U/M/A/A Inc.

※本サイトに掲載されているチャンネル情報や動画情報はYouTube公式のAPIを使って取得・表示しています。動画はYouTube公式の動画プレイヤーで再生されるため、再生数・収益などはすべて元動画に還元されます。

Videos

動画一覧

動画数:289件

【本日!7/23当日券あり!】『U▷MOAVol 3 』#umoa #umaa #derrickmay #高野寛 #tofubeats #trekkietrax

【本日!7/23当日券あり!】『U▷MOAVol 3 』#umoa #umaa #derrickmay #高野寛 #tofubeats #trekkietrax

本日開催!U▷MOA Vol.3。 U/M/A/A主催イベント。 デトロイト・テクノの創始者、デリック・メイが緊急参戦。デリック×究極サウンド=音の臨界点を体感せよ! 高野寛とゴンドウトモヒコによる MVF Unitや、この夜のためのシークレットゲストを迎え登場するtofubeats 、最新のクラブミュージックを世界に向けて発信するTREKKIE TRAX CREW feat.なかむらみなみ、中国出身のインディー・エレクトロニック・ユニット Wang One、10代にして既に多岐に渡る活動を展開中の期待の若手DJ heykazmaらの出演陣とともに、 U▷MOAに新たな歴史を刻みます。 また、上記ステージに加え2ndフロアでは、2022年9月より葉山うみのホテルにて開催されている音楽イベントHayamatic!のスピンオフとなる、 Hayamatic! Takanawa “Urban Escape” が開催されることが決定しました 。バレアリックなサウンドで多彩な DJがU▷MOAのもう一つのフロアを彩ります。 ◾︎日時:7月23日(水) open17:30/start18:00-24:00 ◾︎出演: デリック・メイ @derrickmay 高野寛MVF Unit with ゴンドウトモヒコ @takano_hiroshi @coffeemotor tofubeats+Special Guest @tofubeats TREKKIE TRAX CREW feat.なかむらみなみ @trekkietrax @namcooooo Wang One @wangone_official heykazma @heykazma Case(from Wang One) @case_wang_official and more! Hayamatic! Takanawa “Urban Escape” 2nd Floor ( Sound System: VOID ACOUSTICS ) Jay Zimmermann @jay_zimmermann Hideo Kobayashi @hideo_kobayashi Yuki Kawamura @yukikawamura821 yukoyoko @yukoyoko  and More!? ◾︎会場 : ZERO-SITE Takanawa Gateway https://maps.app.goo.gl/LTfxujGuJcBNDG369 ■チケット: イープラス: https://eplus.jp/sf/detail/4353570001-P0030001 Peatix:https://umoa-vol3.peatix.com #zerosite #zerosite_takanawagateway #umaa #umoa #liveevents #高野寛 #高野寛mvfunitwithゴンドウトモヒコ #ゴンドウトモヒコ #tofubeats #trekkietrax #trekkietraxcrew #なかむらみなみ #wangone #heykazma #djcase #Hayamatic! #hideokobayashi #yukikawamura #jayzimmerman #yukoyoko #derrickmay #dance #techno #electronicmusic #party #tokyo
2025年07月23日
00:00:00 - 00:00:39
U▷MOA Vol.3 tofubeatsコメント #umoa #tofubeats #umaa

U▷MOA Vol.3 tofubeatsコメント #umoa #tofubeats #umaa

【出演者コメント!:tofubeats】 いよいよ明日開催!U▷MOA Vol.3。tofubeatsよりコメントが到着! tofubeats+Special Guest 1990年生まれの音楽プロデューサー・DJ。2007年頃よりtofubeatsとしての活動をスタート。 2013年に「水星feat.オノマトペ大臣」を収録した自主制作アルバム「lostdecade」をリリース。同年、森高千里をゲストボーカルに迎えた「Do n't Stop The Music feat.森高千里」でワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー。その後、6枚のフルアルバムの他多数の音源をリリース。ソロでの楽曲リリースやDJ・ラ イブ活動はじめ、さまざまなアーティストのプロデュース・客演、映画・ドラマ・CM等への楽曲提供から書籍の出版まで音楽を軸に多岐に渡る活動を続けている。最新作は地元神戸のラップデュオNeibissとの共作「ON&ON f eat.Neibiss」。 https://www.tofubeats.com/ U/M/A/A主催イベント。豪華出演者のパフォーマンスを最高のサウンドシステムを備えた「ZERO-SITE Takanawa Gateway」で楽しめる! デトロイト・テクノの創始者、デリック・メイが緊急参戦。デリック×究極サウンド=音の臨界点を体感せよ! 高野寛とゴンドウトモヒコによる MVF Unitや、この夜のためのシークレットゲストを迎え登場するtofubeats 、最新のクラブミュージックを世界に向けて発信するTREKKIE TRAX CREW feat.なかむらみなみ、中国出身のインディー・エレクトロニック・ユニット Wang One、10代にして既に多岐に渡る活動を展開中の期待の若手DJ heykazmaらの出演陣とともに、 U▷MOAに新たな歴史を刻みます。 また、上記ステージに加え2ndフロアでは、2022年9月より葉山うみのホテルにて開催されている音楽イベントHayamatic!のスピンオフとなる、 Hayamatic! Takanawa “Urban Escape” が開催されることが決定しました 。バレアリックなサウンドで多彩な DJがU▷MOAのもう一つのフロアを彩ります。 ◾︎日時:7月23日(水) open17:30/start18:00 ◾︎出演: 高野寛MVF Unit with ゴンドウトモヒコ @takano_hiroshi @coffeemotor tofubeats+Special Guest @tofubeats TREKKIE TRAX CREW feat.なかむらみなみ @trekkietrax @namcooooo Wang One @wangone_official heykazma @heykazma Case(from Wang One) @case_wang_official and more! Hayamatic! Takanawa “Urban Escape” 2nd Floor ( Sound System: VOID ACOUSTICS ) Jay Zimmermann @jay_zimmermann Hideo Kobayashi @hideo_kobayashi Yuki Kawamura @yukikawamura821 yukoyoko @yukoyoko  and More!? ◾︎会場 : ZERO-SITE Takanawa Gateway https://maps.app.goo.gl/LTfxujGuJcBNDG369 ■チケット: イープラス: https://eplus.jp/sf/detail/4353570001-P0030001 Peatix:https://umoa-vol3.peatix.com #zerosite #zerosite_takanawagateway #umaa #umoa #liveevents #高野寛 #高野寛mvfunitwithゴンドウトモヒコ #ゴンドウトモヒコ #tofubeats #trekkietrax #trekkietraxcrew #なかむらみなみ #wangone #heykazma #djcase #Hayamatic! #hideokobayashi #yukikawamura #jayzimmerman #yukoyoko
2025年07月23日
00:00:00 - 00:00:15
デリック・メイ緊急出演決定!#derrickmay #umaa #techno #umoa

デリック・メイ緊急出演決定!#derrickmay #umaa #techno #umoa

2025年07月20日
00:00:00 - 00:00:32
U▷MOAvol.3 DJ CASE from Wang One #djcase #umaa #umoa #dancemusic

U▷MOAvol.3 DJ CASE from Wang One #djcase #umaa #umoa #dancemusic

上海出身/東京在住のDJ。 2017年ー16歳ー上海で、DJとしてのキャリアをスタート、technoとhouseを軸に、強度の高いリズムにヴィンテージ・シンセと現代的なサウンドをミックスし、リスナーがビートの中に「時間の拡張」を感じられるような体験を目指している。
2025年07月19日
00:00:00 - 00:00:21
U▷MOAvol.3 #heykazma #umoa #umaa

U▷MOAvol.3 #heykazma #umoa #umaa

東京を拠点に活動する、まだ10代のDJ/作曲家/モデル/オーガナイザー。 2019年から本格的にDJ活動を開始し、experimental、Bailefunk、electronic、Juke/Footworkなサウンドを軸に幅広いジャンルでプレイ。香港の人気DJ Subez Yetiには「いま最も期待する若手DJ」として紹介され、世界各国のWEBラジオでも楽曲が紹介されるなど、多岐にわたる活動を展開している。https://lit.link/heykazma
2025年07月19日
00:00:00 - 00:00:21
U▷MOAvol.3 Wang One #wangone #umoa #umaa #dancemusic

U▷MOAvol.3 Wang One #wangone #umoa #umaa #dancemusic

・Wang One 中国出身のLola One(ローラ・ワン/Vo.)と、Case Wang(ケース・ワン/DJ)が東京で出会い、「Wang One(ワンワン)」を結成。2024年1月、デビュー前にもかかわらず、中国のミクスチャーロックバンド「STOLEN」の来日ツアー(東京・大阪公演)のオープニングアクトを務める。 2024年7月、「WALK ON SHAME」でU/M/A/Aよりデュー。「ダンスミュージック」「パンク」「レトロ」「チャイナ」、4つのキーワードを軸にした楽曲と、DJライクなノンストップライブパフォーマンスは、若いミュージックラバーたちの大きな話題となっている。 https://lit.link/wangone
2025年07月19日
00:00:00 - 00:00:21
7/23(水)開催 U▷MOA3 TREKKIE TRAX CREWからコメント到着!

7/23(水)開催 U▷MOA3 TREKKIE TRAX CREWからコメント到着!

TREKKIE TRAX CREW https://www.youtube.com/@TREKKIETRAX_JAPAN/ なかむらみなみ https://www.youtube.com/@namcooooo ーーーーーーーーーーーー ■日時:7/23 (水)    Open 17:30    Start: 2nd Floor 17:30    3rd Floor 18:00 ■場所:ZERO-SITE Takanawa Gateway ■出演者 U▷MOA 3rd Floor ( Sound System: DANLEY SOUND LABS ) 高野寛MVF Unit with ゴンドウトモヒコ tofubeats+Special Guest TREKKIE TRAX CREW feat.なかむらみなみ Wang One heykazma Case (from Wang One) and More!? VJ: 100LDK Hayamatic! Takanawa “Urban Escape” 2nd Floor ( Sound System: VOID ACOUSTICS ) Jay Zimmermann Hideo Kobayashi Yuki Kawamura yukoyoko  and More!? ■チケット イープラス: https://eplus.jp/sf/detail/4353570001-P0030001 Peatix: https://umoa-vol3.peatix.com
2025年07月18日
00:00:00 - 00:00:36
U▷MOAvol.3 TREKKIE TRAX CREW feat.なかむらみなみ

U▷MOAvol.3 TREKKIE TRAX CREW feat.なかむらみなみ

・TREKKIE TRAX CREW feat.なかむらみなみ TREKKIE TRAX CREW(トレッキー トラックス クルー) は、日本を代表するダンスミュージックレーベル<TREKKIE TRAX>の創設メンバーであるandrew、Carpainter、futatsuki、SeimeiによるDJユニット / サウンドチーム。 これまでに<FUJIROCK FESTIVAL ‘24>や<Ultra Japan2024,2023,2022>などの大型フェス、そしてPorter Robinson、Madeon、といった著名アーティストのサポートアクトを務めるなど、様々な日本のダンスミュージックシーンの第一線で活動している。 https://www.trekkie-trax.com/ なかむらみなみは、天真爛漫な見た目とは裏腹に、元ホームレスというハードな経歴を持つRapper。日本語の歌詞とオリジナリティ溢れるフロウでトラップ、ダンスホール、クラブトラックにアプローチする唯一無二の存在である。2023年には「FUJI ROCK FESTIVAL」に出演。https://www.instagram.com/namcooooo/
2025年07月18日
00:00:00 - 00:00:21
U▷MOAvol.3 tofubeats+Special Guest #umaa #umoa #liveevents #tofubeats

U▷MOAvol.3 tofubeats+Special Guest #umaa #umoa #liveevents #tofubeats

・tofubeats+Special Guest 1990年生まれの音楽プロデューサー・DJ。2007年頃よりtofubeatsとしての活動をスタート。2013年に「水星 feat.オノマトペ大臣」を収録した自主制作アルバム「lost decade」をリリース。同年、森高千里をゲストボーカルに迎えた「Don't Stop The Music feat.森高千里」でワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー。その後、6枚のフルアルバムの他多数の音源をリリース。ソロでの楽曲リリースやDJ・ライブ活動はじめ、さまざまなアーティストのプロデュース・客演、映画・ドラマ・CM等への楽曲提供から書籍の出版まで音楽を軸に多岐に渡る活動を続けている。最新作は地元神戸のラップデュオNeibissとの共作「ON & ON feat. Neibiss」。 https://www.tofubeats.com/
2025年07月18日
00:00:00 - 00:00:21
U▷MOAvol.3 高野寛MVF Unit with ゴンドウトモヒコ

U▷MOAvol.3 高野寛MVF Unit with ゴンドウトモヒコ

高野寛 @hiroshitakano_official. 1964年生まれ。大学生の頃から宅録による創作を開始。1988年、高橋幸宏プロデュースによるアルバム「hullo hulloa」でソロデビュー。1990年発表のトッド・ラングレンのプロデュースによるシングル「虹の都へ」がオリコン2位を記録。2019年までにベスト盤を含む22枚のソロアルバムを発表。 ソロ作品の他、宮沢和史らと結成したGANGA ZUMBA、高橋幸宏・原田知世ら と結成したpupa、BIKKE斉藤哲也と結成したNathalie Wise などのバンドでも活動。世代やジャンルを超えたアーティストとのコラボレーションも多数制作している。 2024年11月にアルバム『Modern Vintage Future』リリース、随筆集『続く、イエロー・マジック』を上梓。 2025年「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO」コンサートにてバンドマスターを務めるなど多方面で精力的に活動を行なっている。 https://www.haas.jp/
2025年07月17日
00:00:00 - 00:00:21