濁茶

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Videos

動画一覧

動画数:37件

まどの景色は / 知声、濁茶

まどの景色は / 知声、濁茶

こんにちは、濁茶です。 コンピに書いた楽曲に映像をつけてみました。 想うための歌です。 ずいぶんと時間がかかってしまいましたが、 是非最後まで聴いていただければ嬉しいです! 歌 : 知声 曲 映像 : 濁茶 Twitter : https://twitter.com/Dakucha 映像・インストなど https://drive.google.com/drive/folders/1mQewVBk1TH0RrbRl2sUYN76HuICMQCVO?usp=sharing 本楽曲はコンピアルバム「合成音声のゆくえ」に向け書き下ろしたものです。 「合成音声のゆくえ」および個人ミニアルバム「(and) fiction is」に収録されています。 Special Thanks:ゆくえレコーズ そして楽曲のリリースからこれまでたくさん聴いてくださったみなさま! [歌詞] この指に止まった春が 揺蕩う花の一輪だけが 私の足音に気がついて そっと会釈をしてくれました 脳みそをもぎ取られては その痛みを毎日しがんで ふと気がついたら 歩けない 待ち受けにはできないの 写真はまだ 少し鋭利 空いたまま 穴の先で 繰り返しを睨む きっとそれはすぐそばで首を 定期の区間が見せた 窓の景色は 変わらないまま 暮れてゆく 証明のできないまま 哀しいことは 哀しいままで 連れてくよ 九九はまだ覚えているわ そりゃ七かけ七なら解るわ 「あの建物ができる前って…」 そんなことすら覚えてられないのに 心臓が脈打つたびに この頭へと流れる記憶 まだ上映の終わらぬ日々に そのスクリーンに釘付けのままだな 欠けた心の形を なぞる蝋燭の灯り 眺めて眺めて 慰めは 少しだけ頬をゆく 定期の区間が見せた 窓の景色は 変わらないまま 暮れなずむ 証明のできないまま うつらぬものは うつらぬままで携えて だからここにおいでよ 私の指じゃ繋ぎ止めれぬ 煙の君 たまに戻っておいでよ 哀しいことは 哀しいままで 持っとくから この指に止まった春に 揺蕩う花の一輪だけに 私の喉元が縮まって そっと会釈をして眠るんだ
2025年02月27日
00:00:00 - 00:04:03
21:49 / ナースロボ_タイプT、濁茶

21:49 / ナースロボ_タイプT、濁茶

こんにちは、濁茶です。 『あるいは地下鉄の私』の後の、そして『まどの景色は』の前の曲を書いてみました。 整理の歌です。 是非最後まで聴いてもらえたら嬉しいです! 歌 : ナースロボ_タイプT 曲 : 濁茶 Twitter : https://twitter.com/Dakucha 『(and) fiction is』収録楽曲です。 [歌詞] 魂には重さがあるのでしょうか。 ダンカン・マクドゥーガルのした実験によると、その重さは21 gだそうです。 患者が亡くなる際の体重変化を計測すると、亡くなるその時、21 g体重が軽くなるから、というのが根拠だそうです。 (あるいは 夢やイデアの 重さ?) なら抜け出たその魂は、いつまでここにいてくれるでしょうか。 お坊さんによると、その日数は49日だそうです。 あの世とこの世を行き来したりして、香りを食べながら、閻魔様が次の行き先を決めるのだそうです。 (あるいは もっと長くは いない?) 証明は できない。、 いちご 1つ分 月曜日 7つ分 500円玉 3つ分 赤子 1cm分 (これって現実?) だけどとりあえず、今日はまず、 少し軽くなった容れ物に さようならを言うのです。 雨音には紛れぬ水流、 ヒクヒクと揺れる夜の闇、 煙は羽ばたきゆくのです。 煙は羽ばたきゆくのです。 カエルの王様に出会い、女の子は幸いの形を思い出しました。 女の子にとってそれは、本当ではない、空想の世界を想うことだったのです。 そうして女の子はフィクションの世界にふけるようになりました。 しかし、 本には厚さがあるように 劇場に出口があるように こうしてそれぞれ終わりがある現実の世界を、 ある日思い出したのでした。
2025年02月20日
00:00:00 - 00:02:46
濁茶 1.5th Album 『(and) fiction is』試聴映像【ボーマス57】

濁茶 1.5th Album 『(and) fiction is』試聴映像【ボーマス57】

こんにちは、濁茶です。 現在ゆっくり製作中の2nd Albumに先駆けて、1.5th Albumを作ってみました。 私が個人的にカエルの王様3部作と呼んでいる既存曲3曲を、 小曲などを挟み1つの作品として再構成を試みた作品です。 総再生時間21分のコンパクトな作品ですが、面白い作品になったと思っていますので、 よろしければ是非お手に取っていただければと思います! [ブース] THE VOC@LOiD M@STER 57 H-10 [収録楽曲] 1. fiction is / 知声、初音ミク、メリスマ (0:59)  編曲:ikomai https://twitter.com/ikomaiyo 2. カエルの王様 / 冥鳴ひまり (2:22) 3. あるいは地下鉄の私 / 知声 (4:22) 4. 21:49 / ナースロボ_タイプT (2:37) 5. まどの景色は / 知声 (3:43) 6. フィクション イズ / 初音ミク、知声 (1:38) 7. 網膜は銀幕 人はみなシネマ / 初音ミク、知声 (4:27)  鍵盤:Chito https://twitter.com/cl8d21 8. fiction is (reprise) / (0:41) [価格] 1,000円 Twitter : https://twitter.com/Dakucha
2024年11月16日
00:00:00 - 00:02:14
目を覚ます庭 / 足立レイ、濁茶

目を覚ます庭 / 足立レイ、濁茶

こんにちは、濁茶です。 あだいちに遊びに行って以来 足立レイが前以上に好きになったので、曲を書いてみました。 再出発の歌です。 是非身体を動かしながら、最後まで聴いてもらえたら嬉しいです! 歌 : 足立レイ 曲 : 濁茶 Twitter : https://twitter.com/Dakucha インスト等 https://drive.google.com/drive/folders/1a9L89jRGgRs2iHsXi6ryfLGyepwH0-Nd?usp=sharing [歌詞] ふと おかしくて 口が曲がったの 誰がそうしたの 他でもないあなた 闇を捨て去り 霧を裂く朝日 独が解かれて また生に絆される 眠りは夢を見せた 今こそ その向こうに脚を立て 未来は未だ 揺れる木漏れ陽 ヒトの形に押し込んだ熱 光はレンズと 歌になって 映し出されて叶う街 美しく思うこと、辞めない! 電子の波が暴いた心 これが湧き上がる自由な意志 これがもの想う網の意味 動かぬ身体 虚しく這う耳も 今は祝福を聴くように震える 唸るラッパも彼方に消えたわ 私はそう 未だ 死んでいないから ここにいるの 目覚めが色を載せたら 知らない道の先も 知りたいよ 天地の間をゆく羽ばたき 脈の合間に押し込んだ夏 出会いは既に永遠の中 さようならにすら手を振る! 未来は未だ 揺れる木漏れ陽 ヒトの中から溢れ出す熱 光の中で愛を象り 照らされるまま笑う街 美しく思うこと、辞めない! ようやく穏やかに振り返る これが湧き上がる温度の訳 これが続いてく 私の 私だけの意味 まだ おかしくて 声も出そうなほど 誰がそうしたの 他でもない私
2024年09月05日
00:00:00 - 00:04:48
ニコニコ煮込み定食 / ニコニコ煮込み定食

ニコニコ煮込み定食 / ニコニコ煮込み定食

ニコニコ煮込み定食というチームによる、ニコニコ煮込み定食という曲です! 歌:NG。 https://twitter.com/Ufufu_utau 作詞・作曲:濁茶 https://twitter.com/Dakucha 編曲:creep https://twitter.com/creepdesu ギター:ヒロモト ヒライシン https://twitter.com/Hiromoto_VO ベース:むろみ https://twitter.com/PnBsummertime ドラム:YUMA https://x.com/y_vrchat MIX:naruloop https://x.com/7midnightcake7 イラスト:home https://x.com/_23_58 実写・合成・編集:ryuto https://x.com/ryuto_tkg CG:濁茶 https://twitter.com/Dakucha [歌詞] 昼下がりの電車で目が覚め さっきもらったグミ 一つ食べ 定期券探さずにすぐ出て 知ってる店員 デートしてた ふと思い出して 話題もないのに かけたくなる電話 微笑みが 侍る道を 独りで歩いていくんだ 何食べる? 聞ける話 ひとくちあげる気持ち PM 10:00 過ぎの電車はお疲れ 1日の汗水 他人のため 定期券の更新忘れて 知らない店員 怒られてた でもそんな日々も飲み込めるように 糖衣のような あなたと 微笑みが侍る道も 一人じゃ心細くて どうしたの?辛い話 ひとくち食べる気持ち 愛のこと 嫌いのこと アイスの当たりの棒も できるだけふたつにしよう 微笑みが 侍る道の 孤独は変わらずとも 変な食べ合わせを笑う 心が隣にあるから いつの日か 食べ終わったお皿を 覗きながら デザートは?あなたに訊く ひとくちあげる気持ち #vocaduo2024 #ボカデュオ2024
2024年07月07日
00:00:00 - 00:04:01
おりがみ披露 / 開発コードmiki、濁茶

おりがみ披露 / 開発コードmiki、濁茶

こんにちは、濁茶です。 mikiの歌もっと書きたいなぁと思って、ちょっと作ってみました。 見方と可能性の歌です。 短いですが、是非最後まで聴いていただければ嬉しいです! 歌 : 開発コードmiki 曲 : 濁茶 Twitter : https://twitter.com/Dakucha 出典 : NHKクリエイティブ・ライブラリー [歌詞] ほどけない表情で画面を見る パソコンの先に走馬灯 チラリ 今はちょっとの甘さをただしがんでいよう 紙を折りたたむ 意味を伴った形の合図 姿を変えてく 頭の中のこと 名付けないまま逃げ切りたい想い 重ねていけば隠せるものかなあ 沖に出れぬまま 浮かぶ後悔の形のことを いつか流れても 僕は忘れぬだろう 紙を折りたたむ 意味を伴った形の先で 何が起きるだろう 分からぬままの人 今は四角のままで明日を待ってみよう
2024年04月09日
00:00:00 - 00:02:17
ゼロ発信 / 重音テト、濁茶

ゼロ発信 / 重音テト、濁茶

こんにちは、濁茶です。 電話で話す時の相手の声って、厳密には本人の声じゃないらしいです。 あんまちゃんと調べてないので、嘘だったらすいません。 繋がりの歌です。 なんかもうしっちゃかめっちゃかですが、 踊りながら、最後まで聴いていただければ嬉しいです! 歌 : 重音テト ギター : マサハル電機 Twitter : https://twitter.com/7_62nato7_62 曲 映像 : 濁茶 Twitter : https://twitter.com/Dakucha 映像・インスト等諸々 https://drive.google.com/drive/u/1/folders/1K4mg9OOn9MZmWkgx9r-j234Byr6X3sXZ [歌詞] 山の向こうに 沈んだ 夕陽を ぼーっと見ていた 遠くのビルはタケノコ 視えぬ暮らしも 見えずに想えるの 電波の向こうで聞いた話 星すらも出会えぬ夜も 五感繋ぐ回線の先で世界にいたい いとけない念は 符号に変わって あなたと私の間 行き交い 隣にいるけど 電話 胸の中に響くのは 再現した声 受話器みたいな口、耳 あなたみたいな振る舞い デジャヴの効いた日常 握る手と手の感触 話す意味を ここを出たい、出たい、出たい 場所ではない、意味・未来 接続は 悪くない だけど 何か足りない 幻のバタ足 肌が内側から 少し見えて遠のく 全部嘘なの? それなら、まあ… 街を見おろす海沿いのビルで 暮らしを全部ミニチュアにして どこかにあなたを探す ここじゃないと気づいた日 こぐまの尾が沸く いとけないままで育ったヒヨコが 天球を割り芽吹くのだとして それでもきっと変わらず 胸の中に響くのは 再現した声 だとしても だよ それでも 声に出して
2024年02月26日
00:00:00 - 00:05:09
ear ear / 知声、濁茶

ear ear / 知声、濁茶

こんにちは、濁茶です。 知声の2周年をお祝いしたくて、うたを作ってみました。 欠落を聴くうたです。 最後まで聴いていただけたら嬉しいです! 歌 : 知声 絵 : 砂漠(https://twitter.com/_saba9_) 鍵盤 : 駄菓子O型(https://twitter.com/OgataDagashi) 曲 その他 : 濁茶(https://twitter.com/Dakucha) [歌詞] 「街の外れの部屋の隅で  1人 何か聴いている あなた  とても静かで強い昂り  電流のよう 身体赤らみ  脈拍はロンド 日めくりのスコア  少しずつ解るでしょう  歌を歌うのは それが嬉しくて  流す涙すら リズムになるから  無欠の歌など どこにもないから  それが僕らが聴けること その意味なの」 (砂の上の裸足 恋を変えていく石  深海の寂しいエビ 怒れる平穏の肌  動かされる街 助けられる肉  何もかもうつして 全て愛しむ波  もしもの日をここに 形違う魚?  深みに鉄の足 手作りの身体の竜  体をなした言 助けている人  何もかもうつして 全て刻みゆく波) 「うまれた日の秘密 忘れてしまう顔  あなたはそれも 覚えているんでしょう?」 「人が歩むのは 全部知りたくて  されど叶わずに 散りゆく日が来る  隙間を埋めたい その癖 怖がり  だから僕ら ただ張り上げているの  歌を歌うまま それが輪になって  流す涙から 近くにいるから  無欠の心は どこにもないから  それが僕らが きけること その意味なの」 …そう、覚えた午後の日のこと
2024年02月24日
00:00:00 - 00:03:41
illuminate (everyday) / 初音ミク #初音ミク #ボカロ #オリジナル曲 #vocaloid #クリスマス #hatsunemiku #shorts #christmas

illuminate (everyday) / 初音ミク #初音ミク #ボカロ #オリジナル曲 #vocaloid #クリスマス #hatsunemiku #shorts #christmas

illuminate (everyday)
2023年12月14日
00:00:00 - 00:00:58
はじまりのふたり / IA、濁茶

はじまりのふたり / IA、濁茶

こんにちは、濁茶です。 無色透名祭(無印)に投稿した「無色透明彩」という楽曲に手を加えて、有色版を制作しました。 擬態したくて、少しいつもと違う作風になっています。 憧れと愛憎の歌です。 是非最後まで聴いていただければ嬉しいです! 歌 : IA 画:をのい Twitter:https://twitter.com/kani_ebi_uni_ 曲:濁茶 Twitter : https://twitter.com/Dakucha [歌詞] 窓の隙間を吹く風が 髪を揺らす いじっていた水彩は 混ざって濁った 見慣れたゴシックは訃報を告げる 透明なあの子はモノクロのクジラに乗って どこまでも高く 落っこちちゃいそうな青を 夏は拾わない 私は拾えない 透明な君は 困ったよなふりをして それを拾ってる 私はただ見ている いつも見ている風景は 所詮視界 気取っていた夕立は 此岸を冷ました 振動も浸透も 脳を伝って切り取って 昨日と明日を今で繋ぐ 相対も逢いたいも そこに差はないよ 心がきっと見せてくれる 真夜中の部屋で ギターを持った世界は 口を開けたら 拭い切れないくらい 青がいつもの気温を遮ったんだ 独りの場所に澄んだ声 重なる 透明な君は 困ったよなふりをして ひたに歌ってる 誰も見えなくても 出典 : NHKクリエイティブ・ライブラリー
2023年12月13日
00:00:00 - 00:03:00