 
                            でもうやばい(?)何年経っても色褪せない神曲すぎる(T ^ T)
 
                            ここ大好き
 
                            のピアノの所好き
 
                            福岡のおばあちゃん家のテレビでからくりピエロ流れてきてびっくりしたんですけど、 冒頭部分がCUBEってニュース番組のテーマソングになってるんですね!懐かしくなってまた聴きに来ました!久しぶりに聞いてもやっぱり良い曲
 
                            からのトランプのマークに♡がないのがなんか切ない...
 
                            辺りからのトランプ舞ってるとこ片目だとメッチャ3D感が増加してよき。
 
                            found one at . Theres a single 2 of hearts flying on the right side...
 
                            @デコルラビット
 
                            待ち合わせは 二時間前で此処に独りそれが答えでしょ街ゆく人流れる雲僕の事を嘲笑ってた
 
                            認めることで前に進めるのにていうセリフ、心がギュッとなった
 
                            ここだよ、ツイートの正体
 
                            英訳の「this is the fate between you and me.」がめっちゃ好き。”君と僕の末路”というか ”この距離感が真実”って直訳じゃなくて歌詞の意味が伝わる。
 
                            位の「呼吸を止めて………1秒だけ」の所で自分も呼吸を止めた人いませんか?
 
                            (「・ω・)「ホイ
 
                            ここで歌詞通り止まるのいいね
 
                            の「1秒だけ呼吸を止めて」でピアノとドラムの音が一瞬なくなるとこめっちゃ好き
 
                            ここの音楽止まるとこ好き
 
                            あたりで『ポヨン』って聴こえね?
 
                            Skypeの通知音が聞こえる
 
                            で聞こえるよね 可愛い
 
                            の、ぬぽっ、とかぽっみたいな謎の音がずっと好きなんだけど誰も共感してくれる人がいない
 
                            i really like this part, the violin, bongos, tambourines, drums and the piano mix together very well
 
                            で、サビ来るかと思ったら来なくて、まさに「道化師」って感じ 何より世界観が好きすぎる、、、
 
                            ミカヅキモが回ってるようにしか見えないの俺だけ?
 
                            このラスサビに入ると何故か目から涙が出てきます…
 
                            からのミクちゃんの泣き顔で毎回心締め付けられる
 
                            ここの哭いてるミクちゃん、こんなにイラストを見て胸張り裂けそうになることない
 
                            この瞬間めっちゃ鳥肌たった、、、ミクちゃんの感情が溢れ出したような表情が好きすぎるのと曲も相まって表現力が凄い。ほんとにすき
 
                            歌詞と泣き顔で号泣したわこーいう悲しい曲調好きだわ
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            