死神くんの「アウアウゥゥ!!」
シリーズものなのにオープニングみたいに始まるの好きすぎるw
日常組のシリーズ系の最初の感じ好きなんだよな
シリーズの中でたまにあるoffから切り替えできてない感じまじ好き笑
クロノアさんの寝起きですかわいい
の、ノアさんの寝起きだと!?レア、!!!
クロノアさん、寝起きヤバい~!
いつもの
寝起きだもんね、???
ぺんちゃんのなに?が好き
舌がまわってないぺんちゃん
だから羅生門でトラゾーさんが蜘蛛切、くも、き、り・・・の時聞こえたのか
そして の事実は偽りとなり、偽りは真実と伝わっていくの部分は夜叉はハクジツ&ユメクイの怖れから生まれた祟神であるという真実が偽りとなって夜叉はハクジツの眷属(どっちもハクジツから生まれたという部分は共通)という偽りが真実になったんじゃないかな
これトラゾーさんのライブで言ってたよね
じじつてすぺいんとさん😂
ぺいんとさん事実と真実言い間違えてるw 寝起きだから仕方ない!!
ぺ「I don't know」
ぺんちゃんツッコまれなかったw
発音綺麗すぎん!?
ぺんちゃんの「I don't know!」発音よ
急に国外に出ていくぺんちゃん
これ夜叉がユメクイの使者じゃなくて祟神ってことでは???そうだとしたらトラゾーさんのシナリオすごいな……
ふーんつまり夜叉は白日夢の中に出てくるからハクジツ様の使いとされている(偽りが真実になった部分)けれど、本当は祟り神(事実が偽りとなった部分)ってことかぁ。 夜叉は魂を刈り取っているからね。
異形(いぎょう)をいけいと読んでるぺいんとさん可愛い
神様ってピッコロみたいやな
新しい全くの別の神ってことか
ドラゴンボールのピッコロ大魔王みたいだな神様とピッコロ大魔王良き心と悪き心
ピッコロ大魔王みたいな感じか
ドラゴンボールの旧神様とピッコロ大魔王的な話なのかな?神様がハクジツ様達でピッコロ大魔王が祟神みたいな感じで
-つっちー懐かしい
羅生門の時は「特別な"ルール"がある」だったのに明晰夢になって「特別な”ルール”のあった」になってるのが羅生門の時が過去になっててすごいこだわりを感じる…のときに土産屋をつっちーと呼んじゃうの土をみてパッとつっちーになっちゃったんだろうなw
ずっと引きずってるのしんどいww
エイプリルフール!?
やっぱ狸だったか……祟神狸説推し続ける
茶番の愉快な音楽好きすぎる笑
ここの音楽が懐かしい
また寿命削ってくれ笑笑
黄泉瓦解して予想外の所に入り口出てきて飛ばされるぺんちゃんまでの流れカンペキすぎて好きすぎるw
ここくっそ笑ったわwやっぱぺいんとさんすげぇやw
のぺんちゃん持ってかれたの笑った🤣
ぺんちゃんのいた場所にできるの面白すぎるw
やっぱ羅生門も関わってくるんだ。ラストどうなるのかな。黄泉瓦解ピンポイトすぎ
ぺいんとさん笑いの神に愛されてるなこんなピンポイントなことないでしょw
ドンピシャ過ぎるw
持ってるな〜ぺいんとさん
ここほんま草😂
クロノアさん禿げてるw
ペイントさんここでも笑いの神が発動するw
日常組ってバグや奇跡ありきでこういう面白さとかもあるもんねwwwすげぇよ!ぺいんとさん!トイレに閉じ込めたりしにがみさんやクロノアさんを締め出しててもはや天才だ!
実家のような安心感
しにがみ視点でなんか羅生門で見たことない白いお城が見えるんだけど?気のせいかな、
ぺんちゃん自分で問題出しといてしにーの回答に反応してないwwwww
ク「おーいぺいんとー?・・・だめだ『春はあけぼの』だ」を真っ先に思い出した
ぺいんと?ダメだ!「春はあけぼの」だ!
からの七味兄弟仲良しだなぁ〜笑
え、まさかりなくね?
関係ないかもだけど斧ないよね?
ぺいんとさん・・・心ここにあらずって感じだな。やっぱ妖刀だったのか
よく覚えてるなぁ、流石ぺんちゃん
ノータイム鐘鳴らしノアさん最近の悪戯猫モードや〜
土っちーのへぇへぇまじで懐かしい
クロノアさんピンポンダッシュじゃないですか笑その後のしにーの楽しい!は悪ガキすぎる笑
久しぶりのつっちーの「へぇへぇへぇ!」が聞けて嬉しいけどちょっと複雑
実 家 の よ う な 安 心 感
約1年ぶりのつっちーのへえへえへえだ!!
まじびびった、、つっちー、、久しぶり、
ここからのクロノアさんと死神さんがつっちーが居て嬉しくなってるのが好き
クロノアさんの「そこまで覚えてなかった設定…」ってヤベ言っちゃった感大好き
ここの赤いツタ?があるところって羅生門の最後でトラゾーが踊ってたとこだよね、、、
クロノアさんが頑張って中見ようとずっと屈伸してんの好き
クロノアさんへこへこ
レインタイムズ都ホテルの4階と同じものだけどさ、もしかして異世界エレベーターで行ったエレベーターの世界そのものがハクジツ様とユメクイ様の怖れが異形となった祟り神の世界的なものなのでは?夢幻狐とハクジツ様、ユメクイ様が神の世界たる夢の世界にいさせるわけないだろうしあのようなひっそりとした世界に隠れてるのでは?トラゾーさんの歪みも祟り神によるものなのでは無いだろうか?少しづつ多少の力を持つ祟り神が夢の世界を侵食してるのだとしたらゾッとする。源一郎さんがハクジツ様を異常に信仰してたが信仰してたのがハクジツ様ではなくハクジツ様の怖れなのだったとしたら・・・
ここでは画面暗くなってないから、この声はハクジツかユメクイのどっちかだったりするかな?
声が低いからユメクイかなって思ったけど、夢の中だから眠りを司るハクジツの方がしっくりくるなぁ白昼夢で手に入れたスレッジハンマー使って羅生門の壁壊せないかな?出来たら面白いけどアイテム持ち出せる手段あるのかな?
新しく祟神が出てきたのは、これから出てきそうだな……の声は祟神なんだろうか……次回予告でつっちーも救うことができるかもしれないの楽しみすぎる!!
なんか新しい声だ!
急に怖くなった…!!!
夢幻狐が言ってた夜叉はこのことに気づいたぞっていうのがここで来るか・・・絶対邪魔してくるよな・・・
この宿でそのBGMはなんか違和感がwwwww
しにーのドゥワッに笑ってしまった笑笑
ここのシーン1番最初クロノアさんと土蜘蛛が茶室の近くであったシーンを思い出させる。
ぺんちゃん、逃げのプロすぎ
いい声だ…
こっちはかっこいいですイケボだ……
クロノアさんイケボ過ぎないか…🫠🫠
レインタイムズ都ホテルちょっと映ってない?
本当にぺいんとさんは真打ち蜘蛛切が大好きなんだな
ぺいんとさん!もうほぼ乗っ取られてないか?血が欲しいとか言い出さないよね?!
ここ画面の色おかしいししにがみくんの持ってるアイテムとか見る限り羅生門の時のだけど、なんで急に出てきたんだろ?
ぺんさん人の事閉じ込めすぎじゃない?笑
まさか明晰夢でも白昼夢であったこのくだりが見れると思ってなかったから凄い嬉しい、
既視感が、、笑笑
ここのシーンなんか、一回クロノアさんのも見た気がするな〜w w()ということは、次に扉を閉められるのはぺいんとさんか…!?
夜叉がそこまで迫ってきてるのにポップなBGMかかってるの未だかつてなくて草
締め出しpart2ぺんちゃんの被害者が2人に....😭ぺんちゃんいつかやり返されないといいですね😁
明晰夢と羅生門の女湯ネタと白昼夢の時と同じ「なんで!どうして!」の盛り合わせか!もはや奇跡だよ!
ぺいんとさん…白昼夢でも明晰夢でもクロノアさん、しにがみくん生贄にしてる笑
これはさすノア最後の絶叫マジでぺんさんに聞こえんw
はい喜んで🎶ビビらすのやめて🎶
やばいここ大好きすぎる!
替え歌うますぎ♪
突然のぺんちゃんの替え歌めっちゃ好き😂
絶妙に合ってないはいよろこんで
ここwやばいw吹いたw
はいよろこんでの替え歌は草
はい喜んで♪ ビビらすのやめて♪ツボってしまったw
はい喜んでの替え歌(?)歌って面白い😂
やめての発音がぺいんとさん
替え歌で口角爆上がり
~ ぺんちゃんとクロノアさんの絡み好きすぎるw
ここの替え歌好きだしクロノアさんも少し歌ってる(?)の好き!
ここ好き
ぺんちゃんのリズムと気持ちが微妙に合ってないの好き
ここの語感好きすぎる
あ↓な↑た↓が↑た↓の↑た↓めに↑www
😊 😂
【悲報】ぺいんと、女風呂で終わりを迎える
漆丸で笑ったwwww
これで間違ってたらまた見にこなきゃいけないし、ぺいんとさん覚えてたの天才すぎる^_^こーゆー記憶力いいのさすがすぎるなーー!!
漆丸はこのマップ制作とリソースパックを作ってる協力者だよね確か?
ここでも膝丸(蜘蛛切の別の名前)のことを愛刀と呼んでるからきっと膝丸がぺいんとさんのことを使い手として選んでいるのかなぁ?
何気に超ファインプレイをかましたぺいんとさん
また木刀膝丸の活躍が見れそうで嬉しい
愛刀膝丸!懐かしすぎる…!
膝丸覚えてるの神がかりすぎでしょ
でぺいんとさんがビビらすのやめて♪って言ってるの好きwwwその上にクロノアさんがアナタガタノタメニ!って言ってるのも好きww
いきなり救世主クラフトぶりのいい湯だな
ぺんちゃん歌いますパート2
はたから見たらただの変態でおもろい
「いい湯だな♩あははん♩」
やばいポッツコメンだ
企画とかだと記憶力が…ってなるのにちゃんと道覚えててIGLするぺんちゃんかっこいい
ここのぺいんとさんかっこよ...
まじでぺんちゃんの空間把握能力すごいな、結構前なのに覚えてるのすごい
しにーのテーマソング
ここの「チルしながらIGLします」の意味がわからないけど、とりあえずかなり面白い状況なのは理解した笑笑
IGL⋯in game leader(ゲーム内での指示役などを務めるリーダー)の略
これパーツBなんだけどもしかしたら白昼夢の館からパーツA持ってくる説ない?(もう一つの電話の方になかったら)白昼夢の時何故かパーツAだけ二つあったよね?
おもろすぎる
しにーが、、ぺんちゃんの叫び声また聞けた😂予告ではしにーが普通でよかった😢
いつぞやのブレーキ声で草
事件性ありすぎる叫び声やん
使っちゃうんだ😂😂😂
早速あの爆弾解除の動画の時に出たぺいんとさんのブレーキ音使われてるww
ぺんちゃんのブレーキ再来
リズムあってて草
どこかの誰かさんが、ドロッパーでいいところまで行ったのに、結局死んじゃってブレーキ音とも言われた叫び声に似てるなぁ…
ここで伝説のブレーキがくるとは、、
ロシアンルーレットのトラゾーさんを思い出した
ここでブレーキ音(ぺいんとさんの叫び声)を使ってくるか、、ww
[朗報]ぺいんとさんのブレーキ音 使われる
ここめっちゃびびった
ここクッソびびったw
この前の悲鳴が使われてて草
のしにーの「この恨み晴らさでおくべきかぁ」って絶対「晴らさせておくべきか」だよねwその後の悲鳴も別動画のぺんちゃんの口から急ブレーキ音じゃない?w
のブレーキ音穴抜けアスレの時のぺいんとさんの声で草
ぺいんとのブレーキ音
やっぱり事件性ありだろ笑
アスレのときのぺいんとさんのブレーキ音不意打ちすぎて笑った笑笑
ガチで殺された時でも出なさそうなブレーキを出していくのはさすが
クソびびったw素材として使ってくるのねwwぺいんとさん黄泉瓦解されたか
ブレーキ音で草
ペイントブレーキふたたび笑笑
ペンちゃんのブレーキで笑う
前のぺんちゃんのブレーキ音出てきたしw
急な急ブレーキで吹いたwww
急にブレーキきてビビったwww
急ブレーキきちゃーーーー‼️‼️‼️
日常組本人が素材として使ってるの草
早速活用してんの死ぬwwwwww
時限爆弾の時の断末魔…本人が素材として使ってるの好き
最後にくるぺいんとさんの叫び声に驚いて共鳴してしまったww
最後のブレーキ好きだわぁ〜www七味兄弟最高👍
爆弾解除の時のぺいんとさんのブレーキ音使われてるの草wつっちーのへぇへぇへぇが聞けて嬉しい😆
~ 爆弾解除の時のブレーキ音を自ら素材として使っていくスタイル
(1)
(3)
19:39 (2)
※音量注意⚠️⚠️
○ヨと並ぶくらいの事件性のある悲鳴
あと本人が使うのは笑うww
え、ドロッパーのときのぺんちゃんのブレーキ音じゃ、、???
え?素材をとうとう使うように!wwwww
この前のドロッパーのときのブレーキ音を思い出した
これあの爆弾解除の動画の叫び声?笑
これって時限爆弾(真っ赤なポルシェ)のぺいんとさんがドロッパーで死んだ時の叫びじゃないかww
これ連打するのおもろい
しっかり素材として使われてて草w
の叫び声が、こないだの爆弾のやつとめっちゃ似てるw
の所前のぺんちゃんの叫び使ってるのおもろいwww
ぺいんとさんの叫び声急ブレーキ音で死ぬwww
ぺんちゃんのブレーキ音
まさかのぺんちゃんブレーキ音
まさかのブレーキ音再来w急に来たからビビったww
まじで事件性のあるブレーキ音くそ笑うんだがwww
ドロップアスレチックの急ブレーキ音の再来か?
ブレーキ
ブレーキ…!!???!!?
ブレーキのやつ自分で使ってて面白いしかわい笑
ブレーキやんけw
ブレーキ使われてね??笑笑笑笑笑
ブレーキ音入ってくるのは流石に笑ったw
ブレーキ音再びwwwww
ブレーキ音再来
ブレーキ音結構びっくりしたんだけど笑笑笑笑面白いから良し
ブレーキ😂
事件性が凄い例のブレーキ
事件性のあるやばすぎる叫び声これ意図的に出してるんだとしたら普通にビビる
事件性のある叫び声
使い回しやめてwww
急にブレーキ出てきてびっくりしたんだけど笑笑
日常組が叫び声SE使うとか珍しー!って思ったら普通に綺麗すぎる絶叫で草
早速素材として使ってるの草
最後のブレーキ音はさすがに怖いよ笑笑爆弾の線切るやつから持ってきたのかな?www
最近ぺんさんのブレーキ音が日々進化している気がする
最高wwwwwwwwwwww
絶対爆弾のときの叫び声素材にしたでしょw
!?!?!?爆弾解除のときの動画の声かと思った
あれ…?あの時のブレーキ音…w
いつぞやを思い出す2度目のブレーキ音笑笑
この間の爆弾と比較したけど同じ音源だ笑笑編集で遊ぶのめちゃくちゃおもろ
びびったww
ぺんちゃんwwwwww
ブレーペ音使われてるの笑った
急にブレーキ音でビビったwwww
の叫び声凄かった……wブレーキ音だったよな
「これさツタ...」で確変来るか?!(ツタつたれる)
「ツタ登れるくないこれ?」で打ちのめされ、
あれ?これって爆弾の時の、、、
「あるじゃん!」でマジであるんだと驚いた日常組は次回予告のワクワク感と感情の揺さぶりがヤバい
なんだかここで土屋さん(つっちーさん)を助けられることを知った瞬間に、夜叉か、またはユメクイ様、ハクジツ様、のどちらか、はたまた祟り神が…何かが邪魔してきそうですね……
ちゃんと変わってるのよぉ、
羅生門のストーリー(?)に入ったから羅生門の電話で終わっててちょっとずつ進んでってる感じがあっていい