
「‘’完全体‘’の愛絡まって何が正解かわからないんだ」→真面目(頭が良い)だから人に頼られすぎて自分がやりたいことがわからなくなっている

アイやん

推しの子のアイ見たいな目

顔がほぼ推しの子のアイ完璧も推しの子のアイの共通点、もしかしたら混沌ブギはアイドルのファン目線で山田perfectはそのアイドル目線かもしれない

そうやぁめちゃくちゃどうでもいいですけどこれYAMADAPERFECTじゃなくてCAUSEIMPERFECTですね追記 これ字で見えづらいですが目の中にぐるぐるのやつ書いてありますね

「どんな苦行も挑んで秒エンドつまらないまま」→頭がすぐに回るから頼られてることもすぐに秒で終わってしまう?

「'Cause I'm」 が空耳で 「完全な」 に聞こえるのはたまたまかな

大好きです❤❤

秒のとことか輝かせてに聞こえる。。。私だけ??

輝かして!に聞こえるのボクだけですか?

メガネ外すときのカチャって音があるの細かい

今更だけどここの顔隠すところまじ可愛い

ここ可愛い

追記 あれこれ伏線?

〜まじで好き 最高!!!!たくさん聞こう!!!!

こことかですかね?確かにそうですね
![かわいい、、、かわいい、、、[規制済み] - 山田PERFECT / jon-YAKITORY, 初音ミク -YAMADA PERFECT / jon-YAKITORY, Hatsune Miku-](https://img.youtube.com/vi/zGMftuCqLhk/mqdefault.jpg)
かわいい、、、かわいい、、、[規制済み]

この曲の歌詞は作曲者さんの気持ちが表現されているじゃ例えば のこんな苦行はのぞんでないよとか 360度視点が変わってくる

「こんな苦行は望んでないよつまらないまま」→誰からも頼られたくはなくて自分したいことをやりたい

山田の両目とPとRの穴が重なってるの粋で好き。

(1)

(2)

最初にひとりの声でどんどん増えて三人になるのすご

いやそれに関しては混沌ブキの時から俺たちのセリフなんだが😮

「完全体ってなんなんだ」全員の疑問

ああ完全体ってなんなんだこっちが聞きたい言葉Best3

のああ完全体ってなんなんだとか

ここですれ違ってるの混沌ブギの子かな? 所々出てきててもう好き

ここ混沌ブギいるの好きすぎる

で主人公...おそらく山田さんとシルエットの混沌ブギの子が向き合ってる、対立しているような描写があるんですよ、

混沌ブキちゃんとの対面好き

I just realized the person with pigtails is from konton boogie...

あとちゃっかり に混沌ブギの奴(YAMADA)いるし

のところの黒い影混沌ブギの子なのめっちゃいい!!

山田ちゃんとブギちゃんがすれ違ってる

混沌ブギちゃ!?!?いちまるさんの絵柄もお素敵やし絶対この子僕っ子(?)

あたりとか

からのピアノの進行がものすごく好きこれだけで飯三千体食える

混沌と似てる

のとこ、「人は」っていう文字が2つになってる、?

は作曲者さんの気持ちと曲への期待

誠に勝手ながら、(某強風シリーズみたいに)一曲バズったあと同じ作風のボカロを擦ることへの葛藤だと捉えている。需要あるし伸びるけどそれってどうなの?って感じの…10ヶ月の時を経て、混沌ブギの続編的な立ち位置で登場!展開も音使いも映像もそっくり!なこの曲にそんな皮肉が込められてたらなんかいいなぁとおもいました。

誤字ってる

3人いるのは「3000体の柔田」だから

「だけれど人は期待してる」→ずっと頼られている

で

人は人は期待してるになってる笑

が視聴者が山田がきた!って期待してるけど期待するのをやめてくれって言ってるように思った。

私はすべてが好きです❤❤❤❤❤❤

I love the face expression

ぐらいの所ミニオンʕʘ̅͜ʘ̅ʔいた?

ここすき

少しだけ、完璧なアイドルを思い出した

何が正解か分からないんだこの歌詞もそれっぽい

もこんな感じで聞くと

ここ「三千体の愛受け取って」で投げキッスしてるから両端のピンクのやつが桑田説

3000体が歌詞に入ってるってことは次は…😏桑田…

よくよく聞いてみたらの方も鳴ってた😆

❤

あさか

後ろの子が『つまらないまま』にめっちゃ合ってるの好き

こっから混沌ブギ感ある

のシーンがへきに刺さった

ここから混沌ブキとはまた違うガバキックで好き

ここのちっちゃいやつ最高に好き

これは完全体の山田だわ、それとこっから混沌ブギの間奏と同じなの好き

何でだろうなんかこうゆう絵柄好き

混沌ブギで言う台パンする部分と曲が似てる

おねえさん感ある山田好きすぎる

急にセクシーお姉さん出てきてビビった

いちまる先生の等身イラスト始めてみた、とってもとってもかわいい

ここの左の子可愛いぃ

から

この一瞬眼鏡山田見れる

なんか切り替わる瞬間に一瞬だけ違う画像が入っている!

idk why but I love this part

しかも同じぐるぐる眼鏡らしきものや、ジャージも同じ。くらいはブギちゃんになる前みたいな感じでこの後髪を切って山田ちゃんはブギちゃんになったのかも

の長いツインテールの子が3000体の桑田説っていうのをコメントでみかけて、ブギ→ピンク、山田→青、って色分けされてるなかモノクロで出てきたのはガチっぽいし、

らへんを遅くして見ると眼鏡かけてる山田が見えるの好き

山田のソロ曲がきたことにも驚き のイラストにも驚いた、もうおなかいっぱいです

ここからめっちゃ好き

ここの山田ちゃんの動きすこ

ここの長めツインテちゃんが好きすぎる。混沌ブキと山田のビジュ、どっちもツインテ要素あってめっちゃ好き。

ここの間奏シーンで山田さんが混沌ブギの子と同じ髪飾りつけてるんです、

ここ可愛くて好き

山田ちゃんかわいすぎない? ここら辺から特に

混沌ブギの人登場(ミク)

~1番好きです

means the mouth is cute

この三角お口めっちゃ好き

のところで山田が灰色になっていて灰色って中立や無個性、主張がはっきりしないなどの意味があって自分の中の真面目と不真面目がぶつかり合って一瞬だけ自分はどうしたいかはっきりしないくて灰色になったと思う

完全で完璧に毎日死ぬ気で狂いそうになったからあざ笑ったり、現実ばかりみてると失明するから社会性としての嫌がらせではなく

and this!!

の山田の動きがリズム取ってるようで

「勝手に期待してそして 何か違えば捨ててくんだ」が自分たちのことを指してて、「今回山田だから次回が桑田だと思ってる?じゃなかったらがっかりして聴こうとしないんだろ?お前らって」って言われてるみたいで好き

ここ好き(*^^*)

混沌ブギに完全体の山田より三千体の桑田の方がいいって言われてたしな

秒から好き

In the Konton boogie MV at there's a girl with long hair let down kind of like this girl in her design with the suit, maybe it's the same character?

【誰も気づいてないないかもしれない混沌のネタ】コメント書いてる途中で見つけたんですけど混沌のほうののところをスローで止めると混沌が泣きながらド低脳っていってるんだよね!これなんか関係あるんかな...

なんて言えばいいかよくわからないが…一回バズって次バズらなかったら捨ててく】みたいな。どうせ期待外れな曲ならまた混沌ブギに戻るんだろみたいなのを感じる!長くてすみません。

好き

混沌ブギっぽい感じにしてるから二番煎じに思われてしまう→捨てていく みたいな感じかなぼくは似た雰囲気好きです

「勝手に期待してそしてなんか違えば捨ててくるんだ」→誰かが自分のことを勝手に期待して頼っても自分が違えば文句を言ってくる

のところで混沌ブギのこの髪の色と同じようなピンクのインクのようなものが降ってきてそれがかかってる山田さんのかかってる頭のところに混沌ブギのときの髪飾りみたいなトゲトゲがシルエットになって見えてるんですよね...

らへんから混沌ブギちゃんのキャラの色が少しついてて、

混沌ブギちゃんに洗脳or乗っ取りされたみたいで好き(語彙力)

ここから紫になる好きすぎるー ヒーローみたいですき (2)

ここも、よーく見るとブギちゃんと同じ髪飾りをつけてるように見えます。もしかしたら山田ちゃんはブギちゃんになる前か、多重人格って事です。(自分の説明力不足です)

の左上に混沌ちゃんの髪飾りのシルエットみたいなんあるし、混沌ちゃんと山田ちゃんのシルエットが色と目が違うだけでほぼ一緒だし、服も大体一緒ってとこ考えると、山田ちゃんは多重人格の可能性あるな。ティーチくんの立場だと、山田ちゃんは小林、混沌ちゃんはサムみたいな感じかな?陸田ちゃんはティーチくんの立場なのかな?長文失礼しました!

みんなが混沌ブギウギのような曲を望んでるからピンクのペンキっぽいのが頭に被った感じになってるの好き

の「本当人って救えないよな」が心に突き刺さるわ「色んな意味で」

ここ好き!強い感会ってまじでダイスキ!

“早く帰れ”“二度と来んな”がこの動画を見てる我々に向けていってるような気がして「混沌ブギの子と比べる為に見に来たなら二度と来んな」感があって好き

ここから紫になる好きすぎるー ヒーローみたいですき (1)

Especially when she change to this purple ponytails designAnd it seems this PV might have an interesting story to it too

ここのサビ好きな人いない?

ここ好き

そして混沌ブギの子のピンク色の髪、山田PERFECTのMVの最初の子の青っぽい髪、そして からの紫っぽい髪色の子...これらの情報を合わせて個人的な解釈となったのは、この曲が混沌ブギの前日譚説と、多重人格説です、両方書きます

らへんで混沌ブギちゃんの色と山田の色が混ざって紫になってるのほんとに好き。なんか、混沌に生きるか、自分流で生きるか迷ってるみたい…。

混沌ブギの人笑い&それに出る猫

ここめっちゃ好き

この顔好き

の二度と来んなの表情好きすぎる………。本気で帰って欲しい気持ちがひしひしと伝わってくる…

ラッパ吹く山田 混沌ブギ風

二重人格説なら 辺りから混沌ブギの子のような仕草があるのであるかもです。

ここの一瞬出てくるサイド山田が混沌ブギの子と同じ髪留め付けてるの好き

の後ろ側で混沌ブギで投げ出した世間体を打ち返してるの好き

泣き泣きバットを振るMV

She uses the bat and the Konton Boogie girl is the one who catches the ball with her glove

「‘’完全体‘’への愛絡まって知らない間に孤独なんだ」→自分がバカ?(髪が紫色)になったから頼れることがなくて誰からも話しかてくれなく気づいたらひとりぼっちになっていた

安定のスピード感すこすぎる


っぽきゃ…🌠

の表情めちゃくちゃ好き

「どんな苦行も挑んで秒エンドつまらないまま」→自分はバカになったから何もかもが理解できず誰にも勝てない

ちょっとメズマライザー

よく聴くと笑ってるの好き

3 0 0 0 体 の 熊 田

「囲まれてる方が幸せじゃんか」の部分の音程すきすぎる

ついに限界が来て吐いてしまった(?)MV

山田ちゃんが何か吐き出してるシーン、もしかしたら不真面目を吐き出してるとか…?

激長いベロを出して「このやろー!あっかんべーだ!!」ってヤケになってるのかと思ってたけど、これ……吐いてるのか……!!気づいてやれなくてごめんよ山田……本当は辛い所を、こんな思い違いして平和にボケてる人間がいたらそりゃぐちゃぐちゃになって吐きもするよな……

囲まれてる方⤴︎︎︎が幸せじゃんか が狂おしいほどに好き

から可愛くね?

不真面目に少しずつ人間味感じながら優しくなろうって真面目に考えたから闇が深いしっかり者だった頃を忘れようとしたりそうなんじゃない?

誰か言ってるかもしれないけど「どんな苦行も挑んで秒でエンド」ってあるのにその後に「こんな苦行は望んでないよ」って歌詞が来るの好き

「こんな苦行は望んでないよつまらないまま」→自分のやりたいことをやったはずだし頼って欲しくないのにひとりぼっちになったとたんまた最初の自分に戻りたくなった

PERFECTの意味に完全な、完璧とか以外にも最適って意味もあるから、は最適だけど完全じゃないって言ってるのかな?求められてたものとは違うけど、自分らしく生きていこう的な意味なのかっこよ過ぎてとにかく好き(n回目)

⇒理想の山田へと変身

ここのシーン0.25倍速でよく見たら山田がダブルピースしてる…いちまるさん細かいな〜…

今気づいたんだけど混沌ブギの子がギザ歯で山田PERFECTの子が普通の歯なんだよね…だけどの「完全体だけども未完成なマイライフ」でギザ歯になってるんだよ…なんか意味があるのかな…

とかの 「Cause I'm PERFECT Yeah」がどうしても「輝かせてくれ」にしか聞こえない

完全体の山田

ここは、混沌ブギにあったポーズでは余談:山田ちゃんの髪の毛を反転すると、ピンク、つまりブギちゃんの髪の毛の色になります。赤+青=紫ってなる訳ですが、真面目な山田ちゃんが不真面目なブギちゃんの様になろうとしたけど、中途半端になってしまったと考えられます。先ほどブギちゃんになる前とお話しましたが、どっかで何回か染めて、髪の毛の色をピンクに染めたっていう事も想像出来ます。(長文失礼いたしました)

もう少しだけ続くじゃん残機

もしそうであればで青、ピンクどちらの猫も山田に対して「...は?」って感じの顔しているのは山田が真面目なやつにもバカなやつにも理解されない存在になっちゃったことをあらわしてるんだろうね。

あれ…横のピンクはブギちゃん…?

ここで山田さんと混沌ブギの子の猫っぽいデフォルメ?姿で汗を書きながら同じ方向を見てて、そのまま次のシーンで飛んでる子を見てるんですよね、

ここの猫可愛い

→「ニヒルやめて超人もやめてさ優しくなろ」→自分にはあと何物残っていないから作った優しさでまた最初の自分みたいに戻ろうと思った

ここのミニ山田可愛くてすこ

ここ、混沌ブギではラストにget downていう歌詞があるのに対して山田は上昇していくの対比してて面白い

ここ汗かいてるの無理してはっちゃけてる感あるよね

辺りのブラックアウト地味に混沌ブギの髪飾り?みたいなの映ってる

の青いやつおそらく同一人物そんで最後のやつは多分柔田だから柔田山田のファン説

みんな気づいてるんですかね…よく見るとここなんか書いてあって、「AImost!」翻訳すると「まさにそれ!」となります。つまり、皆さんが言う通り、山田ちゃんはブギちゃん(まさに)それの様なりたいって事が何となく分かります。(語彙力((

ここ見る明るさによってMVに出てきた猫みたいなのが出てくる
