
(1)

の「まるで初恋のように」って本当に初恋を知っているように聞こえる

『はしゃぎ回る少しさびしい2人がいた』の部分の翻訳が『That's us-two slightly lonely souls, having the time of our lives. 』てあって、なんかぐっときた。2つの少し寂しい魂て、魂て……!!素敵な歌詞・メロディを作っているピノさんにはほんといつも曲を聴く度に心奪われるけど今日は翻訳師様に持ってかれました。ありがとうございます。言語ってすごい。

hold a minute, I've just come to realize how beautiful the background is at

3:00 4:00 5:00 6:00 (2)

the tone change at is so good i nearly pissed

vibes

favorite part! your voice blends so well with miku's!!

好きな部分!あなたの声は彼女のものと調和します。

4:00 5:00 6:00 (3)

きみもぼくと同じくらい悪い人でよかった悪い人でよかった

5:00 6:00 (4)

this time it was

exists*tears automatically turn on*

never fails to give me goosebumps

this is the reason I love music.

あたりから鳥肌が止まらなくなった。。。。これまでは静かな、切ないサビだったのに、一気に力強くなって、語彙力ないけど、

シルエットだけだから天使の羽根にも悪魔の羽根にも見える🥲🥲感動シーンにも絶望のシーンにも聞こえる曲調で好き🥰

Got Me Shock When The First Time I Listened To This Song

здесь я расплакалась, честно, это прекрасно...

こっから最後までの歌詞が好きすぎる

あたりのどうしてちゃんを見て初めてどうしてちゃんが怖いと思った…

くらいかな?

6:00 (5)

既出かもしれんけどの君だけ漢字になってる。別人?生きていたかった人って…こと!?

This moment hits so hard. And the background vocals leading up it and after it are filled with such emotion. Pinocchio-P, how on earth did you make her sound like that? Please, teach me your ways!

at -

くらいでいっっっっしゅんだけミクちゃんの顔が見えるんだけど、泣いてる?気がする白飛びしててわからんけど、目の下になんか、何かがある(語彙力)

くらいのメロディとミクさんの「あぁ」がすろぉもぉしょんの最後に似ていると思った

I could've sworn I heard the ending ofSloWmoTIoN play in the background!

(6)
