動画数:169件

it's a solo :0

Omg PinocchioP can shred!!! ()

am still awake then youtube notification pops up
![that's goat mentioned - ピノキオピー - 3rd & 4th Remastered Album「Comic and Cosmic」 [trailer]](https://img.youtube.com/vi/in90fSCxGKs/mqdefault.jpg)
that's goat mentioned

TikTokの音源で使われそう

あたりめっちゃすき

: Dopo ogni incontro, ci sono partenze

: Ci sono degli odori che io ricorderò

: Tra un "ciao ciao", e un "ci rivedrem", che bello essere umani, davvero è cosi ?
![( >ω<) <3 - ピノキオピー - 3rd Full Album 「HUMAN」[trailer]](https://img.youtube.com/vi/NT8vbgQYr7w/mqdefault.jpg)
( >ω<) <3
![amo demasiado esta canción ❤ - ピノキオピー - 3rd Full Album 「HUMAN」[trailer]](https://img.youtube.com/vi/NT8vbgQYr7w/mqdefault.jpg)
amo demasiado esta canción ❤

when you're at the chinese restaurant and you ask them what types of meat they have

からのリズムのテンポが良い。

Hobits the hobits the hobitsto Isengard

じわるwww

THE DOUSHITE-CHAN RAMEN CUP

새한..--;;

スターシュートVSのBGMを思い出す

(1)

の「まるで初恋のように」って本当に初恋を知っているように聞こえる

『はしゃぎ回る少しさびしい2人がいた』の部分の翻訳が『That's us-two slightly lonely souls, having the time of our lives. 』てあって、なんかぐっときた。2つの少し寂しい魂て、魂て……!!素敵な歌詞・メロディを作っているピノさんにはほんといつも曲を聴く度に心奪われるけど今日は翻訳師様に持ってかれました。ありがとうございます。言語ってすごい。

hold a minute, I've just come to realize how beautiful the background is at

3:00 4:00 5:00 6:00 (2)

the tone change at is so good i nearly pissed

vibes

favorite part! your voice blends so well with miku's!!

好きな部分!あなたの声は彼女のものと調和します。

4:00 5:00 6:00 (3)

きみもぼくと同じくらい悪い人でよかった悪い人でよかった

でもう1回「悪い人で良かった」で君と私2人とも悪い人で良かったって安堵してる感じがして、すごいいい

5:00 6:00 (4)

this time it was

exists*tears automatically turn on*

never fails to give me goosebumps

this is the reason I love music.

あたりから鳥肌が止まらなくなった。。。。これまでは静かな、切ないサビだったのに、一気に力強くなって、語彙力ないけど、

シルエットだけだから天使の羽根にも悪魔の羽根にも見える🥲🥲感動シーンにも絶望のシーンにも聞こえる曲調で好き🥰

Got Me Shock When The First Time I Listened To This Song

あたりのどうしてちゃんを見て初めてどうしてちゃんが怖いと思った…

くらいかな?

6:00 (5)

既出かもしれんけどの君だけ漢字になってる。別人?生きていたかった人って…こと!?

This moment hits so hard. And the background vocals leading up it and after it are filled with such emotion. Pinocchio-P, how on earth did you make her sound like that? Please, teach me your ways!

at -

くらいでいっっっっしゅんだけミクちゃんの顔が見えるんだけど、泣いてる?気がする白飛びしててわからんけど、目の下になんか、何かがある(語彙力)

くらいのメロディとミクさんの「あぁ」がすろぉもぉしょんの最後に似ていると思った

I could've sworn I heard the ending ofSloWmoTIoN play in the background!

(6)

今の時代。開始何秒とか、何秒以内の曲とかじゃないと聴かれない。とか良く聴くけど、この曲は、の中に、その人の人生全てが詰め込まれてる感じがして最高すぎる。

- (1)

キング・クリムゾン!

の入り方がめっちゃ好き

ピノキオピーさんどんだけキャベツ嫌いなんwww

の「生前の1ページ」はラスサビへと繋がる伏線になってたのかなって考えたら、鳥肌立ってきたので、ちょっくら寝てきます

ここベッド(歌詞で言う好きな事)を自然と見つめてしまって鳥肌立った

ほら、今この曲を見てるおまいらだぞ

スマホばっかりに依存して視力が落ちていく現代の若者への皮肉に感じた

ここ視力が弱くなる表現をぼかしたりするんじゃなくて早くして上手く見えないようにしてるのすごすぎる

???「たまには出前でええやん、頑張れへんことも大事やで。」

めっちゃいい!

からの聞いて思ったんだけど「君のことがほんとに好き」な人も「違う誰かが好き」な君も、本質的には2人とも「好きなこと」に素直なだけだよね。誰かにとっての「すきなこと」が違う誰かにとって「嫌なこと」になってるのって、なんか悲しい。「全人類が幸せになる」ってなんなんだろう。それってただ、自分と趣味が合わない人を全人類のくくりの中から排除しているだけ、って気がする。

♥

ここ好き

クレイジーの後の反復クレイジーが、めっちゃ初代ボカロの元みたいな機械音

You can hear Pinocchio in the back vocals!

からもですか?

At when she talks about 'living things' you can see a Miku among the dogs, implying she hates herself :'(

リアルをドアで表現するのすごい好き(語彙力)

リアルの表現をドアにするの天才すぎる

「好きなことに囲まれて/嫌なことが許せなくなる」これ、すごく耳が痛いなと胸に迫って来た。好きな事ばっかりだと自分が退化していく気がする。嫌なことしてると「なんでこんなこと」「なんで私ばっかり」と不平不満溢れてしまうけど、嫌なことも全部受け入れていける人間になれたらかっこいいかも。がんばる。←そういう曲じゃない

(自分用です)

ここのみくちゃん手ピコピコしてて可愛い

ら辺も

귀여워…

;;

で地球の周りを回ってる嫌な事がまるで土星の環みたいに見える。土星の環は大部分が氷の粒でできているらしく、土星本体にその粒が降り注いでいるらしい。嫌な事からどれだけ逃げようとしても、やっぱり嫌な事っていうのはどこかから降り注いでくる事を表したりしてるのかな。それともただ単に嫌な事全部投げ捨てて好きな事だけやってたら地球が壊れたって事かも知らん。

ここからサビ2転調好きすぎる

からゆっくり音声があったな

〜

出かける約束してたけど面倒くさくて行かなかった時、1人になってから「やっぱ行ってれば良かったかな」って後悔する

刺さった

ここチクタクパニックじゃん!懐かしい!!!

ここからこの子がレールから落っこちてるんだけど

でかけてたらいいことあったかな

これホントにそう。前友達に遊び誘われて雨だから行かなくて、その友達のインスタのストーリーとか見たらめっちゃ楽しそうで行ってたらいいことあったかな、って思った

今際の際(いまわのきわ)の走馬灯が今は何も望まないに聞こえて仕方ないんだけど同士います?

個人的に、すきなことって書いたときは「好きな子と」って意味だと思ってる。の下の歌詞は「好きなこと」日本語字幕は「すきなこと」これも意味があるのか‥?字幕つけると所々歌詞が違うから、ぜひ見てほしい。

ここからのオタクの叫びみたいな好きなことだけでいいですが好き

からめっちゃ好き

からが過去形でもうほんと好き

からのラスサビが切なすぎる

それで聞くとラスサビのら辺のとこで「みんな 好きなことが好きでしたが」「みんな 嫌なことは嫌でしたね」って言ってるようにしか聞こえなくなった

「好きなことだけ見つめてだんだん視力が弱くなる」⬆の歌詞見て、スマホでBL漫画ばっか読んで視力弱くなった私やんってなった

特にここが字幕ごと好き

1人だけ動いてるのなんか心にくる

「誰もが好きな事をして幸せになる」事に矛盾が生じてパラドックスが起こる感じ…すこ

転調したのに歌詞が切なくなるの、なんかエモい

ここでミクが手振ってるの可愛すぎwww

I Found Him!...Her...It...Something...

の下の白い箱、、めっちゃドキッとした…不要な物を捨てる箱だったり…しますかね?😭4年前の曲を今知りました😭いい曲😊

ここから小さく好きなことだけでいいですって聞こえるの好き

ピノちゃん、手が、パタパタ動いてる。

ヤッホー
