞で2次関数のマイナスのグラフを思い出した

なんかここだけ綺麗な和音みたいになってて、それがまた逆に怖くない???そしてすごく良い

儀式?『赤』3つのうち1つ『緑』4つのうち4つ『青』8つが集合して『紫?』

あたりで薄い青紫の四角形が回転してるの、たまに赤になったり緑になったりしてるな、と思ったら次曲が『緑』だった衝撃

辺りの間奏が楽天的な音なのに、何処か狂気を感じてゾッとしました。なんかサーカスのピエロを見た感じ。

辺りで四角が赤と黄緑?に変わるの気になる

あたりで一瞬イラストの雰囲気変わるけど何かがいる気がする…0.25倍速で見ると見やすいかも

ここ一瞬止まるのいとおしすぎる。いとをかし

- (1)

Dance (Travel back to a chair)

無理やりすぎるけどら辺からある青色の正方形?ってヴィータ(新曲)のこと表してたりする…?

- (2)

このピアノターンもうたまらん

この部分のピアノめっちゃ好きなんだけど同士おる?

悪魔(クナイ?フランドールの羽みたい)

で行き場のない愚者のメロディーが流れるのほんまにやばいな

で下半分がばぐるのと

(最後) (~

「アイアイアイヘイチュー」耳からビーム?誰かを攻撃、または撃退してる

あたりの後ろからスポットライト的なのが射してるところ、一瞬だけ左側が赤くなるところがある。女の子からみて左手は爪が黒いが、右手は爪に色はない。首に首輪のようなものがある。ただし外れている。全体的に青が多く使われているが、ラスサビあたりからは紫が多く使われているように感じる。オートファジーと関係があるなら、後半につれてオートファジーの主人公の人格と混ざり合いつつある感じ…?

からの点滅してる2つの光、なんとなく手術台に横たわったら見える照明な気がした

から0.25倍速で見てみて画面左側が一瞬赤くなってない?オートファジーと何か関係が…?何故なのかわかる人頼む!

『赤』

で一瞬左側が赤くなるのが気になる。もしかして二重人格(確定ではない)の本体ヒョウガに自我がもってかれてる?

にかけて

あたし期待 期待無い連中な な な な なんですの

나는 기대받지 못하는 녀석=신뢰받을수 없는 녀석

2:29ここでお顔が変わる女の子がド性癖にぐさぁって刺さりました狂気的なお顔が可愛くて大好きです...曲初めから鳥肌が立ちすぎて飛び立ちました(?) (2)

ここでお顔が変わる女の子がド性癖にぐさぁって刺さりました狂気的なお顔が可愛くて大好きです...曲初めから鳥肌が立ちすぎて飛び立ちました(?)

どうにもならぬ

覚醒?

In the last chorus of the song (around ), you can see cracks begin to appear around the character's left eye and lower right part of her mouth. It suspiciously mirrors the one in the actual monument I mentioned.

から片目黒くなってるの闇落ち感半端なくて好き;;♡

アイアイアイヘイチューな な な な なんですの君がいなけりゃあたしは無い 無い

いつものwoomaさん覚醒

아, 아, 그래요. 그 말 그대로네요. 목구멍을 넘으면 그것은 진실=네 말대로 말해버린 이상 그것은 거짓이 아닌 진실. 거짓말로 감출 수 없는 진실(일러스트를 보아 진실이 드러나 나락에 간 후 후회 하는 것 같다.)

はい はいそうですね その通りです喉を過ぎればそれは真実

あ あ あ あ あ あ あ あるべき場所へあ あ あ あ あ あ あ あたし導くあ あ あ あ あ あ あ 奈落の底で

ああああああタイム

『緑』(奈落の底で、なんですの)

アイアイアイヘイチューな な な な なんですの

黒化『青』がクルクル回ってる何かに侵食されてる悪魔の首傾げ

노래 최고예요! 늘 듣지만 질리지가 않아요!

「ななななな゛ぁ゛んですの゛」

)アイアイアイヘイチュ|

〜

〇の考察についての補足

ですが、に✕が消え、口が出現します。その口の位置と形は完全に女の子の口と一致しており、彼女の口自体が真実の口ということを表しているのだと思います。✕の封が破れたのは、真実の口の中に隠していた〝シークレット〟(自分が重大な嘘をついたことを秘密にしていた?)が出てしまった(バレてしまった)ことではないかと。ラスサビ前の「どうにもならぬ」も、「隠し通そうと努めたけど、もう無理だ」という意味で解釈すると筋が通ると思います。

よく見たらあたりの最後の方で女の子の口と真実の口が重なってるので一応開いてるのでは?最後また閉じてますけど…違ってたらごめんなさい🙇♀️

リプで指摘されて気づいたのですが、の所、魅朕ちゃんの口が映ってるだけで✕は外れてなかったんですよね。上の考察の大部分は変えませんが少し変更を。

おそらく今回の主人公が口後ろの口と重なって口を開いてるように見えた(とか)と思うのですが…どうですか?

くらいの間、真ん中に居た女の子うっすらとだけどいるよね…?消えそうになってるけど消えないように葛藤してる…とかなのかな?

くらいからこの子の身体がじわじわと消えていくのを見て、オートファジーの子の人格にちょっとずつ戻っていってるのかなとか考えたり(語彙力)

the disappearance of her existenceShe slowly fades away, turning into ashes, while hating the protagonist

best snacks💔💔💔

音ゲーでやったらめっちゃ楽しそうなリズムしてるのになんでプロセカではカットされたんだろ…

から、後ろで、少女のような声が「ちょうだい、ちょうだい」って言ってるように聞こえる…

外側から少しずつ消えつつある?髪が真っ黒になってる。
