The song is absolutely fire BUT -
日本語の五十音を学び始めるときの最初の発音: - (1)
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa—
ozmaの球体?
ロケット(恐らく小惑星ラピュタへ向かうための)開発基地
Breaking NewsA rocket launch on the night of an annular solar eclipse.At the space development center. a rocket launch is expected tonight.
Breaking NewsA rocket launch on the night of annular solar eclipseAt the space development center, a rocket is expected tonight
Breaking newsA rocket launch on the night of an annusal solar eclipse.At the space exploration center, a rocket launch is planned tonight
We have discovered "Shangri-la" at the edge of the universe.
We have discovered a 'SHANGRILA' at the edge of the universe.
We have discovered a ‘shangrila’ at the edge of the universe.
で一瞬映るのは実際に太陽系外へ向かって送信されたメッセージの”アレシボ・メッセージ”。信仰されていた壁画もアレシボ・メッセージがモデルになっていると思います。
の謎の生命体に対する生贄の少女
魔王(World ender)の目と触手と近い種類に当たる何か
"Shangri-la", deeply connected to ancient times is a place where-
ワームホール
'SHANGRILA', deeply connected to ancient times, is a place where--
‘shangrila’, deeply connected to ancient times, is a place where-
埋まった指先の骨
人骨を背景に楔形文字でraputa
日本語の五十音を学び始めるときの最初の発音: - (2)
(the larger text in the middle is just credits, the same as at the end; the smaller text is too small for me even in 4K quality)
のタイトルと思われる文字は”𐎼𐎠𐎱𐎢𐎫𐎠”=raputa
エンディングのクレジットと同じ物(予想)
ネットで「楔形文字変換」って検索したら変換サイトがヒットしたので試しに”らぷた”って入れたら思いっきりのと同じの出てきてテンションブチ上がってる
一応や
某ムスカ「読める…読めるぞぉ…!!」
楔形文字でラピュタ
楔形文字の下に書いてある文字って多分TJ.hangneil × sasakure.UKとMV製作者の名前とかっぽいからそこから文字解読出来そうかな?
𐎼𐎠𐎱𐎢𐎫𐎠古代ペルシャ楔形文字で「raputa」
に一瞬だけ 黒背景に白文字で「XXXX BC」のカットインがあった……!暦が同じ=自転・公転の周期が同じ、「Before Christ」の概念が存在するってことはやっぱり2つの映像は同じ世界線上の話なのかな
Dude we really need big brain theories to decipher the story of this song. Also the sounds from this track felt very simmilar to Apollo so i think they are also connected. The classic voice in is repeated throughout several track at this point and i dont think it's because of Sasakure recyling his samples. I think every song that uses this voice sample has to be connected some how. There are tracks that i think also uses this sample: Lin ne kro ne, Apollo and Ozma
コナンの犯人ここから湧いてるのか
魔王でも見た森の中を彷徨う者
森の中を彷徨っていた者が生贄にたどり着く
ここ好き
のとこマイ醤油PayPay二元論って始まりそうでしかない
脳の神経もしくは宇宙の成長図
(1)
JUST SLAPS
ここ大好き
月
月と謎の建物(生贄がいたところ?)と黒い光
ブルルルルルルルルルルルルルルルルルル
~
the EmpErroR ?
〜 ここめっちゃすき
秒間ほど、初めて聞く曲のはずなのになぜか知ってる気がしてよく聞き返すと、エンペラーのからしばらくのフレーズを音程変えてほぼそのまま入れてることに気づいてゾワっとした。ほんとにこの人はもう、最高。
KAMUI got me there. 😳😳😳
少女が何かを目にする
可愛い
からはしっかりエンペラーのメロディ流れてるね
ほんとだ!! って思って映像見直したら〜は月が別の星に隠されてるけど
消える蝋燭
月蝕の始まり
ナニカを信仰する人々
después de mirar tantas veces este video creo que puedo analizar varias cosas, no lo escribo en ingles porque bueno... yt puede traducirlo. Al inicio del video nos muestran una niña siendo parte de algún ritual donde las personas adoran a un ser ser ( ) la niña entra en contacto con este ser y parece que cae en una dimensión alterna, sin embargo su cuerpo físico parece que siguio en la tierra (15 segundos del video
se ven personas adorando a un ser con una cabeza en forma de circulo, pero en
真ん中が黒い月... TJさんの"ozma"のところでも見たな...🤔 (ozmaの)もしかしたらozmaに出てきいる赤ちゃんはこの少女かも?
I might have jumped in excitement when I realised this part of the song featured a few beats from 'Kirin' haha
あたりからめっちゃ麒麟だ
ここ麒麟
のメロディは同じくsasakureさんのTheEmpErrorの0:40のメロディと同じ。その後のイェェェェァァァァもTheEmpErrorからの引用。
までエンペラー感を感じたのは僕だけだろうか
麒麟!
麒麟のフレーズ入っててうおおおってなったぜ…
麒麟?
~
この曲の の曲調はUKさんの"麒麟"の
siren head????
神々しいTJ.hangnailさん??
からの麒麟ディレイラマゾーンすこ
E. T.ってふざけようと思ったけどミケランジェロの「アダムの創造」っぽいし、アダムの創造では神の指先からアダムが生命を与えられたからこっちの方が辻褄合う。でもこのMVでは生命が消えていくのを連想させるシーンが多いからあの黒い手は死神なのかな。
月蝕で異世界と空間が繋がったのか現れるナニカ
(2)
ETオマージュなので未知との遭遇の意?月蝕かと思ったが地球に影が落ちているシーンより日蝕っぽい。まじないにより少女が蝕まれると言うよりは、日蝕をキーにしてsasakureの世界と少女が蝕まれる方なのかな。『蝕』で日食と少女と世界、『影』で月の裏側(陰)とアニメーションの光と影の演出や地球に落ちる影。そして、『未知との遭遇』でラピュタ(天から落ちてくる未知の少女)、Apollo、ETの示唆、少女と怪物がかかっている感じがする。
ナニカと少女が接触する少女の自我が崩壊する
麒麟!?
麒麟
ンアッー!(≧д≦)
ンアーッ……
Nhelv
のところにNhelvを感じた
で使い分けられてるんだけど、のところだけ女の子パートなのに全画面だからここで何かが起こったんだろうな。
マザー2 ギーグ戦のBGM思い出した
モールス信号?w
のapollo感凄い大好き ラピュタ…あのラピュタがモデルそうな女の子の服装も気になるし、所々MVにメアノール感のあるホラー演出あるし、また新しいささくれさんの神が誕生した気がする
幸せの青い鳥を感じた
"There are theories about beings granting civilization to Earth. One in ancient Mesopotamina-
UK
ここメシマズ地帯
廃棄対象_アヲ•キナ(ノイズ)?
"There are theories about beings granting civilization to earth. One, in ancient Mesopotamia--
ここまでの様子が描かれた壁画
のシーンで映される空が青いのはsasakure世界線とhangneil世界線で見る景色が異なるからなのかなってちょっと想像しちゃうよね
el ser tiene un triangulo en la cabeza, puede que despues de que apareciera el ser (la nave) estas personas le dieron otra forma al dibujo. Algunos detalles que no se explicar es que ocurrio con la niña, porque se encuentra en esa dimensión roja? y que sucedio en los ultimos
の盛り上がりから一回こっちに戻ってくるところとかかなり好き
The *th planet definitely exists, we will surely find it.
The -th planet definitely exists. We will surely find it.
小惑星ラピュタ
ここから特に異次元
この息詰まるような音をどうすれば作れるのか
~ガチですき
YoutubeのPVだと の空が赤く、ゲーム版PVだと
星雲
おそらくパラボラアンテナかと
のは実在する電波望遠鏡。
よくみると少女が出す泡が日本列島の形になっているなんか意味があるのかな?
パラポラアンテナ
でapollo出てきてるのほんま好き
ロケット建設場と日蝕
-
からの音が好きすぎる
ここの伏線回収感すこ
この辺すき
ロケット開発チームの紋様(Apolloの自我を乗っとる模様かと思った)
APOLLO SPACESHIP !!!!! Really loved this song <3
地に模様が描かれている
-crial origin-と切り替わった後左上にhistory
この裏のリズム狂おしい程好き
ここの手すき(伝われ)
付近で発射台が塔のように見える何かに変わることで推測してみたところ、映像の中の少女は神的な(あるいは関連のある)存在であり超越して神になり、ここに到達しようとする人間に罰を下すのではないかと思う も聞いた。
~は普通に金環日食だな
best part for me
影が落ちる
Exploration rocketfinally launches(breaking news)
UK & TJ
からの旋律とグルーヴがカッコ良すぎて
は個人的にマグメルの
Exploration RocketFinally Launches
. Puede que al hacer ese viaje se produjera una paradoja donde al viajar al pasado al momento del eclipse sea esta nave la que entra en contacto con la niña y por lo tanto la nave se convierte en el ser al que adoraban. esto lo creo porque en
ロケット発射の様子
). Una civilización moderna descubre los dibujos del ser y el símbolo que parece un eclipse con un triangulo en el medio, y parece que intentan averiguar de que se trata. Creo que la nave en su intento de investigar a esta civilización antigua hace un viaje al pasado a traves de un agujero de gusano, se puede ver un diagrama de eso en el minuto
の演出かっこよすぎ
とかまんまそれっぽいし
"SHANGRILA" is just within reach.
"Shangri-la" is just within reach.(the text on background says:Let us rejoice in the beginning of the (????) and join together in prayer.as spoken by the (????) priest:Submission and Resistance)
I love this part
TJ
Exploration rocket finally launches (breaking news)
謎の煙(ロケット墜落?)
Breaking newsExtraterrestrial life spotted worldwideExplosions in urban ares worldwide life forms appear in the sky
Breaking NewsExtraterrestrial Life Spotted WorldwideExplosions in urban areas worldwide Life forms appear in the sky
news field can translate like this
〜逃げ惑う人々と墜落する惑星
あたりに移ってる空にいるの、人型だよな?
系ぎてで最初に浮かんでる岩…?
とそっくりでもある 関連せいがあるのだろうか?
魔王のあれだ!
最高!
なんか落ちつく
は楔形文字で「ラピュタ」と書いているのはわかったんですけどちょくちょく出てくる古代文字っぽいのが何文字か全くわからない...オリジナルの文字なんですかね