 
                            でいたミクさんのフィギュアが
 
                            Tour At
 
                            やしきず居るくね?
 
                            の人、わざわざミクちゃんの衣装を買わずに作っていることから愛が深くてマジすこ
 
                            I am also the proud owner of exactly the same figure as in >_<
 
                            i like this part 👍
 
                            のところだけどこかで聞いたことがあってふとGoogle検索で見つけたときの高揚感を1年越しの「後で見るリストの動画」で体験できました ありがとうございました
 
                            (1)
 
                            this is my favorite part 😭✨
 
                            「初音ミクでいられるの。」ってところで、右下左下にライブでペンライト振ってる俺たちがちらっと映ってるの、めっちゃ震えたわ。
 
                            からの「あの人」って亡くなったボカロPさんたちのことなのかな……wowakaさんの曲のコメント欄に「wowakaさんのパソコンの中のミクちゃんは今でもwowakaさんの帰りを待ってるのかな」っていうコメがあって(うろ覚え)泣きそうになった
 
                            あの人がどこかで消え去ってもwowakaさん思い出した
 
                            好きーーー!!
 
                            (2)
 
                            ここら辺の少し切なそうな顔がまじで好き
 
                            - (1)
 
                            ぐらいですかね
 
                            ここの とかジャックポットサッドガール見たいにボーカロPさん達が歌で答える所が本当に好き
 
                            偶然かもしれないけど、ここの英訳で「odds and ends」はアツすぎ
 
                            で手を引いてる人、曲中で言う「君」になれる。彼女の希望になれるって感じがして嬉しいと同時に泣ける…
 
                            このシーンの黄金色に光る手は何を意味しているのか、謎でした。最近になって気付いたのですが、これは「初音ミクの歌を選んで聴いている人の象徴」だったのではないかと思います。地上には無数の歌があるのに、ミクの歌を意図的に選んで、聴いて、そして特別に愛している人達。彼らこそがミクにとっての天使で、光の存在だったわけです💗だから『愛されなくても君がいる』というタイトルには、そういう人達へのミクからの愛と感謝のメッセージが込められている様です。デブリの海で発見してくれてありがとう、と。
 
                            ここで音上げるのオススメ!
 
                            からの最後の高音、人には歌わせない、人では歌えない「初音ミク」だけの曲って感じがしてすごく好きです
 
                            ここから喜びが伝わって凄く好き
 
                            でピノキオさんに見つけられたピノキオさん家の初音ミクさんの嬉しそうな顔好き😊
 
                            可愛すぎ死んだ
 
                            ここでミクと画面の前にいる私達が手を繋ぐ構図になるの好き
 
                            ここのラストサビからミクさんの髪がうねってる。『愛されなくてもいいよ君がいる』の『君』をMV担当の方はピノさんと捉えたのかな。すろぉもぉしょんという曲に初音ミクが出会って救われた。だから、髪がすろぉもぉしょんリスペクトでうねったのかな?
 
                            の転調で本当に泣きそうになった。ずるいよ…
 
                            番
 
                            良い曲ラスサビ以降涙が溢れて止まらない
 
                            からずっとこっちを向いて歌ってくれたり、最後の「初音ミクでいさせてね」でもこっちに微笑んでくれてるところ…私たちがこうやってミクちゃんの曲を聞くだけでも
 
                            - (2)
 
                            このパーティって、マジミラって意味もあると思うけど、個人的には、砂の惑星の歌詞でバースデーを祝う感じの歌詞あったからそのパーティの意味もあるのかなって(語彙力)
 
                            ここなんかもはやトドメ刺しに来てるよね無事昇天😇
 
                            ここも髪うねってるね
 
                            振り返って笑うミクちゃんの顔めっちゃかわいい
 
                            「初音ミクでいさせてね」ここのミクの顔尊いなんだろう…クラスの皆から虐められてる中、たった1人だけ味方でずっとそばに居てくれた人に向けるような笑顔…みたいな?例えが極端だけど、本当に心の底から笑顔を向けてくれてるんだなっていうのがすごい伝わってくる。
 
                            このミクさん可愛すぎ
 
                            守りたいこの笑顔
 
                            のまだ伝わらないとかなんというか落ち込んでるというかなんというかの顔も好き(語彙力皆無)
 
                            