始まりの勢いからゆっくりになるここ好きな人おらん?
なんかここ∞に似てる気がする
のところステージが解放されて今から挑むときに流れる感じが好き
盛り上がってから急に優しくなるの好き
最初の までが前哨戦あるいは待ち構えてるって感じでその後
ここで息継ぎ入ってるの好き
優しいメロディーの中で静かに響く歯車の音。エンドマークで見た正義の天秤の上で、いつも穏やかに笑っているアストライアを見るようです。彼女をよく表す美しい旋律です。もちろん、彼女は「穏やかに狂ったよう」ですが 草
の裏で鳴ってる激ヤケクソケチチチチチチ地帯好き
ここすこ
ここのメトロノームみたいな音が好き
僕はが好きです
~
までだんだん音が増えたり激しくなったりしてることから最終決戦の刻がせまっていることを表しつつ
ここかっこよすぎる
ここ好きすぎて何回もリピートしてる
くらいから若干過去の思い出にはせている感じだけどやっぱり相手も近づいてるから気持ちが高ぶって、
ここ魔王と倒して帰って来た勇者を讃えてる感じあって好き。(妄想力)
ここあたりの譜面やばい事になりそう
@rukana_dao すまん や4に見えてしまった;;
伝わるかわからんけど手を上げて落ちてる武器とか全部衝撃波で吹っ飛ばして陸上戦してそう(語彙力皆無)
ここ好き
ここら辺の地味にエンドマみたいな場所とか
ここのエンドマの連打地帯受け継いでるけど違うところとかが終わりと新しい時代が始まる感じがして好き😊
からめっちゃ好き…
ここめっちゃ好き
頃にエンドマみを感じて最高
特に 辺りのドラムバンバンが……
で本格的に回想シーンに入りつつ、迫る最終決戦に向かって最初に戻る 。そして
譜面見てないんだけど 〜
のダダンが最高に好き、赤譜面だけど
エンドマのにあったような争いの描写に対して、ラストピースつまり最終的には平和で締めくくられてるのか
が休憩地帯かそうじゃないかで難易度めっちゃ変わりそう
でエレキギターが「ペッ」って止まるの好き
**Like**
(1)
のストリングスのリズムでイロドリミドリ版エンドマーク思い出した
2:22 (2)
から 「さぁ勝負だ!」みたいなこと言ってそう何いってんだこいつ
(3)
ここからラスサビのまさに祝福を得て栄光を掴み取ろうとするような華やか綺羅びやかで荘厳なメロディほんと好き。KoP5th、CHUNITHM部門の至極の戦いを思い出させる。
ずっと鳥肌立ってたけど の最後のギターで矢木に電流が走った
ラストのデンデケデッが「終わり」感あって好き