動画数:129件
ここ好きです…
一人で 一人で 生きられる強さより
一人で一人で生きられる強さより誰かに誰かに泣きつける弱さがいい
の息継ぎの感じが天才すぎる…
誰かに 誰かに 泣きつける弱さがいい
怒りこらえて ため息こらえて笑いこらえて 涙こらえて悲しみこらえて 自分こらえて君をこらえて
怒りこらえてため息こらえて笑いこらえて涙こらえて悲しみこらえて自分こらえて君をこらえて君は生きてる
私の居場所があるって言ってくれるのが歌だけだってことにまた泣きたくなる。でもこの歌で気持ちも少し晴れました。この気持ち大切にします。
一人で 一人で 耐えられる強さより
一人で一人で耐えられる強さより誰かに誰かに寄り掛かる弱さがいい
誰かに 誰かに 寄り掛かる弱さがいい
怒りこらえたため息こらえた笑いこらえた涙こらえた悲しみこらえた自分こらえた君をこらえた君は君かい?
怒りこらえた ため息こらえた笑いこらえた 涙こらえたかなしみこらえた 自分こらえた君をこらえた
『君は君かい?』で涙腺崩壊した
『君をこらえた君は君かい?』我慢して周りに好かれる自分はいるけど、それはほんとの自分じゃなくて偽りの自分だってことにずっと気づいてるのに、そうじゃないと好かれないと思ってるあなたに教えてあげたい。わたしはあなたのこと何も知らないから、あなたが普段どんな仮面を被っているのかはわからないけど、確実なことは偽りのきみより私は絶対ありのままのきみの方が好きだ。自分を塞がないで、この世界を諦めないで。未来を捨てないでどこの誰かも分からなくてもいい。身近な人でもいい。でも、これだけは覚えててほしい。誰でも居場所はあるんだよ。あなたが知らないだけで、ちゃんとあなたを迎え入れてくれる場所はあるから。この文を読んで共感してくれる人が少しでも幸せになれますように。
からのピアノのソロがだいすきです。合っているか分からないけど、半音ずれている?音が悲しげな雰囲気を感じさせる気がしました。歌詞もピアノもとってもすてきです。
からのところ、単語ごとに声が上がってて、ずっと泣いていてしゃくりながら必死に声に出そうとしているのかなと、本当に感動しました。いつもありがとうございます。
ここから「君だけど」でも「僕だけど」でもなく『僕等だけど』なのがちゃんと寄り添ってくれてる感じする
だから特にからのところはすごい気持ちが伝わってくる。そういうことが分かっているからこそのトータさんの曲なんだろうな
まっすぐになれない 僕等だけど正直になれない 僕等だけど勇敢になれない 僕等だけど素直になれない 僕等だけど
まっすぐになれない僕等だけど正直になれない僕等だけど勇敢になれない僕等だけど素直になれない僕等だけど
君の居場所はちゃんとあるよこの世界の真ん中にちゃんとあるよ君が君をこらえなくても君の居場所はちゃんとあるよ
君の居場所はちゃんとあるよこの世界の真ん中にちゃんとあるよ
君が君をこらえなくても君の居場所はちゃんとあるよ
自分のループ用
男の子(王子)目線・「私は船に乗って月に行く夢を見てた」三途の川の船に乗ってあの世に行く・「あなたもきっといい夢を見てると思った」自分がいなくなればあなたは幸せになれると思った
~
サビ再生用 (1)
「こころ、と こころ、と」
>んぎゃ!!?かわいい!!??!?!!
男性(罪人)目線・「あなたは地獄に落ちて戻れない夢を見てた」あなたがあの世に行って戻って来れなくなってしまった・「私はあなたの事をなんにも分かっちゃいない」私はまだあなたの事を分かれてない(もっと一緒に居たかったという意味)
くらいジブリっぽくてすこ
サビ再生用 3:39 (2)
「愛しい 愛しい」
サビ再生用 (3)
辺りやラスサビ、男の子の目が開いています。ですがここは男性の声のはず。男の子は男性を見るために目を開けているのではないでしょうか。男性は男の子を追って自分も逝ってしまい、2人は同じ場所に行くことが出来た、ということなら辻褄が合います。つまりラスサビは2人が再度出会うことができ、2人の声が重なり合って歌を作っているという事。
〜 ここから特に鳥肌たちました。
からのメロディーが最高すぎてむり
で一瞬音がなくなるところほんとに好きです
転調 「花の」 「花の 花の」
ぐらいに無音のとこあるじゃないですか。そこで音量2個ぐらいあげてみてください。その後のピアノ伴奏の力強さと曲の盛り上がりがより際立って色々とやばくなります。傘村トータさん大好きです
から鳥肌ブワアってなった…作曲もそうなんですけどGUMIちゃんの美しい声というか、全て好きです
からのピアノが大優勝しちゃってる
参考までに→と (1)
彩りの消えた夜、また魔法をかけにきてね
ぐらいで曲を止めました
聴いたことあるメロディだなって思ったけど、多分斑だなあ
のリズムというか音の踏み方凄く好きです
「レムの魔法を掛けておくれよ」
の「一番低い声で歌うよ」って歌詞。勘違いだったら申し訳ないんだけど…確か低い声って人間にとって一番落ち着ける声らしくて、聞くと眠れるくらい落ち着くらしい。
個のコメント申し訳ないんですがの「1番低い声で歌うよ」のところで人間がいちばん安心する音の174Hzはソルフェジオ周波数のうち、1番低い周波数って出てきました傘村さんの歌詞には全て意味があるんだな
「僕にできないことでもするよ」の部分、僕にはできないと諦めるより、出来なくても君のためなら頑張ってするよ、みたいな優しい僕が好き←語彙力)))
参考までに→と (2)
くらいからちょっと低くて優しいトーンになってて、なんだかこの子が眠るまで 頭を優しく撫でながら歌ってる感じがしてすっごいすき。落ち着く…
「レムの魔法を掛けてあげるよ」
いつか僕が二十歳を過ぎて大人になって。歳をどんどんとっていって僕が爺ャンになった時には。まだ幸せな。暮らしを待ち位日の生活をしたいな。❤😂 まだ大人になるまで僕は咲の話だけでどね。あと2年で二十歳になります。❤😂 (2)
いつか僕が二十歳を過ぎて大人になって。歳をどんどんとっていって僕が爺ャンになった時には。まだ幸せな。暮らしを待ち位日の生活をしたいな。❤😂 まだ大人になるまで僕は咲の話だけでどね。あと2年で二十歳になります。❤😂 (1)
はい今はトータさんの歌はオオダァメイトだけですね。しわくちゃという曲も追加してほしいよね。❤😂
のKAITOの声がちょっとしゃがれててすごく好き( *´꒳`*)今、勉強ばかりで大変だけどどんな道を選んでも、最終的には「今の自分になれたのは私じゃい!」って言えますように(´˘`*)
少し切ないけど。ちょっと苦しい気持ちを歌にしてるみたいで聞くとまるで。胸の奥の心が。よさぶられるような気がして。本当にこの歌は泣ける歌だね。本当に。この人がトータサンが。いつも作る歌は。聞くと嬉しい気持ちや辛い気持ちもあるよ。❤😂
ここからの流れ最高絶対買います!!!
傘村さんやりましたわ
おはよう、僕の歌姫(happyendversion)です✨歌詞です↓ネタバレ注意です
泣く
【LIFE】誰か僕を救ってくれ生きることはきつすぎて
「LIFE」誰か僕を救ってくれ生きることはきつすぎて
「僕の青春時代の話をしよう」夏空の下僕の生きてるところだけいつも雨が降ってるような気がした
~ 僕の青春時代の話をしよう
僕の青春の話をしよう
僕の青春時代の話をしよう
【 僕の青春時代の話をしよう】夏空の下 僕の生きてるところだけいつも雨が降ってるような気がした
「僕が夢を捨てた大人になるまで」諦めろ も 諦めるな もどっちも間違ってて どっちも正しい周りの大人がそうであるようにきっと自分も もう選べない
【僕が夢を捨てて大人になるまで】諦めろも諦めるなもどっちも間違っててどっちも正しい周りの大人がそうであるようにきっと自分も もう選べない
から斑への移り変わり心地いい!
~ 斑(illustration by 涼那)
「斑」命の斑数秒前の決意が今もう消えそうになる
斑
班
【斑】命の斑(まだら)数秒前の決意が今もう消えそうになる
「返心歌」過ごした日々が何かに変わりいつか許せるようになれ
~ 返心歌
返心歌
【返心歌】過ごした日々が何かに変わりいつか許せるようになれ
~ 孤独な勇者の応援歌(illustration by pixabay)
孤独な僕の応援歌
孤独な勇者の応援歌
「孤独な勇者の応援歌」負けないよ僕は全僕を動員してかわりばんこに空を睨む
【孤独な勇者の応援歌】負けないよ僕は全僕を動員してかわりばんこに空を睨む
「僕が初めて泣いた日」誰かに届けたい言葉があること誰かに伝えたい思いがあること誰かに見せたい笑顔があること誰かに聞かせたい歌があること
~ 僕が初めて泣いた日(illustration by まなも)
僕が初めて泣いた日
【僕が初めて泣いた日】誰かに届けたい言葉があること誰かに伝えたい思いがあること誰かに見せたい笑顔があること誰かに聞かせたい歌があること
~ ありがとう(illustration by ふっちゃん)
ありがとう
「ありがとう」ほんとは ほんとは ほんとの ほんとは少しだけ 少しだけ 嬉しかった
【ありがとう】ほんとはほんとはほんとのほんとは少しだけ少しだけ嬉しかった〜間奏〜
~ 脇役がよかった(illustration by NYAKKUNN)
脇役がよかった
「脇役がよかった」(間奏)
【脇役がよかった】
脇役が良かった
Iの招待
Iの正体
~ Iの正体(illustration by 鮓子)
「Iの正体」 (間奏)
【Iの正体】
~ ガラスの糸(illustration by 夕路)
【ガラスの糸】キラキラ輝くものは壊れる時が1番綺麗だなんて
ガラスの糸
「ガラスの糸」きらきら 輝くものは壊れるときが一番綺麗だなんて
~ 月に花咲け 夜に歌え(illustration by こまに)
月に花咲け 夜に歌え
【月に花咲け 夜に歌え】冬は霜踏みしめてさらり笑う子らを見る
「月に花咲け 夜に歌え」冬は霜を踏みしめてさらり 笑う子らを見る
~ 小説 夏と罰(下)(illustration by ogi-)
小説 夏と罰(下)
小説 夏と罰 (下)
小説 夏と罰(下)
「小説 夏と罰 (下) 」君の飲み残しのような人生を背負って生き続ける僕の身にもなれ君が諦めてしまった世界で一文にもならない懺悔を続けている
【小説 夏と罰(下)】君の飲み残しのような人生を背負って生き続ける僕の身にもなれ君が締めてしまった世界で1文にもならない懺悔を続けている
【明けない夜のリリィ】
どこも鳥肌だけどここがやばい
「明けない夜のリリィ」リリィ、リリィ 明日も 側にいてくれるかいたとえ僕が夜に溺れたとしても
~ 明けない夜のリリィ
明けない夜のリリィ
〜 リリィ、リリィ明日も側にいてくれるかいたとえ僕が夜に溺れたとしても
明けない夜のリリィの~『しても』のところと
~ 泣かないあなたの守り方
泣かないあなたの守り方
「泣かないあなたの守り方」気づけなかった僕をあなたは決して責めたりしない
【泣かない貴方の守り方】気づけなかった僕をあなたは決して責めたりしない
~のピアノ
~最後までが大好きです。盛り上がりから「LIFE」で静かになるのがたまらない。テストで100点取れそう。
【垂直直下】
くらいからのピアノソロから穏やかに入っていって、力強くなって垂直落下に入る流れがとても好き☺
涙が舞う間奏
涙が舞う間奏まさにその名の通り涙がこぼれ落ちました。全ての曲が美しくて切なすぎる
「垂直落下」伸ばす 手は 空を掴む竦む 足は 空を蹴る声は聞こえて 何も見えない垂らされている 糸に気づく「あなたが掴んで」私(僕)は落ちる
~ 垂直落下(illustration by かむ)
垂直落下
〜伸ばす 手は 空を掴む竦む足は空を蹴る声は聞こえて 何も見えない垂らされている糸に気づく『あなたが掴んで』私(僕)は落ちる
18歳の責任
~ 18歳の責任(illustration by MU)
「18歳の責任」旅立ちなんてそんな 綺麗なものしゃないこれは余りある懺悔と決意で沈みそうな舟だ
【18歳の責任】旅立ちなんてそんな綺麗なものじゃないこれは余りある懺悔と決意で沈みそうな船だ
人工呼吸のアレンジほんと好きすぎてしんどい
~ 人工呼吸
の人工呼吸のアレンジが特に好きです。
人工呼吸
「人工呼吸」生きていくんだから 僕と生きていくんだから何が正しいなんて今はいいから
【人工呼吸】生きてくんだから僕と生きていくんだから何が正しいなんて今はいいから
~
涙が踊る間奏
【言葉で競うということ】
[間奏]
〜口げんかをするといつも負ける言葉がうまく出てこないから
「言葉で戦うということ」口げんかをするといつも負ける言葉がうまく出てこないから
~ 言葉で戦うということ(illustration by am)
言葉で戦うということ
~ あなたを救う花こそあれ(illustration by ミ ユ キ)
あなたを救う花こそあれ
「あなたを救う花こそあれ」だから人は一人で生きてはだめなんだよ、って昔 教わったっけな
【あなたを救う花こそあれ】だから人は1人で生きてはだめなんだよ、って昔教わったっけな
22歳の反抗
~ 22歳の反抗(illustration by アサノコ)
「22歳の反抗」誰も私を知らないどこかへ行きたかったそんなこと考えてたあの頃が思い出せない
【22歳の反抗】誰も私を知らないどこかへ生きたかったそんなことを考えていたあの頃が思い出せない
~ アンダンテ(illustration by こしも)
【アンダンテ】走ったら転ぶもう立てないと思うだら私の人生は「歩く速さ」で
アンダンテ
「アンダンテ」走ったら転ぶ もう立てないと思うだから私の人生は「歩く速さ」で
「オフトゥン」あったかくして ゆっくりおやすみ大丈夫だよ 私は知ってる
~ オフトゥン
オフトゥン
【オフトォン】あったくしてゆっくりおやすみ大丈夫だよ私は知ってる
15歳の主張
~ 15歳の主張(illustration by キルシェ)
「15歳の主張」私の人生は私の人生だあなたのものしゃない私が歩いてる
【15歳の主張】私の人生は私の人生だあなたのものじゃない私が歩いてる
~ 抜心
抜心
鳥肌...
「抜心」弱くて 脆くて 柔くて 細くて緩くて 苦くて 寒くて 淡くて
【抜心】弱くて 脆くて 柔くて 細くて緩くて 苦くて 寒くて 淡くて(あわくて)
(1)
~ メルクリウス(illustration by Y_Y)
メルクリウス
「メルクリウス」飛んでって水たまりぬけて飛んでって星々を避けて飛んでって飛んでって飛んでって
【メルクリウス】飛んでって水たまり抜けて飛んでって星々を抜けて飛んでって飛んでって飛んでって
~ あの日のオリオンブルー(illustration by 黒にゃんこ)
あの日のオリオンブルー
ところであたりの“トゥントゥトゥントゥトゥン⤴ トゥルルルルルルルルルルルルルルル⤵”ってグリッサンドのとこ毎回チキン肌なんですけど同士います?
「あの日のオリオンブルー」瞬きを忘れて音を追っていた鳴り止んだ瞬間 ふっーと息を吐いた歌声はまだ私の中ぐるぐるしてああ、私は音楽が好きだ
【あの日のオリオンブルー】瞬きを忘れて音を追っていた鳴り止んだ瞬間ふーっと息を吐いた歌声はまだ私の中をぐるぐるしてああ、私は音楽が好きだ
~ 義翼(illustration by Qurage)
「義翼」翼のない僕らが飛ぶには作り物の勇気が要るんだ人が強くなれる瞬間は失くしたものの数だけ
【義翼】翼のない僕らが飛ぶには作り物の勇気がいるんだ人が強くなれる瞬間は失くしたものの数だけ
義翼
歩き出すのだ、傘がなくとも。
「歩き出すのだ、傘がなくとも。」歩き出すのだ 傘がなくとも大丈夫じゃないが もう立てるだろう歩き出すのだ 傘がなくともふと 顔を上げた 雨が降り注ぐのかいいや 空は蒼く 広がっていた
~ 歩き出すのだ、傘がなくとも。(illustration by 半額酸素)
【歩き出すのだ、傘がなくとも】歩き出すのだ 傘がなくとも大丈夫じゃないがもう立てるだろう歩き出すのだ 傘がなくともふと顔をあげた 雨が降り注ぐのかいいや空は蒼く広がっていた
「あなたの夜が明けるまで」「リリィ」「なあに」「ねえ 僕 ほんとに 君が好きだよ」「リリィ」「なあに」「君はどう?」「私も」あなたが好きよ
(2)
~ あなたの夜が明けるまで(illustration by pixabay)
あなたの夜が明けるまで
イヤホンで聴いたら、すんげぇぞこれ
【あなたの夜が明けるまで】「リリィ」「なぁに」「ねぇ 僕 ほんとに 君が好きだよ」「リリィ」「なぁに」「君はどう?」「私も」『あなたが好きよ』
「LIFE」では「誰か救ってくれ」っていってるけど「僕が夢を捨てて大人になるまで」では「だからまだ渡せない」っていってて、自分の力で生きていこうとしてるように思えて、泣ける😭😭(消えた語彙力)
LIFE
~ LIFE(illustration by Do-72)
【LIFE】誰か僕を救ってくれ
「LIFE」誰か僕を救ってくれ誰か僕を救ってくれ
~ 僕が夢を捨てて大人になるまで(illustration by kise)
僕が夢を捨てて大人になるまで
「僕が夢を捨てて大人になるまで」そんな人生で満足か と聞かれたら答えるよ「それじゃ嫌です。」僕には夢があります僕には夢がありますどうか どうか僕から奪わないで大人になるから、って捨てた夢はいつかまた拾えますかなくしたくないもの 沢山詰まってるだから 僕はいつまでも守り続けます
【僕が夢を捨てて大人になるまで】そんな人生で満足かと聞かれたら答えるよ「それじゃ嫌です。」僕には夢がありますどうか どうか僕から奪わないで大人になるから、って捨てた夢はいつかまた拾えますかなくしたくないもの 沢山詰まってるだから僕はいつまでも守り続けます
always gives me goosebumps
~ [エンドロール]※敬語略
傘村さんからのメッセージ